鬼怒川・川治温泉
「鬼怒川・川治温泉×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鬼怒川・川治温泉×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。周囲の岩石が緑紫色に見える。この付近では最古の地層「紫龍峡」、渓谷を見下ろす喫茶店「クリフサイド」、アートを鑑賞しながらゆったり食事ができる「ギャラリーカフェパントエ」など情報満載。
- スポット:70 件
- 記事:13 件
鬼怒川・川治温泉のおすすめエリア
鬼怒川・川治温泉の新着記事
鬼怒川・川治温泉のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 70 件
クリフサイド
渓谷を見下ろす喫茶店
黒鉄橋のたもとにある、白い外観が目を引く店。窓からは鬼怒川渓谷と川沿いに建ち並ぶホテルという、鬼怒川らしい風景が眺められる。コーヒーと3段重ねの焼きサンドがおすすめ。
クリフサイド
- 住所
- 栃木県日光市藤原1604
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩15分
- 料金
- コーヒー=400円/3段重ねの焼きサンド=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)、19:30~22:00(閉店)
ギャラリーカフェパントエ
アートを鑑賞しながらゆったり食事ができる
絵を眺めながらのんびりとくつろげるカフェ。臭みがなく、冷めてもおいしいと評判のHIMITSU豚を使ったチャーシューサンドがおすすめ。ほかにBLTやクロワッサンサンドなどの各種サンドイッチや、ナポリタンも人気。
ギャラリーカフェパントエ
- 住所
- 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1407-8
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
- 料金
- チャーシューサンド=918円(ミニデザートとコーヒー付はプラス324円)/キーマカレーエッグONナポリタン=756円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店、時期により異なる)
ゆば御膳 みやざき(日帰り入浴)
鬼怒川を眺める湯浴みのあとは日光名物・ゆば料理を堪能
温泉と一緒にゆば料理が楽しめる。とろりとした生ゆば刺しはぜひ試したい。食事は予約したほうが確実。宿泊も可、夕食はゆば会席。
ゆば御膳 みやざき(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県日光市藤原1
- 交通
- 東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩13分
- 料金
- 入浴料=1050円/食事付入浴(要予約)=6300円~/ (ゆば料理のみの利用も可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~19:00(要予約)
龍王峡自然研究路
雄大な自然美を楽しみながら歩こう
約2200万年前の海底火山の噴火によって生まれたといわれる地形。全長6km、別名「岩の公園」と呼ばれ、3kmにわたって渓谷美とともに奇岩が続いている。
そばの宿 まるみの湯
病後回復など薬効の高い湯として評判。入浴後は手作りそばを堪能
中三依にある温泉施設。病後回復など薬効の高い湯として評判。素朴な造りの浴場でじっくりと温泉を満喫できる。入浴後は手作りそばで腹ごしらえできるのもうれしい。
そばの宿 まるみの湯
- 住所
- 栃木県日光市中三依254
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線中三依温泉駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 3月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 8:00~18:00
白龍峡
人気のハイキングコース上にある渓谷。四季の山の変化を楽しめる
ハイキングコースの龍王峡自然研究路の途中にある渓谷。虹見橋を川の西側に渡ったあたりからむささび橋付近までをいう。春には水芭蕉の花も見られる。