二戸
二戸のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した二戸のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。おみやげ選びに立ち寄りたい「二戸広域観光物産センターカシオぺアメッセなにゃーと」、温泉施設、釣堀、スキー場、秋には紅葉とオールシーズン楽しめる「奥中山高原」、折爪山の眺望にホッとひと息「折爪サービスエリア(上り)」など情報満載。
- スポット:48 件
- 記事:4 件
二戸のおすすめエリア
二戸の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
二戸のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 48 件
二戸広域観光物産センターカシオぺアメッセなにゃーと
おみやげ選びに立ち寄りたい
新幹線二戸駅に隣接して立つ3階建ての建物の中には、物産センターやメッセホール、地元の素材を活かしたメニューが楽しめるレストランなどが揃う。物産センターでは岩手、青森、秋田など19市町村の特産品を販売。
![二戸広域観光物産センターカシオぺアメッセなにゃーとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010306_3842_1.jpg)
![二戸広域観光物産センターカシオぺアメッセなにゃーとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010306_3842_2.jpg)
二戸広域観光物産センターカシオぺアメッセなにゃーと
- 住所
- 岩手県二戸市石切所森合68
- 交通
- JR東北新幹線二戸駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館)、物産センターは8:30~19:00、レストランは11:00~19:00(閉店19:30)
奥中山高原
温泉施設、釣堀、スキー場、秋には紅葉とオールシーズン楽しめる
自然休養村、温泉施設、釣堀、スキー場があり、9月下旬~11月上旬頃まで紅葉が楽しめる。国道4号から奥中山高原までは道路沿いのコスモスが道案内をしてくれる。
![奥中山高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001347_00000.jpg)
奥中山高原
- 住所
- 岩手県二戸郡一戸町奥中山西田子662-1
- 交通
- IGRいわて銀河鉄道奥中山高原駅から岩手県北バスいわて子どもの森行きで15分、奥中山高原下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
折爪サービスエリア(上り)
折爪山の眺望にホッとひと息
比較的小規模なSAながら、24時間営業のコンビニがある。八戸や青森、岩手の土産を取り揃えている。
折爪サービスエリア(上り)
- 住所
- 岩手県九戸郡軽米町山内第四地割駒板111-62-1
- 交通
- 八戸自動車道軽米ICから九戸IC方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- コンビニは24時間、充電スタンドは24時間
二戸パーキングエリア(上り)
九戸城をイメージした石組が設置されたパーキングエリア
八戸自動車道上り線、一戸インターと浄法寺インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
二戸パーキングエリア(上り)
- 住所
- 岩手県二戸市福田大久保
- 交通
- 八戸自動車道一戸ICから浄法寺IC方面へ車で7km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
一戸町観光天文台
東北最大級の反射望遠鏡をもつ。プラネタリウムの上映は1日3回
広い牧場の緑の中に立つ、東北最大級の500mmの反射望遠鏡をもつ天文台。夜空に広がる満天の星は一見の価値あり。また、プラネタリウムは団体利用の場合に上映する(要予約)。
![一戸町観光天文台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000217_00000.jpg)
![一戸町観光天文台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000217_00001.jpg)
一戸町観光天文台
- 住所
- 岩手県二戸郡一戸町女鹿新田42-21
- 交通
- IGRいわて銀河鉄道奥中山高原駅からタクシーで20分
- 料金
- 大人400円、小学生200円 (団体20名以上は半額)
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 13:00~21:00(閉館22:00)
九戸城跡
秀吉も手こずった難攻不落の城跡
馬淵川、白鳥川、猫渕川の3つの河川に囲まれた広大な城跡。豊臣秀吉軍の奥州再仕置最後の合戦場で、秀吉の天下統一が完了した歴史的にも重要な史跡だ。
![九戸城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000231_00000.jpg)
![九戸城跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000231_00001.jpg)
九戸城跡
- 住所
- 岩手県二戸市福岡城ノ内地内
- 交通
- JR東北新幹線二戸駅からJRバス東北仁左平行きで4分、呑香稲荷神社前下車、徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
二戸市シビックセンター
科学とアートの複合施設
巨大なシャボン玉の中に入るしかけなどがあり、体験しながら科学が学べる。田中舘愛橘記念科学館と、福田繁雄デザイン館から成る、複合施設。
![二戸市シビックセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001326_00001.jpg)
![二戸市シビックセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001326_00000.jpg)
二戸市シビックセンター
- 住所
- 岩手県二戸市石切所荷渡6-2
- 交通
- JR東北新幹線二戸駅から徒歩15分
- 料金
- 福田繁雄デザイン館=大人200円、小人100円/田中舘愛橘記念科学館=大人200円、小人100円/共通券=大人360円、小人180円/ (障がい者手帳持参で入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
還元される場合があります。