東北 x 乗り物
東北のおすすめの乗り物スポット
東北のおすすめの乗り物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。青白い岩肌が続く神秘的な光景を満喫する遊覧船「仏ヶ浦観光遊覧船」、人力車で風流に散策を「角館人力社」、季節ごとのイベント列車が人気「津軽鉄道」など情報満載。
- スポット:71 件
- 記事:44 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめの乗り物スポット
41~60 件を表示 / 全 71 件
仏ヶ浦観光遊覧船
青白い岩肌が続く神秘的な光景を満喫する遊覧船
青白い岩肌の海岸線が続く仏ヶ浦を、海上から見学できる遊覧船。おすすめは佐井から仏ヶ浦を往復する便で片道約30分。海上から神秘的な自然の造形美を満喫できる。


仏ヶ浦観光遊覧船
- 住所
- 青森県下北郡佐井村大佐井112アルサス 1階
- 交通
- JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで2時間15分、佐井役場前下車すぐ
- 料金
- 佐井港~仏ヶ浦(往復)=2400円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 4月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~13:40(最終)
角館人力社
人力車で風流に散策を
人力車での武家屋敷観光も楽しい。角館樺細工伝承館前から乗車できるのは、角館人力社の人力車。武家屋敷の歴史を聞きながら、風情ある町並が見物できる。1台に2人乗車できる。

角館人力社
- 住所
- 秋田県仙北市角館町表町下丁10-1角館樺細工伝承館前待機所
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
- 料金
- 乗車料=3000円(15分)、5000円(30分)、9000円(60分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終受付、冬期は予約制)
津軽鉄道
季節ごとのイベント列車が人気
夏の風鈴列車、秋の鈴虫列車、冬のストーブ列車などのイベント列車で人気のローカル線。車窓に広がるのどかな田園風景も楽しみたい。アテンダントの観光案内も好評。


津軽鉄道
- 住所
- 青森県五所川原市大町(津軽五所川原駅)~北津軽郡中泊町中里(津軽中里駅)
- 交通
- 津軽鉄道線津軽五所川原駅~津軽中里駅
- 料金
- 乗車券(津軽五所川原駅~津軽中里駅)=870円(ストーブ列車はプラス500円)/ (各種障がい者手帳持参で半額、等級により同伴者半額(要問合せ))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:35~20:50(津軽五所川原駅発~津軽五所川原駅着)
JR只見線
のどかな田園風景を行く
会津若松から奥会津へ、只見川の渓谷沿いを中心に走る只見線。停車駅のほとんどが無人駅という、ひなびた風情が旅人の郷愁を誘う路線だ。切り立った渓谷や翡翠色に輝く川面など、美しい風景が楽しめ、多くのファンを魅了している。


JR只見線
- 住所
- 福島県会津若松市会津若松駅~新潟県魚沼市小出駅
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅から小出駅まで4時間
- 料金
- 運賃(片道)=680円(会津若松~会津柳津)、510円(会津柳津~会津川口)、1170円(会津若松~会津川口)/ (高齢者・障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 区間により異なる
カートソレイユ最上川
レーサー気分でコースを走ろう
最上川の河川敷にあり、東北最大規模の全長1063m。全日本選手権も開催されるほど、変化に富んだ本格的な町営カートコースだ。

カートソレイユ最上川
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町連枝新割3
- 交通
- JR羽越本線余目駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=無料/スポーツカート=1100円/レジャーカート=600円/ファミリー券=5500円/バッテリーカー=100円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00
トロ馬車
明治37(1904)年から約50年間、農場内の交通手段だった
園内をのどかに走るトロ馬車は、明治37(1904)年から約50年間、農場内の交通機関として活躍していた。1周約450mのコースがまきば園の東側にあり、羊の放牧地をのんびりと眺められる。

トロ馬車
- 住所
- 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通小岩井農場まきば園・網張温泉行きバスで35分、小岩井農場まきば園下車すぐ
- 料金
- 大人500円、小人400円
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~12:00、13:00~15:00
男鹿海上遊覧船
海から望む断崖絶壁
男鹿西海岸に広がる絶景を海上から眺める遊覧船。波が静かであれば、大棧橋や孔雀の窟の断崖美を満喫できる。

男鹿海上遊覧船
- 住所
- 秋田県男鹿市戸賀塩浜壺ヶ沢92
- 交通
- JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通湯本駐在所前行きバスで43分、終点で男鹿市単独運行バス加茂行き(一部予約制)に乗り換えて15分、男鹿水族館下車すぐ
- 料金
- 乗船料(Cコース60分)=大人3000円、小学生1500円/水中観光船(Aコース30分)=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 4月第3土曜~10月末
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館)
観光遊覧船 夢の平成号
仏ヶ浦へ海からアプローチ
脇野沢港から仏ヶ浦までを、約1時間30分で往復する観光遊覧船。約20kmにわたる巨岩群を海から見られる。期間限定でイルカウォッチングコースや鯛島への上陸ができるコースも楽しめる。

観光遊覧船 夢の平成号
- 住所
- 青森県むつ市脇野沢本村227脇野沢港
- 交通
- JR大湊線大湊駅からJRバス川内・脇野沢行きで1時間10分、脇野沢フェリー前下車、徒歩4分
- 料金
- 仏ヶ浦遊覧コース(往復)=大人4290円、小人2150円/イルカウォッチングコース=大人1800円、小人900円/貝崎周遊 鯛島コース=大人1130円、小人570円/ (15名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 4月15日~10月14日
- 営業時間
- 9:00~(1日2便、時期により異なる)
POKEMON with YOU トレイン
子供たちの歓声があふれるポケモン列車
東日本大震災で被災した子供たちを支援する「POKEMON with YOU」の全面協力により、JR東日本が運行している企画列車。車両の中も外観も、たくさんのピカチュウが描かれている。
POKEMON with YOU トレイン
- 住所
- 岩手県一関市JR大船渡線一ノ関駅~気仙沼駅
- 交通
- JR東北新幹線一ノ関駅構内
- 料金
- 指定席=大人520円、小人260円/ (乗車券別、全席指定席、乗車日の1か月前の10:00から予約開始)
- 営業期間
- 年により異なる
- 営業時間
- 1日1往復、要問合せ
北山崎断崖クルーズ
観光船が復活
震災で休業していた北山崎断崖クルーズが、観光船と発着所を新たにして運航を再開した。「三陸ジオパーク」も登録されている北山崎の断崖を1周約50分で遊覧。1日4便の運航を行なっている。


北山崎断崖クルーズ
- 住所
- 岩手県下閉伊郡田野畑村島越104-2島越港
- 交通
- 三陸鉄道リアス線島越駅から徒歩10分
- 料金
- 料金=大人1460円、小人730円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者半額)
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 運航時間8:40、10:30、13:30、15:30
ダムレイクツアー
水陸両用バスで湖へ
水陸両用バスで白神山地のふもと・津軽白神湖を水上散歩するツアーを実施。春は新緑を、秋は紅葉を楽しむことができる。空席があれば当日でも乗車可能だが、事前予約がベター。
ダムレイクツアー
- 住所
- 青森県中津軽郡西目屋村田代神田219-1
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅からタクシーで35分
- 料金
- 乗車料=2500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 要問合せ
大湊基地艦艇見学
迫力の艦艇を間近に見られる見学ツアー
全長150m超、基準排水量4650トン、6万馬力の「まきなみ」など、迫力満点の護衛艦を見学することができる。実際に甲板に上がることも可能なので、特に非日常を体験したい方におすすめ。

大湊基地艦艇見学
- 住所
- 青森県むつ市大湊町4-1
- 交通
- JR大湊線大湊駅からJRバス川内・脇野沢行きで7分、海上自衛隊前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 13:30~14:30、受付は13:00~13:30
阿武隈ライン舟下り
新緑や紅葉の時期は絶景に
阿武隈川の舟運の歴史を現在に伝える舟下り。船頭の語りを聞きながらビューポイントを巡る1時間の船旅。


阿武隈ライン舟下り
- 住所
- 宮城県伊具郡丸森町下滝12
- 交通
- 阿武隈急行丸森駅から徒歩15分(周遊コース)
- 料金
- 乗船料=1600円(周遊コース)、1500円(12~翌3月のこたつ舟)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:30、4~10月の土・日曜、祝日は9:00~15:30(受付は8:30~17:00)
三陸鉄道リアス線
海と山と街を繋ぐ偉大なるローカル線
岩手県の三陸海岸沿いを走る、全長163kmを結ぶ第三セクターとしては日本最長の鉄道。NHKの朝ドラに登場し、全国的に有名になった。三陸海岸に沿って走る列車の中からは太平洋の絶景が広がり、各駅でもさまざまな三陸の魅力を感じることができる。


三陸鉄道リアス線
- 住所
- 岩手県釜石市鈴子町22-5
- 交通
- 三陸鉄道リアス線盛駅~釜石駅
- 料金
- 区間により異なる (障がい者は普通運賃の半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 盛駅発は5:48~21:00、釜石駅発は6:15~
裏磐梯ロープウェイ
ブナの森や裏磐梯の自然が広がる
日本百名山の「磐梯山」「西吾妻山」「安達太良山」を望む、標高1400mまで上るロープウェイ。秋にはブナやカラマツ、カエデなどの木々が紅葉し、あたり一面が美しい黄金色に染まる。


裏磐梯ロープウェイ
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで30分(送迎あり、予約制)
- 料金
- 往復=中学生以上1800円、4歳~小学生1400円、ペット(1匹)800円/ (障がい者本人と同伴者900円)
- 営業期間
- 8月上旬~11月上旬(年により異なる)
- 営業時間
- 8:30~16:00(時期により異なる)
TOHOKU EMOTION
魅力いっぱい走るレストラン
JR八戸線八戸駅~久慈駅。人気のシェフが監修した料理をはじめ、各分野のスペシャリストが車両や空間をプロデュースした、「走るレストラン鉄道」。JR八戸線の沿線に広がる三陸の景色を眺めながら、食事やデザートが楽しめるほか、BGMや車内アートも趣向を凝らした人気の列車。往路はランチコース、復路はデザートブッフェを楽しめる車両となるため、往復で乗車してもそれぞれに違う料理を満喫することができる。


TOHOKU EMOTION
- 住所
- 青森県八戸市八戸駅~久慈駅
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅構内
- 料金
- 八戸駅~久慈駅(片道、ランチコース付)=7900円/久慈駅~八戸駅(デザートブッフェ付<片道>)=4500円(片道)、11900円(往復)、1号車利用は別途料金が必要/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:05~12:52(八戸駅発~久慈駅着)、14:20~16:07(久慈駅発~八戸駅着)
あだたら山ロープウェイ
大パノラマが楽しめる
安達太良山の薬師岳(標高1350m)と奥岳(標高950m)を約10分間で結ぶロープウェイ。山頂駅には眺望のいい無料休憩所がある。


あだたら山ロープウェイ
- 住所
- 福島県二本松市永田長坂国有林奥岳温泉
- 交通
- 東北自動車道二本松ICから国道459号を岳温泉方面へ車で13km
- 料金
- ロープウェイ(片道)=大人1050円、小人800円/ロープウェイ(往復)=大人1750円、小人1350円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:30~16:30(最終、山麓駅終発は15:50)
由利高原鉄道
山里の景色のなかを走る
鳥海山の麓、子吉川沿いののどかな田園地帯を走る鉄道。羽後本荘駅から矢島駅までの鳥海山ろく線を走る車窓からは、四季折々の景観を満喫することができる。


由利高原鉄道
- 住所
- 秋田県由利本荘市羽後本荘駅~矢島駅
- 交通
- JR羽越本線羽後本荘駅からすぐ
- 料金
- 区間により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~22:40(運行時間)