喜多方・熱塩温泉
喜多方・熱塩温泉のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した喜多方・熱塩温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。深い味わいの澄んだスープと自家製チャーシューを楽しむ「坂内食堂」、キレからまるみへ奥深いスープの変化を堪能「食堂 はせ川」、クラシックが流れる酒蔵を見学しよう「酒蔵くらしっく 小原酒造(見学)」など情報満載。
喜多方・熱塩温泉の魅力・見どころ
蔵の街を巡り、ラーメンを食べ歩き、子宝の湯に浸かる
古くから会津藩の米蔵として栄えた喜多方には多くの蔵が建てられた。今でも4200棟余りが残り、蔵の街として知られている。またラーメンの街としても有名で、市内には100軒以上ものラーメン店がある。郊外にある熱塩温泉は山あいの鄙びた風情の温泉地で、その名の通り、塩分が強く、熱い湯が特徴。古くから子宝の湯として知られている。そばの里、山都の宮古地区では農家を兼ねたそば処が打ちたての蕎麦を食べさせてくれる。
- スポット:127 件
- 記事:8 件
喜多方・熱塩温泉のおすすめエリア
喜多方・熱塩温泉の新着記事
喜多方・熱塩温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 127 件
坂内食堂
深い味わいの澄んだスープと自家製チャーシューを楽しむ
昭和33(1958)年創業。自家製チャーシューがたっぷりのった肉そばなどを目当てに、全国からファンが訪れる名店。透明度の高いスープと麺のバランスが抜群。


坂内食堂
- 住所
- 福島県喜多方市細田7230
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
- 料金
- 肉そば=1000円/しなそば=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉店)
食堂 はせ川
キレからまるみへ奥深いスープの変化を堪能
煮干しの風味を効かせたスープ、もっちり食感の中太縮れ麺、自家製チャーシューが一体となったラーメンは地元でも評判の味。全国からラーメン好きが訪れる。


食堂 はせ川
- 住所
- 福島県喜多方市大荒井6
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅からタクシーで10分
- 料金
- 醤油らーめん(全部乗せ)=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、スープがなくなり次第閉店)
酒蔵くらしっく 小原酒造(見学)
クラシックが流れる酒蔵を見学しよう
享保2(1717)年創業の酒蔵。酒の原料となる酵母に、モーツァルトを聴かせて発酵させた音楽酒「蔵粋」が人気。酒蔵見学もできるので、気軽に訪ねてみよう。


酒蔵くらしっく 小原酒造(見学)
- 住所
- 福島県喜多方市南町2846
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス会津若松行きで7分、南小田付下車すぐ
- 料金
- 見学料=無料/蔵粋紅寒梅=2475円(720ml)/蔵粋(くらしっく)純米大吟醸管弦楽=6380円(1.8リットル)、3190円(720ml)/桃色にごり(桜)=2475円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00、見学は要問合せ
山中煎餅本舗
昔ながらの手焼きで作るせんべい
昔ながらの方法で一枚ずつ炭火で焼き上げる、素朴なたまりせんべいが人気。粗挽き胡椒が効いた喜多方ラーメンせんべいもおすすめ。手焼き体験はみやげ付き。


山中煎餅本舗
- 住所
- 福島県喜多方市関柴町上高額北町407-1
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩20分
- 料金
- たまりせんべい=146円(1枚)/せんべい炭火焼き体験(予約優先)=600円(おみやげ付)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、体験は10:30~
珈琲蔵ぬりの里
倉庫蔵でいただく手作りスイーツ
漆器専門店「漆器蔵会津野」に隣接するカフェ。店内には古い家具などが置かれていて、ほのぼのとした空間。パフェやぜんざい、手作り大福など、スイーツも充実。


珈琲蔵ぬりの里
- 住所
- 福島県喜多方市天満前8919-1
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩5分
- 料金
- 蔵セット=800円/蔵コーヒー=550円/田舎もち膳=1200円/お蔵ケーキ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30(閉店、時期により異なる)
Cocco tree
こだわり卵のプリンが人気
会津地鶏と県内産の新鮮なたまごをブレンドしたプリンが人気のカフェ。ふわふわで軽い食感のパンケーキもおすすめ。会津産の牛乳を使うカフェラテと一緒に味わいたい。
Cocco tree
- 住所
- 福島県喜多方市御清水3
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅からタクシーで5分
- 料金
- ジュレプリン=400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
喜一
熟成されたしょうゆの旨味とモチモチの麺
動物系と魚介系の出汁をていねいにとったスープと、手もみの多加水縮れ麺が特徴。定番の醤油味のほか、塩ラーメンも人気。

喜一
- 住所
- 福島県喜多方市関柴町上高額境田635-7
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで7分、警察署前下車、徒歩3分
- 料金
- 熟成しょうゆラーメン=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~14:00(スープがなくなり次第閉店)
道の駅 喜多の郷
四季の彩りが美しい自然公園のような空間
蔵とラーメンのまち喜多方にある道の駅。郷土料理等のレストランと地場産品等の展示即売を行う売店が併設されている。平成28(2016)年4月には入浴施設がリニューアルした。


道の駅 喜多の郷
- 住所
- 福島県喜多方市松山町鳥見山三町歩5598-1
- 交通
- 磐越自動車道会津若松ICから国道121号を米沢方面へ車で約21km
- 料金
- 入浴料=500円(9:00~17:00)、300円(17:00~21:00)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00、レストランは10:00~18:00、入浴施設は9:00~20:00(閉店21:00)
和飲蔵
明治時代の土蔵がワインセラーに
ワインアドバイザーの資格を持つ星酒店の主人が、明治初期の呉服店の土蔵を、ワインセラーとして改装。おしゃれで実用的な店内にはこだわりのワインが並ぶ。


和飲蔵
- 住所
- 福島県喜多方市北町2905
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで7分、南小田付下車、徒歩3分
- 料金
- 北会津ワイン各種(赤・ロゼ・白)=各1800円(500ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
アイヅピーナツマート
ソフトが人気の会津産ピーナッツ専門店
会津産落花生の栽培から加工、販売まで手掛ける専門店で、落花生を使ったさまざまな商品が並ぶ。特にピーナッツペーストを混ぜ込んで作る濃厚な味わいのソフトクリームが大人気。


アイヅピーナツマート
- 住所
- 福島県喜多方市天満前8930
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩3分
- 料金
- ロイヤルピーナッツソフトクリーム=400円(レギュラー)・500円(チョコレギュラー)/ジャンボ塩ゆでピー=400円/うまピーシリーズ=各400円/塩ゆでピー=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30、土・日曜、祝日は~17:00
若喜レンガ蔵
珍しい柿の木の贅沢な蔵座敷
明治37(1904)年に建てられたレンガ蔵は国の登録有形文化財。3階建ての収納蔵と2階建ての蔵座敷で構成される。蔵座敷の1階は縞柿という柿の木で造られた座敷になっている。


若喜レンガ蔵
- 住所
- 福島県喜多方市三丁目4786
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩10分
- 料金
- 見学料=無料/天然醸造醤油=400円/だし醤油=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
蔵屋敷 あづまさ
地粉100%の手打ちそばを蔵屋敷で
地粉100%の香り立つそばをはじめ、蔵出し味噌をつけて炭火でこんがりと焼く田楽、喜多方ラーメンなど、地元の味が楽しめる。食後は隣接するみやげ店をのぞいてみよう。

蔵屋敷 あづまさ
- 住所
- 福島県喜多方市東町4109
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで7分、喜多方東高校前下車すぐ
- 料金
- 天ざるそば=1500円/手打ちそば=850円~/喜多方ラーメン=700円~/ミニラーメン=350円/田楽セット=1000円~/田楽=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(冬期は16:00)
新宮熊野神社「長床」
44本の太い円柱が荘厳な拝殿
天喜3(1055)年、源頼義の勧請が始まりという古社。44本の太い円柱が並ぶ拝殿の「長床」は、平安時代の寝殿造りを踏襲して建てられたもので、国の重要文化財。修験者の道場としても使われていた。


新宮熊野神社「長床」
- 住所
- 福島県喜多方市慶徳町新宮熊野2258
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人300円、高校生200円、中学生以下無料 (20名以上の団体は大人250円、高校生150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)
旧甲斐家蔵住宅
豪商が建てた大正時代の大建築
幕末から明治期にかけて酒造や製糸で財を築いた甲斐家が、大正6(1917)年から7年を要して建てた、喜多方を代表する蔵屋敷。黒漆喰の外壁、ヒノキの柱、金粉を吹きつけた壁など、豪華な造りになっている。


旧甲斐家蔵住宅
- 住所
- 福島県喜多方市一丁目4611
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで4分、新町下車、徒歩4分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
喜多の華酒造場(見学)
通をうならせる見学施設「酒塾」
基本に忠実な酒造りをする酒蔵。一般公開している酒蔵では、「酒塾」と称し酒造りの工程を詳細に解説している。利き酒スペースでは、「喜多の華」ブランドの酒を無料で試飲できる。


喜多の華酒造場(見学)
- 住所
- 福島県喜多方市前田4924
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩10分
- 料金
- 大吟醸きたのはな=3960円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(見学は10:00~16:00、要予約、11~翌3月の酒造期は見学不可の場合あり)
願成寺
歳月を超え金色に輝く阿弥陀仏
嘉禄3(1227)年創建。木造阿弥陀如来像で知られる浄土宗の古刹。阿弥陀如来坐像は、千体仏を付けた舟形光背を背に、右に観音菩薩、左に勢至(せいし)菩薩を脇侍として従え、金色に輝く。

願成寺
- 住所
- 福島県喜多方市上三宮町上三宮籬山833
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅からタクシーで12分
- 料金
- 拝観料=大人300円、高校生200円、中学生以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(冬期は~16:00)
喜多方蔵の里
蔵や古民家が並ぶ街並みを見学
蔵文化の保存と伝承を目的に、喜多方の古い蔵や旧家を移築して昔の街並みを再現。さまざまな様式の蔵をはじめ、染型紙の会津型や日本のナイチンゲール瓜生岩子氏の資料などを展示。


喜多方蔵の里
- 住所
- 福島県喜多方市押切2丁目109
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩16分
- 料金
- 入館料=大人400円、小・中・高校生200円/ (20名以上の団体は50円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
松食堂
しっかりバラ肉を煮込んで敷詰めた、チャーシュー麺が大人気
創業30年になる地元の人気店。豚ガラと煮干、野菜からていねいに作られるスープは麺との相性も抜群。コクがありながらすっきりとやさしい味わいに仕上がっている。


松食堂
- 住所
- 福島県喜多方市細田7230
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
- 料金
- チャーシューメン=800円・900円(大盛)/ラーメン=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店、スープがなくなり次第閉店)
会津清川醸造元 清川商店(見学)
老舗ならではの味わい深い酒
寛永8(1631)年創業。利き酒コーナーもあり、蔵見学のあとで銘酒が味わえる。おすすめは女性杜氏が造った「大吟醸雪樹花しずく」。12年古酒で、全国新酒鑑評会で金賞を受賞している。


会津清川醸造元 清川商店(見学)
- 住所
- 福島県喜多方市二丁目4659
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
- 料金
- 見学料=無料/大吟醸雪樹花しずく12年古酒=5000円(720ml)/純米18年古酒壱九九弐=3000円(720ml)、6000円(1.8リットル)/大吟醸雪樹花しずく15年古酒=5000円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00