東北 x 碑・像・塚・石仏群
「東北×碑・像・塚・石仏群×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東北×碑・像・塚・石仏群×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。十和田湖の永遠のシンボル「乙女の像」、大きな石仏が21体も並ぶ「十六羅漢」、穏やかな表情の地蔵が立ち並ぶ。延命地蔵尊が本尊「折渡千体地蔵」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:13 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
乙女の像
十和田湖の永遠のシンボル
十和田湖のシンボルで、高村光太郎の最期の作品。湖水に映る姿をイメージして、2体の同じ像が向かい合っている。十和田湖の観光で最も立ち寄る人が多い定番スポットだ。
![乙女の像の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000864_00002.jpg)
![乙女の像の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000864_1774_2.jpg)
乙女の像
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで2時間15分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
十六羅漢
大きな石仏が21体も並ぶ
江戸時代の四大飢饉による餓死者を供養するために作られた、16体の羅漢と5体の如来像が並ぶ。13年の歳月をかけ嘉永2(1849)年に竣工。盛岡八幡宮の南、宗龍寺跡の公園内にある。
![十六羅漢の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000290_1898_1.jpg)
![十六羅漢の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000290_1.jpg)
折渡千体地蔵
穏やかな表情の地蔵が立ち並ぶ。延命地蔵尊が本尊
味わいのある顔の地蔵が多数立ち並ぶ折渡峠。由利本荘市の名所、赤田の大仏の長谷寺を建立した是山和尚が建てた延命地蔵尊が本尊。心穏やかになれるところだ。
![折渡千体地蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000273_995_1.jpg)
![折渡千体地蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000273_1416_1.jpg)
与謝野晶子の歌碑
明治を代表する歌人の碑
与謝野晶子は明治44(1911)年に、夫の鉄幹らとここを訪れ歌作を楽しんだ。晶子没後40年に立てられた碑には、鉄幹との旅の思い出を詠んだ歌が刻まれている。
![与謝野晶子の歌碑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000702_2343_1.jpg)
与謝野晶子の歌碑
- 住所
- 福島県会津若松市東山町湯本
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で15分、東山温泉駅下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
「雨ニモマケズ」宮沢賢治詩碑
宮沢賢治の名詩を刻む
宮沢賢治が自らの手帳に記した『雨ニモマケズ』の詩。その後半部分が刻まれた高さ5mの詩碑が、賢治が暮らしていた高台に立つ。文字は知己の仲だった高村光太郎によるもの。
![「雨ニモマケズ」宮沢賢治詩碑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000182_3188_1.jpg)
![「雨ニモマケズ」宮沢賢治詩碑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000182_3461_1.jpg)
「雨ニモマケズ」宮沢賢治詩碑
- 住所
- 岩手県花巻市桜町4丁目
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通賢治詩碑前行きバスで12分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
雪中行軍遭難記念像
八甲田連峰を背に建つ像
明治35(1902)年1月、厳冬の八甲田山で起きた雪中行軍の遭難事件。210名中199名が死亡した。銅像は後藤房之助伍長。仮死状態で発見され、遭難発見に結びついた功績で建立された。
![雪中行軍遭難記念像の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000354_3842_1.jpg)
平安の風わたる公園
後三年合戦の舞台に立ってみよう
後三年合戦の逸話といえば、雁が乱れ飛ぶ姿を見て敵がいることを察知した「雁行の乱れ」が有名。その場所とされる公園で、源義家らの像や、雁の姿をした三連の橋などがある。
![平安の風わたる公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000113.jpg)