エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 岩 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 岩 x 子連れ・ファミリー

関東・甲信越 x 岩

「関東・甲信越×岩×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×岩×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。岩場に吹き上がる汐の迫力「汐吹公園」、自然が生み出した神秘的な岩「籠岩」、初日の出の名所。岩の中ほどから登る朝日が海を真っ赤に染める「蓑掛岩」など情報満載。

  • スポット:7 件
  • 記事:7 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

日本橋・人形町で江戸風情の街並みと伝統の味を楽しむ3時間の観光プラン

日本橋・人形町をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。日本...

【茨城】ミュージアム&体験スポット! 好奇心を刺激する!

博物館で学んだり、体験施設で世界にひとつだけのおみやげを作ったり。「見てみたい」「やってみたい」を叶...

松本・安曇野・白馬周辺の道の駅おすすめ16選!自然の美味と癒やしが満載の道の駅へ

美しい自然が織り成すこのエリアの道の駅では、天然温泉や名水、郷土色豊かな農産物や料理、絶品スイーツな...

皇居周辺・靖國神社で歴史と緑を満喫する5時間の観光プラン

東京をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。浅草を代表する...

群馬【猿ヶ京周辺】おすすめ温泉宿をチェック!

おなかをすかせたところを夫婦に助けられたテジロ猿が、大やけどを負った夫婦の子どもを治したと伝わる猿ヶ...

【伊豆】うまい!絶品!海鮮グルメをチェック!

海に囲まれた伊豆半島には、新鮮・多彩な海の幸を心ゆくまで味わえる店が多数ある。目の前に運ばれてきたと...

茨城【常陸太田】おすすめ注目スポット!見る、食べる、遊ぶ!

もっと知りたい!注目スポット常陸太田

富士山五合目で絶景を見ながらグルメ&みやげ探し!富士山の思い出をポストに投函も♪

絶景を見ながら食事や買い物を楽しもう!富士山五合目(吉田ルート)は、富士山の雄大さを間近に感じられる...

千葉【鋸山周辺】人気のおすすめ観光&グルメスポットをご紹介!

千葉県の名勝・鋸山の周辺には、四季折々の花が楽しめる公園や、グルメスポットなどの観光地が集まっていま...

【新潟】越後3大花火を見よう!圧倒的なスケール!

会場のロケーションから「川の長岡」「海の柏崎」「山の片貝」と呼ばれる3つの花火大会。打ち上げ数や花火...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 7 件

関東・甲信越のおすすめスポット

汐吹公園

岩場に吹き上がる汐の迫力

伊東港と川奈港のちょうど中間にある。海岸線が波で削られてできた自然の横穴に、海水が入り込み、空気の圧力で吹き上げられる。満潮時の高さが5mほどの水しぶきに戦慄。

汐吹公園

汐吹公園

住所
静岡県伊東市新井神浦487-1
交通
JR伊東線伊東駅から東海バス新井行きで20分、終点下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

籠岩

自然が生み出した神秘的な岩

日光市と塩谷町にまたがった場所に位置している。突出した大小無数の岩が100mも続き、素晴らしい景観を生んでいる。「とちぎの自然百選」にも選定されている。

籠岩

籠岩

住所
栃木県日光市川室、塩谷町船生
交通
東武鬼怒川線新高徳駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

蓑掛岩

初日の出の名所。岩の中ほどから登る朝日が海を真っ赤に染める

大瀬の沖に直立する奇岩の蓑掛岩。岩の中ほどから登り始める朝日が海を真っ赤に染め上げる。初日の出の名所としても知られる。

蓑掛岩
蓑掛岩

蓑掛岩

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町大瀬
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎行きで35分、大瀬下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

馬の背洞門

自然がつくり出した海蝕洞穴

島の南に広がる岩礁地帯にある洞門は、波浪や風雨によって今も海蝕が進んでいる。高さ8m、横6mにも及ぶ自然の造形は圧巻。

馬の背洞門
馬の背洞門

馬の背洞門

住所
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス城ヶ島行きで約30分、白秋碑前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

千尋岩(ハートロック)

父島

ハート型の赤い岩

海抜260mの岩山。山道を進むと、赤褐色の岩肌が現れる。戦跡やガジュマルの森など、散策中の見どころも多数。往復8km、片道2時間半のコース。入村許可を受けたガイドの同行が必要。

千尋岩(ハートロック)
千尋岩(ハートロック)

千尋岩(ハートロック)

住所
東京都小笠原村父島北袋沢
交通
二見港からタクシーで30分(登山口)
料金
ガイドツアー料金は要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、おがさわら丸出港中は8:00~12:00、13:30~17:00
休業日
ガイドツアーは荒天時

天狗岩

特徴的な巨岩で、頂上からは温泉街が一望できる

高さ100m、底辺50mの岩。国道400号を見下ろす崖のようにも見える。頂上に登る道があり、箒川沿いの渓谷に広がる温泉街が一望できる。

天狗岩

天狗岩

住所
栃木県那須塩原市塩原国有林
交通
JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで35分、塩原福渡下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

小平鍾乳洞

桐生

学術的に貴重な鍾乳石が多数。自然の造形芸術を楽しもう

学術的に貴重なボックスワーク(箱型のカーテン状)、ヘリクタイト(重力に反し曲がって下がっているもの)といった鍾乳石がある。言い伝えと古文書をもとに発見された。

小平鍾乳洞
小平鍾乳洞

小平鍾乳洞

住所
群馬県みどり市大間々町小平445
交通
わたらせ渓谷鐵道大間々駅からタクシーで15分(大間々駅から予約制乗合バスあり)
料金
大人310円、小・中学生150円 (団体20名以上で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)
休業日
無休、12~翌3月は火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)