トップ > 日本 x 岩 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 岩 x ひとり旅

関東・甲信越 x 岩

「関東・甲信越×岩×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×岩×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。初日の出の名所。岩の中ほどから登る朝日が海を真っ赤に染める「蓑掛岩」、自然がつくり出した海蝕洞穴「馬の背洞門」、ハート型の赤い岩「千尋岩(ハートロック)」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:7 件

関東・甲信越のおすすめエリア

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

蓑掛岩

初日の出の名所。岩の中ほどから登る朝日が海を真っ赤に染める

大瀬の沖に直立する奇岩の蓑掛岩。岩の中ほどから登り始める朝日が海を真っ赤に染め上げる。初日の出の名所としても知られる。

蓑掛岩の画像 1枚目
蓑掛岩の画像 2枚目

蓑掛岩

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎行きで35分、大瀬下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

馬の背洞門

自然がつくり出した海蝕洞穴

島の南に広がる岩礁地帯にある洞門は、波浪や風雨によって今も海蝕が進んでいる。高さ8m、横6mにも及ぶ自然の造形は圧巻。

馬の背洞門の画像 1枚目
馬の背洞門の画像 2枚目

馬の背洞門

住所
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス城ヶ島行きで約30分、白秋碑前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

千尋岩(ハートロック)

父島

ハート型の赤い岩

海抜260mの岩山。山道を進むと、赤褐色の岩肌が現れる。戦跡やガジュマルの森など、散策中の見どころも多数。往復8km、片道2時間半のコース。入村許可を受けたガイドの同行が必要。

千尋岩(ハートロック)の画像 1枚目
千尋岩(ハートロック)の画像 2枚目

千尋岩(ハートロック)

住所
東京都小笠原村父島北袋沢
交通
二見港からタクシーで30分(登山口)
料金
ガイドツアー料金は要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、おがさわら丸出港中は8:00~12:00、13:30~17:00

おなで石

いくつもの石が鎮座する

戦後すぐに起きた鬼怒川の氾濫のあと、上流の川岸で発見された奇石。なでながら願いごとをすればかなうといわれ、静かなブームになっている。

おなで石の画像 1枚目

おなで石

住所
栃木県日光市川治温泉川治22松井様宅内
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線川治湯元駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし