エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 東北 x カップル・夫婦 > 南東北 x カップル・夫婦 > 銀山温泉・最上峡・新庄 x カップル・夫婦

銀山温泉・最上峡・新庄

「銀山温泉・最上峡・新庄×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「銀山温泉・最上峡・新庄×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。家族連れに好評のゲレンデ「新庄市民スキー場」、趣ある空間で手打ちそばを堪能「手打ちそば さぶん」、愛称「あっつぇ」最上の方言で「ありますよ」「道の駅 もがみ」など情報満載。

  • スポット:61 件
  • 記事:20 件

銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめエリア

最上峡

芭蕉も句に詠んだ最上川の眺めを舟下りで満喫する

新庄

巨木の里と鮎釣りができる清流沿いの温泉

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 61 件

新庄市民スキー場

家族連れに好評のゲレンデ

山形新幹線の新庄駅から近く、初心者や家族連れが気軽に楽しめるスキー場。ゲレンデトップから鳥海山や月山の大パノラマを一望できる。ナイターも実施されている。

新庄市民スキー場

住所
山形県新庄市五日町柴草山5919-3
交通
東北中央自動車道東根ICから国道13号を新庄方面へ車で50km
料金
リフト1日券=大人2000円、小人1000円、シニア1500円/4時間券=大人1400円、小人600円、シニア900円/2時間券=大人1000円、小人500円、シニア700円/回数券(11回)=大人1500円、小人700円、シニア1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2500円、ウエアは3000円)
営業期間
12月下旬~翌2月下旬
営業時間
平日12:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~21:00(ナイター17:00~)

手打ちそば さぶん

趣ある空間で手打ちそばを堪能

築120年以上の情緒ある建物で、自家製粉による喉ごしのいい手打ちそばを食べられる。囲炉裏を囲む席もあり、立派な庭を眺めながらゆっくり食事を楽しめる。一品料理の天ぷらも種類が豊富。

手打ちそば さぶんの画像 1枚目

手打ちそば さぶん

住所
山形県新庄市小田島町7-48
交通
JR山形新幹線新庄駅から徒歩15分
料金
天付もりそば=1480円/板そば=1220円/鴨せいろ=1240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~19:00(閉店19:30、12~翌3月の夜は要予約)
銀山温泉・最上峡・新庄の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

肘折温泉 料理自慢の宿 松屋

尾花沢・新庄・村山
開湯1200年を誇る歴史ある温泉
4.54
[最安料金]10,500円〜

肘折温泉 湯宿 元河原湯

尾花沢・新庄・村山
河畔に立地する閑静な佇まい。源泉100%掛け流し。囲炉裏の食事は郷土色と季節感の調和が好評。
4.8
[最安料金]17,600円〜

銀山温泉 旅館松本

尾花沢・新庄・村山
館内エレベータで移動楽々!ご夕食はお部屋食又は個室、お風呂は源泉かけ流し!全10室の家庭的な宿。
4.09
[最安料金]17,600円〜

さくらんぼ東根温泉 のゝか本郷館(ののか)

尾花沢・新庄・村山
\地元次年子焼きの貸切風呂が自慢!!/旬の素材を取り入れた和懐石をお楽しみください♪
4.78
[最安料金]12,420円〜

おふろ好きの宿 旅館 しゃくなげ荘

尾花沢・新庄・村山
高台にある小さな宿。6つあるお風呂はすべて無料貸切、ゆっくりのんびり、温泉三昧を、お楽しみください。
5
[最安料金]15,700円〜

瀬見温泉 四季の宿 まごろく

尾花沢・新庄・村山
最上小国川沿いのどこか懐かしい日本の田舎を感じられる瀬見温泉に佇むわずか9室のぬくもりの温泉宿です。
5
[最安料金]13,200円〜

瀬見温泉 ゆめみの宿 観松館

尾花沢・新庄・村山
【総合★の数4.5】「仲居のおもてなし」と「板前の料理」が自慢のお宿。いなかで過ごす素敵な休日を!
4.64
[最安料金]7,150円〜

ホテルルートイン新庄駅前

尾花沢・新庄・村山
JR山形新幹線・奥羽本線 新庄駅東口より徒歩約1分の好アクセス!
4.11
[最安料金]6,300円〜

肘折温泉 大友屋旅館

尾花沢・新庄・村山
個人源泉所有の宿、飲泉・温泉卵作り・足湯でお楽しみいただけます。
4.53
[最安料金]6,160円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

道の駅 もがみ

愛称「あっつぇ」最上の方言で「ありますよ」

道路情報コーナー、休憩スペース、観光案内所には最上町の観光情報発信や近隣の観光パンフレットも取り揃える。軽食コーナーでアスパラコロッケ、芋煮コロッケ、手づくり野菜パンで小腹を満たそう。

道の駅 もがみ

住所
山形県最上郡最上町志茂柳ノ原1469-50
交通
東北中央自動車道新庄ICから国道47号を鳴子方面へ車で15km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
観光案内所は9:00~16:00、交流スペースは~17:30、軽食コーナーは10:00~16:00、トイレ・休憩スペースは24時間

おかしの平和堂

代々守り続けてきた野菜の新しい味わいが楽しめる

地元の在来作物を使用した「伝承野菜スイーツ」。代々守り続けてきた野菜の新しい味わいが楽しめる。焼き菓子やケーキなどもある。

おかしの平和堂の画像 1枚目
おかしの平和堂の画像 2枚目

おかしの平和堂

住所
山形県最上郡真室川町新町129-5
交通
JR奥羽本線真室川駅からすぐ
料金
真室川音頭ゆべし=140円/真室川音頭最中=180円/タルト甚五右ヱ門=190円/勘次郎胡瓜のジュレ=190円/黒五葉の枝豆プリン=240円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00

ホットハウスカムロ

大浴場やサウナなどもある温泉施設

地元金山杉をふんだんに使った天然温泉の施設。グリーンバレー神室にたたずむリゾートホテル「ホテル シェーネスハイム金山」にあり、大浴場とサウナでゆっくりくつろげる。アフタースキーにおすすめだ。

ホットハウスカムロの画像 1枚目
ホットハウスカムロの画像 2枚目

ホットハウスカムロ

住所
山形県最上郡金山町有屋1400
交通
JR山形新幹線新庄駅から山交バス金山行きで32分、十日町で金山町営バス有屋方面行きに乗り換えて17分、ホットハウスカムロ下車すぐ
料金
入浴料=大人400円、小学生200円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:30(閉館22:00)、水曜は~10:00、木曜は14:00~

ほていや

薄皮の温泉まんじゅう

肘折温泉の名物みやげ「ほていまんじゅう」を販売している。薄皮の中にぎっしりこしあんが入っていて、上品な甘さがたまらない逸品。ぜひできたてを味わいたい。伝統こけしも多数扱い、オリジナルグッズもある。

ほていやの画像 1枚目
ほていやの画像 2枚目

ほていや

住所
山形県最上郡大蔵村南山499
交通
JR山形新幹線新庄駅から大蔵村営バス肘折温泉行きで54分、第一停留所下車すぐ
料金
ほていまんじゅう=600円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
5:30~17:30(時期により異なる)

スワローネ

黒毛和牛のカレーが味わえる店。古勢起屋ビーフカリーが有名

古勢起屋別館の1階にあるカフェ。1日30食限定の古勢起屋ビーフカリーが有名。こだわりのルーと黒毛和牛のおいしさを味わえる、クラシックな落ち着いた作りの店内だ。

スワローネの画像 1枚目
スワローネの画像 2枚目

スワローネ

住所
山形県尾花沢市銀山新畑417古勢起屋別館 1階
交通
JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分(大石田駅から送迎あり、予約制)
料金
銀山カレー=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)

白銀公園

白銀の滝がシンボル

銀山川沿いを上流へ進むと豪快に流れ落ちる白銀の滝があり、公園の入口になっている。対岸の観瀑台からは、約20mの高さから飛び散る圧巻の水しぶきが楽しめる。

白銀公園の画像 1枚目
白銀公園の画像 2枚目

白銀公園

住所
山形県尾花沢市銀山新畑
交通
JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

湧水や天然塩を用いた繊細なそば

地元産新鮮素材や、湧水、天然塩などを使用したこだわりのそばが味わえる。そばだけでなく、コクがありつつあっさりしたスープのラーメンも人気がある。昔ながらの懐かしい味わいが評判。

住所
山形県新庄市鳥越521-5
交通
JR山形新幹線新庄駅からタクシーで10分
料金
ざるそば=700円/手打ち塩だれそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00、時期により異なる)

最上峡の黒杉

天に向かって力強く伸びている巨大な杉は圧巻。最上川を見下ろす

最上峡近くに、最上川を見下ろしてそびえる巨大な杉。2本の巨大な幹からは何本もの幹が枝分かれをし、天に向かって力強く伸びている様は圧巻。

最上峡の黒杉の画像 1枚目
最上峡の黒杉の画像 2枚目

最上峡の黒杉

住所
山形県最上郡戸沢村山ノ内
交通
JR陸羽西線高屋駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

そば処寿屋

名物の板そばをどうぞ

肘折温泉にあるおいしいそば屋として、県内でもよく知られた店。山形県産と北海道産の良質な玄そばを、毎日使う分だけ粉にして打っている。挽きたて、打ちたてのそばは、香りも味も絶品。

そば処寿屋の画像 1枚目
そば処寿屋の画像 2枚目

そば処寿屋

住所
山形県最上郡大蔵村南山571
交通
JR山形新幹線新庄駅から大蔵村営バス肘折温泉行きで55分、終点下車、徒歩7分
料金
もりそば=580円/板そば=1400円/天ざるそば=1400円/鳥そば=780円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(冬期は~16:00)

徳良湖温泉 花笠の湯

個室付きの家族風呂もある

木造平屋建て、一部コンクリートの造りで、近代的かつ木のぬくもりを感じる施設だ。周辺にはレジャー施設も充実する。

徳良湖温泉 花笠の湯の画像 1枚目
徳良湖温泉 花笠の湯の画像 2枚目

徳良湖温泉 花笠の湯

住所
山形県尾花沢市尾花沢5151-67
交通
JR山形新幹線大石田駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人400円、小学生100円/ (回数券12枚綴4100円、回数券50枚綴16000円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(閉館21:30、時期により異なる)、貸切風呂は~19:00(閉館)

白糸の滝

樹木の中に滝水の白さが映えて絶妙なハーモニーで美景

深々とした樹木に覆われた断崖に、まるで白い糸を垂らしたように流れる美しい滝。最上峡舟下りの終点にもなっている。四季折々に優雅な風景を楽しめる。

白糸の滝の画像 1枚目
白糸の滝の画像 2枚目

白糸の滝

住所
山形県最上郡戸沢村古口草薙向
交通
JR陸羽西線高屋駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

割烹とりや

季節の素材を味わい尽くす

地元産の旬の食材を使った郷土料理が自慢。春夏の山菜、秋のきのこ、冬の納豆汁など、四季折々の故郷の味わいが盛り込まれた「あがらしゃれコース」が好評。

割烹とりやの画像 1枚目

割烹とりや

住所
山形県新庄市沼田町6-51
交通
JR山形新幹線新庄駅から山交バス金山行きで5分、万場町下車すぐ
料金
あがらしゃれ(郷土料理)=2700円~(昼)・4320円~(夜)/会席膳=2700円~(昼)・4320円~(夜)/持帰り弁当(要予約)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店22:00、要予約)

大石田温泉

夏はさわやかに、冬は雪見をしながら温泉を満喫

最上川の雄大な流れと豊かな自然が自慢の大石田町に湧く温泉。夏はさわやかに、冬は雪見をしながら温泉を満喫できる。

大石田温泉の画像 1枚目

大石田温泉

住所
山形県北村山郡大石田町豊田884-1
交通
JR山形新幹線大石田駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

手打そばたか橋

辛味大根のしぼり汁が決め手の「板そば」が好評

尾花沢産玄そば「最上早生」を殻ごとひいた香り高いそば粉を使用。店のすぐ裏で自家栽培する辛味大根のしぼり汁で食べる板そばや築地直送の穴子の天ぷらも評判だ。

手打そばたか橋の画像 1枚目

手打そばたか橋

住所
山形県尾花沢市五十沢1468-11
交通
JR山形新幹線大石田駅からタクシーで10分
料金
十割そば(2人前)=1500円/天ざる=1620円/穴子天ざる=1500円/穴子天ぷら=870円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

グリーンバレー神室キャンプサイト

スポーツや温泉も楽しめるキャンプ場

ゆったりとした広いサイトにはペット専用サイトがあり、すぐ隣にドッグランも完備。スキー場の頂上には完全貸し切りのプライベートキャンプ場(天空サイト)もあり、温泉など周辺施設も充実している。

グリーンバレー神室キャンプサイトの画像 1枚目
グリーンバレー神室キャンプサイトの画像 2枚目

グリーンバレー神室キャンプサイト

住所
山形県最上郡金山町有屋1400
交通
東北中央自動車道新庄真室川ICから国道13号で金山町へ。金山市街でグリーンバレー神室の看板に従い県道73号へ右折し現地へ。新庄・真室川ICから13km
料金
キャンプ場使用料=1人600円/テント設営料=1張り1000円、プライベートキャンプ(天空サイト)2000円/
営業期間
4月下旬~11月上旬(雪中キャンプは要問合せ)
営業時間
イン9:00、アウト11:00

梅屋

モツの歯ごたえが味をひき立てるとりもつラーメン

新庄は、昔から魚に代わるタンパク源としてモツ煮込みをよく食べる土地だ。モツ煮込みはラーメンとの相性も抜群で、鶏ガラを主としたスープとの絶妙なバランスが真髄。

梅屋の画像 1枚目
梅屋の画像 2枚目

梅屋

住所
山形県新庄市千門町3-16
交通
JR山形新幹線新庄駅からタクシーで5分
料金
モツらあめん=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店、売り切れ次第閉店)、17:30~19:30(閉店、売り切れ次第閉店)

そば処はらっ葉

喉ごしのいい十一そば

地元産そば粉を使った、細めでツルリとした喉ごしの十一そばを味わえる。キクラゲ、揚げ玉、辛めの大根おろしがのった冷たいかけそば「はらっ葉そば」は、絶妙な味わいでファンが多い。

そば処はらっ葉の画像 1枚目
そば処はらっ葉の画像 2枚目

そば処はらっ葉

住所
山形県最上郡最上町向町2135
交通
JR陸羽東線最上駅からタクシーで10分
料金
板そば=700円(大盛は1000円)/はらっ葉そば=700円(大盛は1000円)/ひばりそば=800円/
営業期間
4月下旬~11月第1日曜
営業時間
11:00~15:00(売り切れ次第閉店)

わくわくファーム前森高原ビアハウス

生ビールと共に手作りソーセージやアイスが味わえる

生ビールや、手作りソーセージなどを使った料理の数々を堪能することができるレストラン。特製の手作りアイスクリームも好評。

わくわくファーム前森高原ビアハウス

住所
山形県最上郡最上町向町2135
交通
JR陸羽東線最上駅からタクシーで10分
料金
前森ドック=700円/前森高原ワンプレート=1200円/手作りアイス=350円(コーン)・350円(カップ)/
営業期間
5~11月
営業時間
10:00~14:00(閉店16:00)

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

人気の銀山温泉や山寺などの王道スポットから、最旬フルーツ、そば、ラーメンまで、山形への旅に役立つ情報が盛りだくさん。

まっぷる東北’25

まっぷる東北’25

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅