高崎
「高崎×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「高崎×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。春は桜が外堀を埋め尽くす「高崎城址」、群馬県を代表する大型前方後円墳で石室の見学ができる「史跡観音山古墳」、自家製ソースが決め手のパスタが評判の店「デルムンド」など情報満載。
- スポット:48 件
- 記事:16 件
高崎のおすすめエリア
高崎の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
高崎のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 48 件
史跡観音山古墳
群馬県を代表する大型前方後円墳で石室の見学ができる
全長97mの群馬県を代表する大型前方後円墳。史跡公園として整備され、石室が見学できる。出土した多くのハニワや鏡などの副葬品は国の重要文化財に指定されている。


史跡観音山古墳
- 住所
- 群馬県高崎市綿貫町
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス岩鼻線昭和病院行きで28分、綿貫団地南下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(石室の団体見学は9:00~17:00<要予約、時期により異なる>)
デルムンド
自家製ソースが決め手のパスタが評判の店
イタリア料理店で修業したマスターが作る料理はプロの技でありながら家庭のぬくもりに満ちている。自家製ソースや野菜をたっぷり使ったスパゲティは目当ての客も多い逸品。


デルムンド
- 住所
- 群馬県高崎市通町141-3デルムンド 2階
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から徒歩3分
- 料金
- スパゲティベジタブル=680円/スパゲティペスカトーレ=788円/ピザ=756円~/グラタン漁師風=918円/ベイクドエッグハンバーグ=1004円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~21:30(閉店22:00)
土と火の里公園
自然の中で工芸体験
陶芸、染色、ガラスなどの作品作りに挑戦できる。各分野の芸術家が手助けしてくれるので初心者でも安心だ。世界にひとつしかない、思い出に残る一品が作れる。


土と火の里公園
- 住所
- 群馬県藤岡市上日野2240
- 交通
- JR八高線群馬藤岡駅から藤岡市コミュニティバスめぐるん上平行きで33分、土と火の里公園入口下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/手びねりで作る湯のみ=1700円/ガラス花瓶=2200円/サンドブラスト制作体験=1100円~/藍染め綿ハンカチ制作体験=1300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる、体験受付は~15:00、10名以上の団体は要事前予約)
マガジーノ
強いコシがある手打ちパスタが人気の店
無農薬、自家菜園の野菜を中心に、100%の料理が手作りという「ぐんま地産地消推進店」。安心・安全な野菜や肉、魚介を使った前菜、ピッツァ、パスタで季節の味を楽しめる。

マガジーノ
- 住所
- 群馬県高崎市問屋町4丁目7-1
- 交通
- JR上越線高崎問屋町駅からすぐ
- 料金
- ピッツァ各種=1296円~/北海赤えびと魚介たっぷりトマトクリームパッパルデッレ=1680円/旬の魚、群馬牛と香味野菜カルパッチョ=1080円~/自家製釜焼きソーセージ=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店23:00)
大和屋 高崎本店
世界の珈琲と日本のやきもの
昭和55(1980)年創業の珈琲豆と陶器の専門店。木炭焙煎珈琲豆や日本のやきもののほか、珈琲豆を使用したオリジナル商品などを販売している。


大和屋 高崎本店
- 住所
- 群馬県高崎市筑縄町66-22
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から市営ぐるりんバス高経大線六郷先回りで25分、真木病院前下車、徒歩8分
- 料金
- カフェチョコ=334円/ドリップパック=100円~/大和屋ブレンド=529円(100g)/珈琲ゼリー=327円/ (県内在住の65歳以上はぐーちょきシニアパスポート持参で、水・木曜に割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
栄寿亭
名物は並んででも食べたい“たれカツ丼”
昔ながらの洋食が味わえる。中でもカツ丼は評判で、揚げたてのカツをタレにくぐらせ、ご飯にのせた一品は人気のメニュー。群馬産の豚肉を用い、軟らかくておいしい。


栄寿亭
- 住所
- 群馬県高崎市あら町7-1
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から徒歩7分
- 料金
- カツ丼=430円(玉子なし)・480円(玉子ひき)・690円(ジャンボカツ)/カレー=410円/カツカレー=560円/オムライス=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)
E’site高崎
エキナカで群馬名物をまとめ買い
群馬を代表する名産品を取り揃えた「群馬いろは」が好評。県内の名店グルメも盛りだくさんなので、おみやげ探しと一緒に楽しめる。
E’site高崎
- 住所
- 群馬県高崎市八島町222
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅構内
- 料金
- アイスまんじゅう=248円(1個)/まゆこもり=583円~(10個入)/グーテ・デ・ロワ=2160円(2枚入・26袋)/手ぬぐい=972円~/桑の葉パウダー=669円(1缶)/焼きまんじゅう=972円(15個入)/珈琲ゼリー=324円(1個)/スパイシーしょうゆ=198円(150ml)/モッツァレラチーズみそ漬=710円(130g)/生ロール カットバニラ=160円/しょうゆさぶれぃ=151円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(店舗により異なる)、フードコートは店舗により異なる、日曜、祝日は~20:00