雫石・小岩井農場
「雫石・小岩井農場×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「雫石・小岩井農場×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。さまざまなイベントやアトラクションが楽しめる「小岩井農場」、自社牧場直送のミルクがおいしさの決め手「しずくいし手づくりアイスクリーム牧舎・松ぼっくり」、山の中のログハウスで食べるさくさくピザ「山ぶどう」など情報満載。
- スポット:46 件
- 記事:10 件
雫石・小岩井農場のおすすめエリア
雫石・小岩井農場の新着記事
雫石・小岩井農場のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 46 件
小岩井農場
さまざまなイベントやアトラクションが楽しめる
雄大な岩手山を背景に美しい草原が広がる小岩井農場の観光エリア。3000haもの敷地内では、広い農場をガイドが案内するツアーをはじめ、農場ならではの体験やアクティビティで小岩井の自然を体感しながら一日中楽しめる。小岩井育ちの素材を生かしたグルメやみやげも充実。

小岩井農場
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
- 交通
- JR田沢湖線小岩井駅からタクシーで5分
- 料金
- 入場料=大人800円、5歳~小学生300円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:30)、時期により異なる
しずくいし手づくりアイスクリーム牧舎・松ぼっくり
自社牧場直送のミルクがおいしさの決め手
牧場直送のフレッシュな牛乳でつくるジェラートは、常時14種類のフレーバーが日替わりで並ぶ。「かぼちゃ」や「玄米」など、雫石産の季節の食材を使ったメニューも味わえる。


しずくいし手づくりアイスクリーム牧舎・松ぼっくり
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町長山早坂70-48
- 交通
- JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで15分
- 料金
- ジェラート=350円(シングル)、420円(ダブル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
山ぶどう
山の中のログハウスで食べるさくさくピザ
緑豊かな長山街道にあるピザ店。高温の石窯で焼くピザは、具材の旨みや水分が逃げず、表面はカリッと、中はふわっとした食感。季節ごとに変わるトッピングも楽しみ。


山ぶどう
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町長山有根5-34
- 交通
- JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで20分
- 料金
- ミックスピザ(M)=920円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
御所湖
静かなたたずまいを見せるダム湖
盛岡市から約10km西にあるダム湖。雫石川の上流をせき止めて建設され、昭和56(1981)年に完成。周辺は県立広域公園として整備され、レジャーや散策など多彩に楽しむことができる。


小岩井乳業工場(見学)
製造ラインの見学や乳製品の購入ができる
赤い屋根の牛乳工場。最新設備の製造ラインを見学できる。館内ではチーズやバターなど新鮮な乳製品の販売も行っている。


小岩井乳業工場(見学)
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通小岩井農場まきば園・網張温泉行きバスで30分、小岩井農場まきば園下車、徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
鴬宿温泉 川長(日帰り入浴)
元湯源泉かけ流しの名湯宿
元湯源泉掛け流しのお湯が楽しめる。熱めのお湯で疲れを癒したい。温もりのある宿で身体の芯から寛げる。


鴬宿温泉 川長(日帰り入浴)
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町鴬宿10-31-23
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通鶯宿温泉行きバスで50分、鶯山荘前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館18:00)、土曜、祝前日は~14:00(閉館15:00)
国見温泉 石塚旅館(日帰り入浴)
飲用にも効果のある緑色の湯
標高850mの高台、樹海の上の笹野原にたたずむ。飲めば胃腸に効く鮮やかな緑色の湯が湧き、肌になめらかになじむ。露天風呂は混浴だけでなく女性専用もある。冬期休業。


国見温泉 石塚旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町橋場竜川山1-5
- 交通
- JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで30分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 5月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(メンテナンス日は変更あり)
ホテル森の風鶯宿(日帰り入浴)
森に包まれたリゾートホテル
建物からせり出すように設けられた空中露天風呂からは、天気が良ければ岩手山も眺望できる。大浴場は洋風と和風があり、広々とした浴槽でゆったりとくつろげる。


ホテル森の風鶯宿(日帰り入浴)
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町鴬宿10-64-1
- 交通
- JR盛岡駅西口バスターミナルから無料シャトルバスで約40分(定時便、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(4歳~小学生)500円/ (タオル代別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~17:00(閉館18:00)
星と自然館
天空ロマンに出会おう
季節に合わせて星の観察会が開かれ、専門ガイドによる星のお話会も開催される。日中は放牧地を眺めながらカフェでゆっくりと過ごすことができる。
星と自然館
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通小岩井農場まきば園・網張温泉行きバスで35分、小岩井農場まきば園下車すぐ
- 料金
- 小岩井農場入場料=中学生以上800円、5歳~小学生300円/星と自然館入館料=無料/チーズケーキ各種=420円/コーヒー=300円~/紅茶=300円~/ソフトドリンク=250円~/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
ぴょんぴょん舎 冷麺工房(見学)
盛岡名物の冷麺を麺づくりから体験
盛岡を代表する焼肉・冷麺店「ぴょんぴょん舎」の麺やスープ等の製造工場では、見学の他、盛岡冷麺の生地づくりから盛付けまでの体験・試食ができる。要予約。


ぴょんぴょん舎 冷麺工房(見学)
- 住所
- 岩手県盛岡市繋尾入野64-119盛岡手づくり村内
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通つなぎ温泉方面行きバスで25分、盛岡手づくり村下車すぐ
- 料金
- 入館料=無料/冷麺手づくり体験(予約可)=990円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館、時期により異なる)
のうかレストランらら
新鮮な野菜がふんだんに味わえる
自家栽培の野菜をメインにした家庭料理が評判のレストラン。3~11月の土・日曜、祝日は野菜たっぷりの手作り料理がバイキング形式で楽しめる。なかでも餅が一番の人気メニュー。


のうかレストランらら
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町長山七ッ田27
- 交通
- JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで10分
- 料金
- ランチバイキング(土・日曜、祝日のみ)=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(L.O.)、ランチタイムは11:00~14:30(L.O.)
道の駅 雫石あねっこ
湯が自慢の温泉施設には露天風呂やサウナも
秋田市と盛岡市を結ぶ旧秋田街道、国道46号沿いにある。温泉施設やキャンプ場、雫石牛などの地元食材を使ったメニューが味わえるレストランや、新鮮野菜の並ぶ産直を併設。


道の駅 雫石あねっこ
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10
- 交通
- 東北自動車道盛岡ICから国道46号を田沢湖方面へ車で約20km
- 料金
- 温泉入浴料=大人520円、小学生310円、未就学児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入浴施設は9:00~19:30(閉店20:00)、お食事処こまくさは11:00~15:30(閉店16:00)、土・日曜、祝日は~19:30(閉店20:00)、売店・産直・こびる(軽食)は9:00~17:00、土・日曜、祝日は~18:00(冬期は変更あり)
千沼ヶ原
色彩豊かな高山植物が見られる
十和田八幡平国立公園のなかで最大の湿原として知られる。その名のとおり約1000もの大小の池塘(沼)が点在し、岩手山、駒ケ岳などの姿を映す。湿原特有の色鮮やかな高山植物にも出会える。

南網張ありね温泉
野鳥のさえずりが心地よい森の中の露天風呂
静かな高原に建つ「ゆこたんの森」は、岩手山を間近に望む展望風呂が自慢。さらに渡り廊下でつながった「森の湯」は、森林に包まれていて、リラクゼーション効果も抜群だ。

南網張ありね温泉
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町長山猫沢3-6
- 交通
- JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで20分(送迎あり、予約制)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
雫石銀河ステーション
雫石の旅のナビならここへ
JR雫石駅に直結した観光情報発信基地。宮沢賢治の童話『銀河鉄道の夜』をモチーフにした北欧農舎風の外観が目をひく。地元素材にこだわったレストランや産直コーナーも併設。

小岩井農場資料館
小岩井農場に関するさまざまな資料を展示
小岩井農場の歴史と事業内容を紹介する。館内には3人の創業者の写真や創業当時の資料展示コーナー、酪農事業の変遷や酪農用具解説コーナー、宮沢賢治との関わりを示す展示などがある。

小岩井農場資料館
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通小岩井農場まきば園・網張温泉行きバスで35分、小岩井農場まきば園下車すぐ
- 料金
- 小岩井農場入場料=中学生以上800円、5歳~小学生300円/小岩井農場資料館入館料=無料/上丸牛舎ライナー(片道)=中学生以上300円、3歳~小学生200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館)
網張ビジターセンター
岩手山麓で岩手山を学ぶ
岩手山の豊かな自然や四季の風景、火山活動等についてパネル展示などでわかりやすく紹介。自然観察会や個別の自然ガイドも行なっている。隣接の休暇村岩手網張温泉もおすすめ。


網張ビジターセンター
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町長山小松倉1-2
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通網張温泉行きバスで1時間、温泉館前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料、自然観察会は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
長栄館(日帰り入浴)
鷺宿川に面した露天風呂
鶯宿川の畔に建ち、浴場は川の近くに設けられている。毎分1016リットルの湯が湧き大きな湯船を源泉で満たしていて、豊富な湯量が自慢。男女別に露天風呂と檜風呂がある。


長栄館(日帰り入浴)
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町鴬宿6-7
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通鶯宿温泉行きバスで50分、終点下車、徒歩3分(盛岡駅から鶯宿温泉観光協会の無料シャトルバスあり、要問合せ)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児(3歳~)200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉館)
ゆこたんの森(日帰り入浴)
岩手山を望む森の中の温泉
自然豊かな日帰り温泉施設・森の湯温泉は、ゆこたんの森という宿泊施設に隣接していて、檜と岩風呂の2種類の風呂が楽しめる。それぞれに露天風呂付。


ゆこたんの森(日帰り入浴)
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町長山猫沢3-6
- 交通
- JR秋田新幹線雫石駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館19:00)、12~翌3月は~17:00(閉館18:00)
網張温泉
1300年以上の歴史を誇る岩手山の麓に湧く古湯
岩手山の山懐に湧く温泉の歴史は古く、700年代初めに発見されたといわれる。森の中でひっそりと湯煙を上げる混浴露天風呂「仙女の湯」が名物。秘湯気分が味わえる。
