首都圏 x イベント
首都圏のおすすめのイベントスポット
首都圏のおすすめのイベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。県の無形文化財に指定されている御霊神社の例祭「面掛行列」、江戸時代のエコな暮らしや共生のこころを発信「ECO EDO 日本橋」、ライブやフードでハワイを満喫「アロハヨコハマ」など情報満載。
- スポット:436 件
- 記事:31 件
首都圏のおすすめエリア
首都圏の新着記事
首都圏のおすすめのイベントスポット
421~440 件を表示 / 全 436 件
ECO EDO 日本橋
江戸時代のエコな暮らしや共生のこころを発信
日本橋の夏のイベント。新感覚の水中アート展覧会「アートアクアリウム」をはじめ、“江戸の涼”を体感できる多彩なイベントが開催される。
![ECO EDO 日本橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13026973_4022_1.jpg)
ECO EDO 日本橋
- 住所
- 東京都中央区日本橋地区
- 交通
- 地下鉄日本橋駅からすぐ
- 料金
- アクアリウム入場料=一般(中学生以上)1000円、子供(4歳以上小学生以下)600円/
- 営業期間
- 7月上旬~9月下旬
- 営業時間
- アートアクアリウムは11:00~19:00、ナイトアクアリウムは19:00~23:30
横浜開港記念バザー
「横浜みなと祭り」の行事の一つとして横浜を代表とするイベント
6月2日の横浜開港記念日を祝うイベントで、横浜スタジアム脇の横浜公園で開催。植木、食料、雑貨など約270軒ほどの露店が立ち並び、ステージイベントも行われる。
浦和まつり
みこし渡御やパレード、浦和おどりなど多彩なイベントで賑わう
7月中旬の2週にわたり多彩な催しが繰り広げられる。1週目は音楽パレードや浦和おどり、2週目はみこし渡御や浦和よさこい。9月の第1土曜には、北浦和で阿波おどり大会も行なわれる。
江戸流しびな
子供たちの夢や願いを雛に託して
『源氏物語』にも書かれた平安時代からの伝統行事である「流しびな」が、台東区で催される。願い事を紙の雛人形に書いて春の隅田川に流し、子どもたちの夢を雛に託す。
![江戸流しびなの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011206_1877_1.jpg)
江戸流しびな
- 住所
- 東京都台東区花川戸1丁目2隅田公園内吾妻橋親水テラス
- 交通
- 地下鉄浅草駅から徒歩3分
- 料金
- 流しびな=800円/
- 営業期間
- 3月3日の前の日曜
- 営業時間
- 11:30~
鎌倉えびす
晴れ着姿の福娘がお神酒をふるまう、商売繁盛・好景気を願う行事
本覚寺で行われる商売繁盛・好景気を願う行事。晴れ着姿の福娘がお神酒を参拝者にふるまう。祈祷会の後に新春福餅つきなどが催される。
鎌倉えびす
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町1丁目12-12本覚寺
- 交通
- JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月1~3日、10日
- 営業時間
- 1~3日は9:00~16:00、祈祷会(10日)は11:00~
亀山湖上祭・君津市民花火大会
早打ちや水中花火などが間近で見られる。特大スターマインは圧巻
大自然をバックに早打ち、水中花火、仕掛けなどが打上げられ、至近距離から眺められるので迫力満点だ。特に亀山湖の湖面と夜空を彩る特大スターマインは必見。
![亀山湖上祭・君津市民花火大会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000885_2881_1.jpg)
亀山湖上祭・君津市民花火大会
- 住所
- 千葉県君津市川俣亀山やすらぎ館前広場
- 交通
- JR久留里線上総亀山駅から徒歩7分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月第1土曜
- 営業時間
- 19:30~20:20
丸の内 行幸マルシェ×青空市場
東京ならではといえる地下マルシェ
都会の真ん中で、だれもが気軽に、各地の郷土の食材を買って食べられる市場がコンセプト。天下のターミナル、東京駅に近く活気がある。
丸の内 行幸マルシェ×青空市場
- 住所
- 東京都千代田区丸の内2丁目4-1行幸地下通路(行幸地下ギャラリー前)
- 交通
- JR東京駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:30
川越百万灯夏まつり
城主を偲び軒先に灯ろうを飾った事から提灯で彩る夏祭りになった
沢山の提灯が通りを彩り、さまざまなジャンルの踊りやみこしパレードなどが行われる市民参加型の祭り。江戸時代、城主の徳を偲び、軒先に灯ろうを飾ったのが起源。
![川越百万灯夏まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000411_1760_1.jpg)
川越百万灯夏まつり
- 住所
- 埼玉県川越市本川越駅前ほか市内各所
- 交通
- 西武新宿線本川越駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月下旬の土・日曜
- 営業時間
- 14:10~20:00、日曜は12:00~、詳細は要問合せ
S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL
S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL
- 住所
- 千葉県千葉市美浜区美浜県立幕張海浜公園 S2O JAPAN特設会場
春節
パレード、龍舞、獅子舞などが披露されるお祭り
中華街で行われる旧正月を祝うお祭り。獅子舞カウントダウンに始まり、期間中はパレード、龍舞、獅子舞などが披露される。最終日は関帝廟での元宵節燈籠祭で締めくくる。
![春節の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002207_2881_1.jpg)
![春節の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002207_2881_2.jpg)