関東・甲信越 x 公園・庭園
関東・甲信越のおすすめの公園・庭園スポット
関東・甲信越のおすすめの公園・庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自然のなかで歴史を学べる公園「常陸風土記の丘」、四季折々の花が見事な日本庭園「越谷市日本庭園 花田苑」、都会の中の静かなビーチ「お台場海浜公園」など情報満載。
- スポット:631 件
- 記事:169 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめの公園・庭園スポット
41~60 件を表示 / 全 631 件
常陸風土記の丘
自然のなかで歴史を学べる公園
石岡市の古代から現代までを自然のなかで体験できる施設。のびのび遊べる広い芝生や獅子頭展望台など見どころが多い。また、園内には約500本の桜が植えられており、桜の名所としても有名。
![常陸風土記の丘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010014_1336_2.jpg)
![常陸風土記の丘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8010014_3461_1.jpg)
常陸風土記の丘
- 住所
- 茨城県石岡市染谷1646
- 交通
- JR常磐線石岡駅から関東鉄道柿岡車庫行きバスで20分、村上下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/有料エリア(一部)=16歳以上310円、6歳以上150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、11~翌2月は~16:00<閉園>)
越谷市日本庭園 花田苑
四季折々の花が見事な日本庭園
2万平方メートルを超える広さの廻遊式池泉庭園。梅をはじめ、松、桜、モミジ、竹など約2000本もの木が植えられており、季節ごとの風情が楽しめる。
![越谷市日本庭園 花田苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000714_1760_1.jpg)
![越谷市日本庭園 花田苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000714_1760_2.jpg)
越谷市日本庭園 花田苑
- 住所
- 埼玉県越谷市花田6丁目6-2
- 交通
- 東武スカイツリーライン越谷駅から朝日バス花田循環線で20分、花田苑入口下車すぐ
- 料金
- 入園料=小学生以上100円、未就学児無料/ (各種障がい者手帳持参で本人と同伴者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)、土・日曜、祝日は茶室を除き~18:00(閉園19:00)、10~翌3月は~15:00(閉園16:00)
お台場海浜公園
都会の中の静かなビーチ
潮風公園と台場公園の間に位置。海沿いに2.5kmの砂浜が続く。砂浜やデッキからはレインボーブリッジを間近に見ることができる。ウインドサーフィンのメッカとしても有名。
![お台場海浜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002799_3696_1.jpg)
![お台場海浜公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002799_00000.jpg)
日比谷公園
音楽堂やテニスコート、花壇などがある日本初の洋風公園
明治36(1903)年に日本初の洋風公園として開園。2つの花壇には、一年中色鮮やかな花が咲く。敷地内には音楽堂やテニスコート、花壇などの施設が点在している。
![日比谷公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002310_1842_1.jpg)
![日比谷公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13002310_1519_1.jpg)
日光国立公園 那須平成の森
深く自然と親しみ、学びを深めながら散策が楽しめる森
那須御用邸用地の一部を整備し、一般開放した森。自由に散策が楽しめる「ふれあいの森」と、森に詳しいスタッフが案内してくれる、ガイドウォーク専用の「学びの森」の2つのエリアがある。
![日光国立公園 那須平成の森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011349_3356_3.jpg)
![日光国立公園 那須平成の森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011349_3356_2.jpg)
日光国立公園 那須平成の森
- 住所
- 栃木県那須郡那須町高久丙3254
- 交通
- JR宇都宮線黒磯駅から関東バス那須ロープウェイ行きバスで50分、那須湯本温泉下車、タクシーで10分
- 料金
- 入園料=無料/ガイドウォーク(要予約)=2000円(2時間)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)、5・8・10月は9:00~17:00(閉館)
七ツ洞公園
水と緑と花いっぱいの英国式庭園
本格的な英国風景式庭園。4つの池の周辺に、フォリーという装飾的建物が点在する。「秘密の花苑」も見どころ。映画『テルマエ・ロマエ』の撮影に使われたことでも有名。
![七ツ洞公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011125_3896_2.jpg)
![七ツ洞公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8011125_3896_4.jpg)
七ツ洞公園
- 住所
- 茨城県水戸市下国井町2457
- 交通
- JR水戸駅から茨城交通大宮営業所行きバスで27分、農業試験場入口下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、秘密の花苑は8:30~17:00(閉園、11~翌2月は~16:00<閉園>)
立石公園
高台から見渡すパノラマの風景
諏訪湖から対岸の岡谷まで見渡せる公園。夕景や夜景を望む絶好のスポットで、信州サンセットポイント百選・新日本三大夜景百選のひとつに指定される。花火を観賞するのにもうってつけの場所だ。
![立石公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010598_3657_1.jpg)
![立石公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010598_3293_1.jpg)
悠久山公園
「おやま」の愛称で親しまれる公園
園内には約2500本の桜があり、春の開花時期にはライトアップも実施。園内には日本庭園や小動物園、長岡ゆかりの人物の資料や雪国の民俗展示を行なう長岡市郷土史料館もある。
悠久山公園
- 住所
- 新潟県長岡市御山町80-5
- 交通
- JR上越新幹線長岡駅から越後交通悠久山行きバスで15分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
代々木公園
イベント広場ではさまざまなイベントが毎週末に開催される
東京オリンピックの選手村だった歴史を持つ広大な公園。都心で一番広い空が見え、約1万2000本の木々が茂る都会のオアシスだ。イベント広場ではさまざまなイベントが毎週末に開催されている。
![代々木公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003067_3896_1.jpg)
![代々木公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003067_00001.jpg)
箱根小涌園 蓬莱園
箱根のツツジの名所として知られている「蓬莱園」
ツツジの名所として知られている「蓬莱園」は、箱根ホテル小涌園の庭園と直結しており広大な庭園で箱根の大自然を楽しめる。とりわけ春のツツジと秋の紅葉の時季の美しさは有名。
![箱根小涌園 蓬莱園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002469_20210126-3.jpg)
![箱根小涌園 蓬莱園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002469_20210126-2.jpg)
箱根小涌園 蓬莱園
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根港・箱根町方面行きで20分、蓬莱園下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン
本格英国式庭園で癒やされる
約1万平方メートルの敷地に広がる日本初の本格的な英国式庭園。約5000種の植物コレクションが園内を彩り、四季を通じて楽しめる。ガーデニングスクールも開催している。カートやキャリーケースに入れておけば、ペットも一緒に入園することができる。
![蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000973_3191_1.jpg)
![蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000973_3460_2.jpg)
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン
- 住所
- 長野県茅野市北山栗平5047
- 交通
- JR中央本線茅野駅からアルピコ交通北八ヶ岳ロープウェイ行きバスで25分、栗平下車すぐ
- 料金
- 入園料=大人400円~、中学生以下無料、時期・イベントにより変動/アップルパイ=3456円(1本)/バラクラカフェレストラン(10:00~、テラス席利用には入園料が必要)=アフタヌーンティーセット3000円、ケーキセット1000円/ (障がい者手帳持参で入園料半額(障がい者手帳持参かつ車いすの場合は本人と同伴者1名入園料半額))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)、8月は8:30~、9~10月は~17:00(閉園)、11~翌3月は9:30~17:00(閉園)
三溪園
伝統建築が点在する国の名勝
明治39(1906)年に、実業家・原三溪が開園した日本庭園。約18万平方メートルの園内には、京都や鎌倉などから移築した歴史的価値の高い日本建築が点在する。重要文化財は10棟を数え、庭園全域も国の名勝に指定。四季の花々も見逃せない。
![三溪園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000966_20220126-1.jpg)
![三溪園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000966_00005.jpg)
三溪園
- 住所
- 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
- 交通
- JR根岸線根岸駅から市営バス横浜駅前行きで10分、本牧下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料=高校生以上900円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)
独鈷の湯公園
「独鈷の湯」の対岸側にある公園
リバーテラス・杉の湯(足湯)があり、桂川のせせらぎや独鈷の湯を眺めながらのんびり過ごすことができる。夜はライトアップされ幻想的な雰囲気に。
独鈷の湯公園
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺
- 交通
- 伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
佐倉ふるさと広場
チューリップ畑に建つ風車
佐倉市の北部に広がる印旛沼には、沼沿いに続くサイクリングコースがある。道中には直売所や体験型の公園などの立ち寄りスポットも豊富。自転車は佐倉ふるさと広場のほか、周辺の4カ所のレンタサイクル・ステーションで借りることができる。
![佐倉ふるさと広場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010661_3168_2.jpg)
![佐倉ふるさと広場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010661_4024_1.jpg)
佐倉ふるさと広場
- 住所
- 千葉県佐倉市臼井田2714
- 交通
- 京成本線京成佐倉駅からちばグリーンバス京成臼井駅方面行きで10分、臼井中学校入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(チューリップの見頃は4月中旬)
- 営業時間
- 入園自由(公園管理棟は9:00~17:00)
桂川ウェルネスパーク
大月市を見渡す丘の上の公園にあるドッグラン
緩やかな傾斜があるドッグランにはアジリティがあり、小型犬専用エリアもある。初回の利用には登録が必要なので、犬鑑札と狂犬病予防注射済票を忘れずに、管理事務所で。
![桂川ウェルネスパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011188_20210105-1.jpg)
![桂川ウェルネスパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19011188_3899_1.jpg)
桂川ウェルネスパーク
- 住所
- 山梨県大月市富浜町鳥沢8438
- 交通
- JR中央本線鳥沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(管理事務所は9:00~17:00<閉所、時期により異なる>)
草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」
高原でサマースポーツを楽しもう
西の河原公園北西に広がる。スキーで有名だが通年営業しており、夏期はマウンテンボードやグラススキーやパターゴルフが楽しめる。草津温泉街から車で5分。
![草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000635_3842_1.jpg)
![草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000635_3896_1.jpg)
草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林158林班
- 交通
- JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点で西武観光バスほか白根火山方面行きに乗り換えて5分、天狗山スキー場下車すぐ
- 料金
- グラスコート(1時間)=2000円/マウンテンボード(1時間)=2000円/グラススキー(1時間)=2000円/パターゴルフ(平日、18H)=大人800円、小人600円/パターゴルフ(土・日曜、祝日、7月23日~8月28日、18H)=大人1000円、小人700円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
あけぼの山農業公園
16万本のチューリップが咲く
園内ではバーベキューが楽しめる。自然あふれる風車の前の畑、園内では、四季を通じて咲き乱れる美しい花が見ものだ。
![あけぼの山農業公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001592_3461_1.jpg)
![あけぼの山農業公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001592_3460_2.jpg)
あけぼの山農業公園
- 住所
- 千葉県柏市布施2005-2
- 交通
- JR常磐線柏駅から東武バス布施弁天行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
陣馬形の森公園
伊那谷を眼下にアルプスを一望
戦国時代に武田軍のノロシ台があったという、標高1445mの陣馬形山山頂にある公園。キャンプスペースがあり、伊那谷随一の絶景を眺めることができる。夜には満天の星も楽しめる。