新潟・弥彦 x ショッピング・おみやげ
「新潟・弥彦×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「新潟・弥彦×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。活きの良さと安さが自慢「寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)」、燕三条製品を探すならここ「道の駅 燕三条地場産センター」、さんぽのお供にしたいキュートなお菓子をゲット「分水堂菓子舗」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:23 件
新潟・弥彦のおすすめエリア
新潟・弥彦の新着記事
新潟・弥彦のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)
活きの良さと安さが自慢
寺泊名物の魚の市場通り。角上魚類、寺泊中央水産、山六水産、寺泊浜焼センターといった大型鮮魚店が国道402号線沿いに複数の店を出して賑わう。寺泊や出雲崎などに揚がる地物が購入できる。
![寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000285_3704_5.jpg)
![寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000285_00000.jpg)
寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)
- 住所
- 新潟県長岡市寺泊下荒町海岸通り
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町・大野積行きバスで15分、魚の市場通り下車すぐ
- 料金
- かに汁=100円/浜焼(イカ、ホタテ、鯖など)=300円~(店舗により異なる)/新鮮な魚介類=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00、日曜は8:00~
道の駅 燕三条地場産センター
燕三条製品を探すならここ
広い店内に集結した燕三条の製品は8000アイテム以上。約9割が金属製品で、キッチンウエアや包丁などの鍛冶製品が豊富。
![道の駅 燕三条地場産センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010151_00005.jpg)
![道の駅 燕三条地場産センターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010151_3665_3.jpg)
道の駅 燕三条地場産センター
- 住所
- 新潟県三条市須頃1丁目17
- 交通
- JR上越新幹線燕三条駅から徒歩5分
- 料金
- WAGARAカードケース麻の葉=2500円/メタル丼=6600円/コーヒースプーンCAT=各470円/シングルドリップ=4000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
分水堂菓子舗
さんぽのお供にしたいキュートなお菓子をゲット
ニッポン全国ご当地おやつランキングで1位になったパンダ焼きが名物。あんは小倉や枝豆、カスタードクリームなど常時5~6種類。皮は米粉を使ったもちもち食感。
![分水堂菓子舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011425_00002.jpg)
![分水堂菓子舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011425_00001.jpg)
分水堂菓子舗
- 住所
- 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1041-1
- 交通
- JR弥彦線弥彦駅から徒歩5分
- 料金
- パンダ焼き(1個)=170円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(材料がなくなり次第閉店)
YASUDA YOGURT CoCoLo新潟店
新潟を代表するブランドの直営店
阿賀野市に本社があるヤスダヨーグルトの直営店。新鮮な生乳で作ったヨーグルト製品のほか、オリジナルのコスメや雑貨などを販売する。
![YASUDA YOGURT CoCoLo新潟店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011365_00003.jpg)
![YASUDA YOGURT CoCoLo新潟店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011365_00000.jpg)
YASUDA YOGURT CoCoLo新潟店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1CoCoLo新潟 EASTSIDE 2階
- 交通
- JR新潟駅構内
- 料金
- Mou Mouプレーン=400円(200ml)/ヤスダヨーグルトウォッシングソープ=2100円/ランチバッグ=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30
本町市場
新潟市民の台所で買い物
昔から新潟市民の台所とも言わてきた市場。商店街と露店が融合したような場所で、新しいアーケード街になった今でも鮮魚や惣菜を扱う店が軒をつらね、通りには野菜や果物、生花などの露店が並ぶ。
![本町市場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000042_4027_1.jpg)
![本町市場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000042_1844_1.jpg)
本町市場
- 住所
- 新潟県新潟市中央区本町通六番町
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩3分
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
たまごスイーツカフェ 中条たまご直売店
色鮮やかなプリンが人気
新潟駅南側のスタジアム近くにある、養鶏所が営むスイーツの店。生みたての葉酸卵やビタミンD卵を使ったプリンやケーキなどがそろう。
![たまごスイーツカフェ 中条たまご直売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012029_00003.jpg)
たまごスイーツカフェ 中条たまご直売店
- 住所
- 新潟県新潟市中央区長潟新田前1205-2
- 交通
- JR新潟駅からタクシーで12分
- 料金
- スイーツプリン=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30(喫茶はL.O.17:30、閉店18:00)
金巻屋
新商品が次々登場する
ポッポ焼き風生地にクリームが入った売れ筋商品。さつまいもクリームときなこクリームの2種類。米万代は新潟の米粉を使用した一口タイプのおまんじゅう。もっちりとした食感が人気だ。
Y&Y GARDEN
ヨーグルトを使ったスイーツが人気
新潟発のヨーグルトブランド、ヤスダヨーグルト。工場直営のショップではヨーグルト製品を購入できるほか、ワッフルとヨーグルトを組み合わせたスイーツなどがいただける。
![Y&Y GARDENの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011280_00000.jpg)
![Y&Y GARDENの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011280_2945_1.jpg)
Y&Y GARDEN
- 住所
- 新潟県阿賀野市保田733-1
- 交通
- JR羽越本線水原駅からタクシーで20分
- 料金
- ドリンクヨーグルト=118円(150ml)/プレーンヨーグルト=162円(150g)、324円(300g)/和風クリームあんヨーグルトワッフル=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00