条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 女子旅 > 新潟・佐渡 x 女子旅 > 新潟・弥彦 x 女子旅 > 新潟 x 女子旅 > 古町・本町 x 女子旅
古町・本町
ガイドブック編集部が厳選した「古町・本町×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。食材の持ち味が堪能できる「オーベルジュ古町」、迎賓館として築造した建物「新津記念館」、オールドノリタケ、伊万里、骨董品等、西洋アンティークショップ「ABBEY ROAD」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 33 件
古町通りに面していて、明るい外光の入るフランス料理専門店。佐渡沖の魚介類をはじめとして、こだわりの旬の食材を使ったコース料理が人気だ。
石油事業で知られる新津恒吉が昭和初期に迎賓館として建築。当時最先端の欧風建築様式を取り入れている。ステンドグラスなども見ごたえがあり、国の登録有形文化財にも指定。
オールドノリタケ、伊万里などがそろう西洋アンティークショップ。明治時代の佐渡の八幡箪笥など、地元ならではの骨董も扱っていて、遠方から来るアンティークファンも多い。
江戸末期の弘化3(1846)年の創業以来、皇族から文人墨客まで各界著名人が訪れた古町の名料亭。昔ながらの木造3階建ての建物は、平成12年、文化庁の有形文化財に登録された。
小ぶりのシャリが酒の供にちょうどいい寿司。刺身でも食べられるイワシを叩いてつくね状にし、油で揚げたコロッケは常連さんに人気。佐渡直送の南蛮エビの握りが絶品。
地魚にこだわり、極上の旬の魚介を最高の状態で食べさせてくれる割烹。女性に人気の昼の弁当は予約が必要だ。
名代のうなぎ屋。うなぎは注文があってはじめてさばく、昔ながらのやり方なので、出てくるまで40分ほどかかる。時間のない方は事前予約をすると安心。
国指定の重要有形文化財である模型和船が納められた金刀比羅神社。江戸後期の和船が全盛だった頃は、船を造るとその模型を奉納して航海の無事を祈ったという。拝観には連絡が必要。
やわらかいムースが主体のものには、はさむ生地にサクッとした歯ごたえのあるナッツが入っているなど、食感を大事にした「立体感のあるケーキ」が楽しめる。
自家製のハーブや洋野菜をふんだんに使用するフランス料理店。コースはアラカルトから好きなものを選んで構成できるので、自分の好みに合わせた料理が味わえる。
新潟の中心街にあるインテリジェントビル。19階にある展望ラウンジからは、信濃川や日本海が見渡せる。上層階には飲食店などがある。
リーズナブルで手軽に楽しめるレストラン。ライブや結婚式の二次会などいろいろなイベントが行える。
着物のレンタルショップながら、店主のパグ好きが高じて店内にはオリジナルのパググッズがずらり。和風レトロなデザインも好評。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション