銀山温泉・最上峡・新庄
「銀山温泉・最上峡・新庄×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「銀山温泉・最上峡・新庄×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。霊峰月山・葉山を望む「まむろ川温泉梅里苑」、最上川の右岸、船でしか行けない。常陸坊海尊が建立したと伝わる「仙人堂(外川神社)」、日本百名湯にも選ばれた岩風呂でゆったり旅の疲れを癒す「湯守の宿 三之亟(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:104 件
- 記事:20 件
銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめエリア
銀山温泉・最上峡・新庄の新着記事
銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 104 件
まむろ川温泉梅里苑
霊峰月山・葉山を望む
温泉は大浴場のほかサウナ、休憩室がありくつろげる。隣接して宿泊施設あり。駐車場向には産直品売り場「湯の前おら家」もある。5~10月はトロッコ列車が運行。

まむろ川温泉梅里苑
- 住所
- 山形県最上郡真室川町平岡894-2
- 交通
- JR奥羽本線真室川駅から真室川町営バス金山線金山(平岡)行き(日曜、祝日は運休)で15分、梅里苑口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人360円、小学生200円、幼児無料/ (回数券12枚綴3600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:30(閉館21:00)、11~翌3月は7:00~
仙人堂(外川神社)
最上川の右岸、船でしか行けない。常陸坊海尊が建立したと伝わる
義経、芭蕉が時空を超えて出会ったロマンの場所、パワースポット縁結び神社。船でしか行くことのできない仙人堂には最上川舟下り義経ロマン観光船を利用。


仙人堂(外川神社)
- 住所
- 山形県最上郡戸沢村高屋乗船場対岸
- 交通
- JR陸羽西線高屋駅からすぐ
- 料金
- 拝観料=無料/高屋~仙人堂の渡し船=大人500円、小人250円/船下り料金=大人2200円、小人1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門、12~翌3月は要確認)、観光船の時間要確認
湯守の宿 三之亟(日帰り入浴)
日本百名湯にも選ばれた岩風呂でゆったり旅の疲れを癒す
風呂自慢の宿で露天風呂や日本百名湯に選ばれた岩風呂などがある。巨大岩盤を刳り貫いた岩風呂には広い浴槽が3つある。岩間から溢れる源泉も魅力。
湯守の宿 三之亟(日帰り入浴)
- 住所
- 山形県最上郡最上町富沢884
- 交通
- JR陸羽東線赤倉温泉駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/食事付入浴(要予約)=4320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
庭月観音
鮭川のほとりに建つ最上三十三観音打ち止めの寺
最上三十三観音の打ち止めの寺で、昔から大願成就の霊場として多くの巡礼者、参拝者が訪れる。隣接して、羽黒山関係古文書などを展示した庭月観音資料館もある。

庭月観音
- 住所
- 山形県最上郡鮭川村庭月2829
- 交通
- JR奥羽本線羽前豊里駅から鮭川村営バス大芦沢行きで15分、観音寺下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
新庄ふるさと歴史センター
祭りや雪国の暮らしを展示
雪国、祭り、城下町の3つの視点から新庄の魅力を紹介する。ユネスコ無形文化遺産「新庄まつり」の山車の展示や、約1万点の民具を収蔵した雪国民俗館、人間国宝・奥山峰石氏と洋画家・近岡善次郎氏の作品を常設展示。


新庄ふるさと歴史センター
- 住所
- 山形県新庄市堀端町4-74
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から徒歩12分
- 料金
- 大人300円、高校生100円、小・中学生50円 (20名以上の場合団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
肘折いでゆ館
2つの展望風呂がある温泉施設
村の温泉施設。建物は鉄筋3階建て。3階に「地蔵の湯」「薬師の湯」というふたつの展望風呂がある。また医師らが相談に応じる「温泉療養相談所」も設けられている。

肘折いでゆ館
- 住所
- 山形県最上郡大蔵村南山451-2
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から村営バス肘折行きで54分、温泉口下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生250円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)、11~翌3月は9:30~16:30(閉館17:00)
旧肘折郵便局
昭和初期に建てられた観光スポット。現在はギャラリーとして利用
昭和初期に建てられ、平成7(1995)年まで実際に使われていた歴史的観光スポット。現在は様々なジャンルのアーティストや、学生たちの作品を展示するギャラリーとして利用されている。

旧肘折郵便局
- 住所
- 山形県最上郡大蔵村南山512
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から大蔵村営バス肘折温泉行きで55分、第二停留所下車すぐ
- 料金
- 無料、催事は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベントにより異なる
川の駅 最上峡くさなぎ
舟下りのあとはおみやげ選びを
国道47号に面して、最上川芭蕉ライン舟下りの降船所に建っている。喫茶、売店が入った施設で、1階売店には県内の名産品がそろい、おみやげなどの買物には最適だ。

川の駅 最上峡くさなぎ
- 住所
- 山形県最上郡戸沢村古口1525-2
- 交通
- JR陸羽西線高屋駅から徒歩15分
- 料金
- しそゆべし=105円/みそまんじゅう=65円/さくらんぼゼリー=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(時期により異なる)
優心の宿 観月(日帰り入浴)
周囲の山並みが展望出来る展望大浴場や展望露天風呂が好評
銅山川沿いに建ち、最上階にある展望大浴場や展望露天風呂からは、周囲の山並みが見渡せる。しっとりと肌になじんでくる湯質は美肌効果もあり女性に人気だ。


優心の宿 観月(日帰り入浴)
- 住所
- 山形県最上郡大蔵村南山516
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から村営バス肘折行きで55分、第二停留所下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:30~18:00(閉館18:30)
せみの湯
瀬見温泉名物ふかし湯。神経痛、冷え症、婦人病などに効く
義経ゆかりの地、瀬見温泉の名物といえば、ふかし湯。床の穴の開いた部分から出てくる蒸気を患部に当てて治療する。神経痛、冷え症、婦人病などに効く。

せみの湯
- 住所
- 山形県最上郡最上町大堀987-15
- 交通
- JR陸羽東線瀬見温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生以下無料(大人同伴)/ (1年券42000円は最上町役場総務課で販売)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~20:00(月~土曜の9:00~11:00は清掃のため入浴不可)
最上中央公園(かむてん公園)
月山・鳥海山を望む癒しの空間
神室山の天狗の名前から、かむてん公園という。大規模な開放型公園で、園内施設のすぽーてぃあでは屋内スポーツも楽しめる。冬には、かんじきやスノーシューの無料貸し出しも実施している。

最上中央公園(かむてん公園)
- 住所
- 山形県新庄市金沢沖1147
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(すぽーてぃあは9:00~22:00)
レストラン徳良湖
特選尾花沢牛に舌つづみ
徳良湖畔に建つステーキハウス。四季折々に美しい表情を見せる徳良湖を眺めながら、尾花沢牛のとろけるような極上霜降りをステーキで堪能しよう。パスタやピザも人気。

レストラン徳良湖
- 住所
- 山形県尾花沢市二藤袋1767-6
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からタクシーで20分
- 料金
- 尾花沢牛ステーキセット=2500円~/雪降り和牛スペシャルステーキ(ロース、150g)=6500円/ビーフカレー=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店19:00、時期により異なる)、19:00~は予約制
奥山菓子店
名物もなかをおみやげに
名物「封人の家もなか」を製造販売する和菓子店。家の形のもなかの中には、つぶ餡とごま餡がたっぷり入っている。限定品のため、売り切れ注意。ほんのり味噌味の「温泉まんじゅう」も人気がある。


奥山菓子店
- 住所
- 山形県最上郡最上町大堀1005
- 交通
- JR陸羽東線瀬見温泉駅から徒歩15分
- 料金
- 封人の家もなか=1200円(6個)、1500円(8個)/温泉まんじゅう=770円(12個)/しその華=1200円(12個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~19:30
女甑山の大カツラ
林野庁の「森の巨人たち100選」に選定。神木でもある
女甑山の東の裾野にあり、樹齢は1000年を超えると推定される巨木。林野庁選定の「森の巨人たち100選」にも選ばれた。昔から地元の狩人たちに崇められてきた神木でもある。

女甑山の大カツラ
- 住所
- 山形県最上郡真室川町女甑山
- 交通
- JR奥羽本線大滝駅から徒歩30分(大滝駅からガイドの案内あり、予約制)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6~11月上旬
- 営業時間
- 情報なし
手打ちそば さぶん
趣ある空間で手打ちそばを堪能
築120年以上の情緒ある建物で、自家製粉による喉ごしのいい手打ちそばを食べられる。囲炉裏を囲む席もあり、立派な庭を眺めながらゆっくり食事を楽しめる。一品料理の天ぷらも種類が豊富。

手打ちそば さぶん
- 住所
- 山形県新庄市小田島町7-48
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から徒歩15分
- 料金
- 天付もりそば=1480円/板そば=1220円/鴨せいろ=1240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~19:00(閉店19:30、12~翌3月の夜は要予約)
道の駅 もがみ
愛称「あっつぇ」最上の方言で「ありますよ」
道路情報コーナー、休憩スペース、観光案内所には最上町の観光情報発信や近隣の観光パンフレットも取り揃える。軽食コーナーでアスパラコロッケ、芋煮コロッケ、手づくり野菜パンで小腹を満たそう。
道の駅 もがみ
- 住所
- 山形県最上郡最上町志茂柳ノ原1469-50
- 交通
- 東北中央自動車道新庄ICから国道47号を鳴子方面へ車で15km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 観光案内所は9:00~16:00、交流スペースは~17:30、軽食コーナーは10:00~16:00、トイレ・休憩スペースは24時間
源泉公園
園内には飲泉所があり便秘や胃腸病などに効果があるといわれる
源泉が湧き出ている源泉ドームや足湯、飲泉所が設けられている公園。飲泉すると、少し渋みはあるが、便秘や胃腸病などに効果があるといわれている。

源泉公園
- 住所
- 山形県最上郡大蔵村南山
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から山交バス肘折行きで55分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5~10月(雪の状況により異なる)
- 営業時間
- 入園自由
ホットハウスカムロ
大浴場やサウナなどもある温泉施設
地元金山杉をふんだんに使った天然温泉の施設。グリーンバレー神室にたたずむリゾートホテル「ホテル シェーネスハイム金山」にあり、大浴場とサウナでゆっくりくつろげる。アフタースキーにおすすめだ。


ホットハウスカムロ
- 住所
- 山形県最上郡金山町有屋1400
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から山交バス金山行きで32分、十日町で金山町営バス有屋方面行きに乗り換えて17分、ホットハウスカムロ下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生200円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30(閉館22:00)、水曜は~10:00、木曜は14:00~
ほていや
薄皮の温泉まんじゅう
肘折温泉の名物みやげ「ほていまんじゅう」を販売している。薄皮の中にぎっしりこしあんが入っていて、上品な甘さがたまらない逸品。ぜひできたてを味わいたい。伝統こけしも多数扱い、オリジナルグッズもある。

ほていや
- 住所
- 山形県最上郡大蔵村南山499
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から大蔵村営バス肘折温泉行きで54分、第一停留所下車すぐ
- 料金
- ほていまんじゅう=600円(6個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:30~17:30(時期により異なる)