条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
庄内・出羽三山・鳥海山 x グルメ
庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。秋田牛の牛丼を食べよう「稲倉山荘」、豊富なネタが魅力「扇寿し」、庄内名物に舌つづみ「お休み処zuisin門」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 74 件
鳥海山5合目、鉾立展望台前のレストハウスでは、秋田牛の肉のうまみがしっかり味わえる牛丼が食べられる。売店では、秋田、山形の名産品のほか、登山用品も購入できる。
常時30種類以上の旬のネタが並ぶ寿司店。ちらしや魚介を使った丼など、季節限定メニューも評判を呼んでいる。シャリは絶妙な甘みでネタの旨みをひき立てるササニシキを使用している。
羽黒山国宝五重塔への登り口にある、ギャラリーを兼ねた土産屋。モロヘイヤの麦切りやだだちゃ豆おにぎりや庄内柿のジェラートなど、庄内の特産品を一工夫した名物メニューが楽しめる。
木のいすやテーブルを配した広い店内で自家焙煎したスペシャルティコーヒーを味わえる。庄内産の食材を使ったランチも好評。
鼠ヶ関港と寝屋港で水揚げされた鯛やヒラメ、甘エビなどの新鮮なネタを、にぎりやちらしで味わえる。創作和食コース(要予約)も好評。営業は夕方からだが、予約すれば昼も対応可能。
江戸時代から続く老舗茶屋。油こぼしと呼ばれる急な二の坂を登りきった場所にあり、名物は杵つきの力餅。一番人気はあんこときなこのミックス餅。
旬のフルーツを使った搾りたてのフレッシュジュースをはじめ、ベジタブルジュースやスムージーなど、ヘルシーなジュースが約50種類揃う。店内では、選りすぐりのフルーツも販売。
飛島で獲れた天然岩のりや飛魚だし、飛島産男爵いも「ごといも」など、飛島特産物を使ったランチやカフェメニューが揃う。
おいしい庄内空港にある平田牧場直営のカフェ。プレミアソーセージが丸ごと入ったホットドッグやカレー、生ハムなど、平牧三元豚を贅沢に使用したメニューが楽しめる。
庄内浜で揚がった海の幸を多彩なメニューで味わえる。地酒のほか店長が厳選した全国の銘酒も多彩にそろい、料理に合わせて楽しめる。
趣のある店内で、庄内食材を使った家庭料理と地酒が味わえる店。元は魚屋ということもあり海鮮料理が豊富。
老舗料亭「香梅咲」の姉妹店。落ち着いた店内では、酒田名物のむきそばなど、魅力の郷土料理や創作料理が味わえる。夜は厳選された地酒や焼酎が1ショットから楽しめる。旬の一品料理とともに堪能しよう。
自家製麺にこだわり、小麦が香る絶妙な麺を打つ人気店。地元のブランド豚・庄内豚を使った贅沢なチャーシューは口の中に旨みが広がる逸品。食べ応えがあるチャーシューメンで味わいたい。
昭和23(1948)年創業の歴史を持つ酒田を代表する老舗。ラーメンをはじめ60種以上の豊富なメニューがあり、中でも名物なのがワンタンメンで、県内外から多くのファンが訪れる。
落ち着いた雰囲気が漂う老舗レストラン。庄内の風土が育む豊かな食材を生かし、伝統のフレンチと融合させた料理に定評がある。月替わりの「食の都ランチ」も人気。
新鮮な魚介のにぎり寿司が気軽に味わえる。厳選された地酒を楽しみながら、旬の魚介を堪能しよう。焼魚などの一品料理も充実しており、なかでも味噌仕立てのどんがら汁は、だしが効いた逸品だ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション