関東・甲信越 x 公園・庭園
関東・甲信越のおすすめの公園・庭園スポット
関東・甲信越のおすすめの公園・庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。県内でも有数の古墳密集地「くれふしの里古墳公園」、三浦半島の魅力を存分に体験できる施設「長井海の手公園ソレイユの丘」、ハイキングコースもあり緑に囲まれた公園「伊香保森林公園」など情報満載。
- スポット:631 件
- 記事:169 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめの公園・庭園スポット
61~80 件を表示 / 全 631 件
くれふしの里古墳公園
県内でも有数の古墳密集地
復元された16基の古墳群があり、多数の前方後円墳が集中している。はに丸タワーやアスレチック、子供用の遊具などもあり、桜の時季は花見スポットとしてにぎわう。
![くれふしの里古墳公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000865_3252_1.jpg)
![くれふしの里古墳公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000865_3252_2.jpg)
くれふしの里古墳公園
- 住所
- 茨城県水戸市牛伏町201-2
- 交通
- JR常磐線内原駅からタクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、はに丸タワーは9:00~17:00(閉園、10~翌3月は~16:00<閉園>)
長井海の手公園ソレイユの丘
三浦半島の魅力を存分に体験できる施設
三浦半島の小高い丘にある体験型の公園。広大な園内では野菜の収穫体験や、食とクラフトのもの作り体験、かわいい動物とのふれあいなど、さまざまな体験ができる。野菜から海鮮まで堪能できるレストランや温浴施設もあり、一日中楽しむことができる。
![長井海の手公園ソレイユの丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012092_20240228-1.jpg)
![長井海の手公園ソレイユの丘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012092_2627_1.jpg)
長井海の手公園ソレイユの丘
- 住所
- 神奈川県横須賀市長井4地内
- 交通
- 京急久里浜線三崎口駅から京急バスソレイユの丘行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/ (遊具施設利用料は別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)、12~翌2月は9:30~17:00(閉園)
伊香保森林公園
ハイキングコースもあり緑に囲まれた公園
榛名山の東に位置する公園。史跡や景勝に富み、ツツジ、モミジ、カンバの群落など自然植生に恵まれている。ハイキングコースもあり、緑豊かな自然の中で散策が楽しめる。
伊香保森林公園
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町伊香保999-9
- 交通
- JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点で群馬バス榛名湖温泉行きで10分、伊香保森林公園前下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
向島百花園
草花が美しい都会のオアシス
仙台出身の商人、佐原鞠塢(さはらきくう)によって江戸時代の文化元(1804)年に創設された庭園。山野草を中心とした造りで、特に早春の梅と秋の萩の美しさは有名。
![向島百花園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005956_3696_1.jpg)
![向島百花園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005956_00005.jpg)
向島百花園
- 住所
- 東京都墨田区東向島3丁目18-3
- 交通
- 東武スカイツリーライン東向島駅から徒歩8分
- 料金
- 大人150円、小学生以下無料 (65歳以上入園料70円、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料、都内在住・在学の中学生は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
いばらきフラワーパーク
バラをはじめ、一年中花が楽しめる
約30haという広大な敷地内は、ボタン、アジサイ、シャガ、ダリア、ヤマユリなど一年を通してさまざまな種類の花であふれる。初夏と秋にはバラまつりが開催され、世界各国の約800品種3万株のバラが美しさを競い合う。また園内には、花のすべり台やアスレチックなどの遊具や、レストラン、駐車場には直売所もありファミリーでも楽しめる。
![いばらきフラワーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000206_4024_4.jpg)
![いばらきフラワーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000206_4024_1.jpg)
いばらきフラワーパーク
- 住所
- 茨城県石岡市茨城県石岡市下青柳200
- 交通
- JR常磐線石岡駅から関鉄グリーンバスフラワーパーク経由柿岡車庫行きで27分、フラワーパーク前下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人900円、小・中学生300円(バラシーズンは大人1,200円、小・中学生400円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
滝見公園
春にはシバザクラが美しい公園
鬼怒川に架かる吊り橋「滝見橋」のたもとにある公園。約4000平方メートルの敷地には、さまざまな植物が植えられ、4月下旬から6月中旬には3万株のシバザクラが咲き誇る。
![滝見公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011285_3895_1.jpg)
![滝見公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011285_3460_1.jpg)
三里塚記念公園
貴賓館や防空壕が時代を物語る
宮内庁下総御料牧場の跡地を整備した公園。各国の要人を迎えた貴賓館や皇族用に造られた防空壕などが残る。貴賓館は庭先からのみ見学可能。防空壕を見学する際は、事務室へ声をかけてから。
三里塚記念公園
- 住所
- 千葉県成田市三里塚御料1-34
- 交通
- JR成田線成田駅からJRバス八日市場・多古・三里塚行きで25分、三里塚下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
福島てっぺん公園
ほうきに乗って大空へジャンプ!SNSにアップしちゃおう!
豊丘村にある標高約805mの丘の上の公園。中央アルプスや伊那谷を見渡す絶景が広がる。ほうきに乗って空を飛んでるような写真を撮影できると人気を呼んでいる。
![福島てっぺん公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015642_00002.jpg)
![福島てっぺん公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015642_00003.jpg)
みかも山公園
関東平野を一望するパノラマに感動
三毳山を整備して作られた自然公園。展望台からは関東平野が一望でき、ハーブ園やわんぱく広場などもある。広い園内はかわいいフラワートレインで移動しよう。
![みかも山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010672_1500_1.jpg)
![みかも山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010672_3460_1.jpg)
みかも山公園
- 住所
- 栃木県栃木市岩舟町下津原1747-1
- 交通
- JR両毛線栃木駅からふれあいバス岩舟線東回りで30分、とちぎ花センター前下車すぐ
- 料金
- 入場=無料/フラワートレイン=高校生以上500円、3歳~中学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉園、時期により異なる)
保和苑
あじさいが咲き競う名園
徳川光圀公が寺の庭を愛し命名したという由緒ある保和苑。苑内には泉水を配する見事な庭園が広がる。6月下旬になると100数種約6000株のあじさいが咲き誇る。
![保和苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000842_2306_1.jpg)
![保和苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000842_2510_1.jpg)
保和苑
- 住所
- 茨城県水戸市松本町13-19
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通茨大前営業所行きバスで14分、保和苑入口下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(あじさいの見頃は6月下旬)
- 営業時間
- 入園自由
山中湖 花の都公園「清流の里」
水と親しめるアクアゾーン
落差10m、幅80mにおよぶ「明神の滝」をはじめ、「岩清水の滝」「三連大水車」など、古き良き日本のふるさとを感じさせるアクア空間。
![山中湖 花の都公園「清流の里」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011323_3897_1.jpg)
![山中湖 花の都公園「清流の里」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011323_3897_2.jpg)
山中湖 花の都公園「清流の里」
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村山中1650
- 交通
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス内野経由御殿場駅行きで20分、花の都公園下車すぐ
- 料金
- 大人500円、小・中学生200円、未就学児無料 (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園17:30)、10月16日~翌4月15日は9:00~16:00(閉園16:30)
まほーばの森
大自然の中の快適コテージ
周囲には手付かずの自然が広がり、散策も楽しい。コテージはバス、トイレ、冷蔵庫完備で快適な森の家。思いきり森林浴を楽しめる。レストランもある。
![まほーばの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000901_1245_1.jpg)
まほーばの森
- 住所
- 群馬県多野郡上野村勝山1169
- 交通
- JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間55分、上野村小学校前下車、徒歩30分
- 料金
- 入場料=無料/コテージまほーば(1棟)=17280~19440円(4名用)、27000~31320円(8名用)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉園)、コテージはイン15:00、アウト10:00
月岡カリオンパーク
家族で1日楽しめる緑いっぱいの公園
公園のシンボル「カリオンタワー」が目印。芝生の広場や遊具で遊べるほか、ガラス工房や刀の美術館がある。
![月岡カリオンパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010582_4027_1.jpg)
![月岡カリオンパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010582_1673_1.jpg)
月岡カリオンパーク
- 住所
- 新潟県新発田市月岡温泉827
- 交通
- JR羽越本線月岡駅から新潟交通観光バス月岡旧湯前方面行きで15分、月岡カリオンパーク入口下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/施設利用料=施設により異なる/吹きガラス体験=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(カリオンパークお休み処は9:00~16:00<閉館>)
富士芦ノ湖パノラマパーク
ドッグランや芝生の広場で愛犬と楽しい時間をどうぞ
8万平方メートルの雄大な芝生広場で、愛犬と一緒にかけっこや富士山を眺めながらお弁当を食べたり、昼寝ができる。
![富士芦ノ湖パノラマパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001456_3460_2.jpg)
![富士芦ノ湖パノラマパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001456_4027_1.jpg)
富士芦ノ湖パノラマパーク
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根143-1
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間、富士芦ノ湖パノラマパーク下車すぐ
- 料金
- 富士芦ノ湖パノラマパーク=大人500円、小人300円、犬300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
富士山こどもの国
自然と一体になった特徴的な遊び場
水の国、草原の国、街の3エリアで構成された施設。せせらぎでの水遊びや、バーベキュー、動物とのふれあいなど自然を生かした特徴的な遊び方ができ、子どもの冒険心を満たしてくれる場所だ。
![富士山こどもの国の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010107_00004.jpg)
![富士山こどもの国の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010107_00010.jpg)
富士山こどもの国
- 住所
- 静岡県富士市桑崎1015
- 交通
- 新東名高速道路新富士ICから県道24号、国道469号を富士サファリパーク方面へ車で10km
- 料金
- 大人820円、中学生410円、小学生200円 (70歳以上無料、要証明書持参)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、10~翌3月は~16:00<閉園>)
翡翠園
70トンのコバルトヒスイ原石が圧巻の日本庭園
約1万7000平方メートルの敷地に、松林を背景に三つの滝、池、曲水で構成された回遊式日本庭園。造園の権威・中根金作の設計からなり、大地に絵を描くように卓越した自然風景を作り上げた北陸を代表する庭園。70トンのコバルトヒスイ原石や、ヒスイの彫刻作品を展示したひすい美術館がある。
![翡翠園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000200_3899_1.jpg)
![翡翠園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000200_3899_2.jpg)
翡翠園
- 住所
- 新潟県糸魚川市蓮台寺2丁目11-1
- 交通
- JR北陸新幹線糸魚川駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=大人600円、高校生以下無料/玉翠園・谷村美術館との共通チケット=大人1000円、高校生以下無料/ (20名以上の団体は100円割引、障がい者無料)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:00)