阿寒・摩周
「阿寒・摩周×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿寒・摩周×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。まるで池のような巨大な露天風呂「池の湯」、摩周第1展望台にあり、「摩周湖の霧」という缶詰が人気のお土産「摩周湖レストハウス」、摩周湖の湖面をイメージしたジェラート「摩周湖のあいす」など情報満載。
- スポット:77 件
- 記事:24 件
阿寒・摩周のおすすめエリア
阿寒・摩周の新着記事
阿寒・摩周のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 77 件
摩周湖レストハウス
摩周第1展望台にあり、「摩周湖の霧」という缶詰が人気のお土産
摩周第一展望台にある摩周湖レストハウス。オリジナル商品である“摩周湖の霧”の缶詰を販売。ユニークで人気のあるおみやげだ。切手を貼れば郵送もできる。
![摩周湖レストハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001232_3252_2.jpg)
![摩周湖レストハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001232_3428_2.jpg)
摩周湖レストハウス
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町弟子屈原野摩周湖第一展望台
- 交通
- JR釧網本線摩周駅からタクシーで20分
- 料金
- 摩周ブルーソフト=300円/いもだんご=250円(1個)/あげいも=250円/どらかぼちゃ=250円(1個)/摩周湖の霧=216円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店、11~翌4月は~17:00<閉店>)
摩周湖のあいす
摩周湖の湖面をイメージしたジェラート
摩周ブルーは淡いブルーに惹かれてやってくるファンが後を絶たないという人気のジェラート。特製ミルクソフトクリームも絶品。地場産素材を生かしたジェラートが多数揃う。
![摩周湖のあいすの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014607_2353_1.jpg)
摩周湖のあいす
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町摩周2丁目8-6
- 交通
- JR釧網本線摩周駅からタクシーで5分
- 料金
- 摩周ブルージェラート=350円/摩周そば&そばの実ジェラート=350円/特製ミルクソフト=350円/ジェラートダブル=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店)
弁慶の足湯
足湯でポカポカ
ボッケ遊歩道沿いの湖に面した場所にある足湯。弁慶が足を休めた湯だということからこの名が付けられた。自由に利用可能なので、ゆっくりと旅の疲れを癒そう。
![弁慶の足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013037_3696_1.jpg)
![弁慶の足湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1013037_1851_1.jpg)
弁慶の足湯
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 24時間
Pan de Pan
赤を生かしたインテリアが素敵
阿寒湖で最初にできたベーカリー。スタイリッシュな内装と焼きたてパン、スイーツが地元の人にも人気。コーヒーやソフトドリンクとともに味わえる。テイクアウトもできる。
Pan de Pan
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6-6
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩4分
- 料金
- クリームチーズ=210円/大納言ハーフ=430円/ザ・クィーン=680円/雄阿寒・雌阿寒シュー=各260円/オリジナルブレンドコーヒー=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店17:00)、パンが無くなり次第閉店の場合あり
阿寒湖畔エコミュージアムセンター
多くの生命を育む阿寒湖と周辺の豊かな自然について紹介
阿寒湖畔の東のはずれに位置し、阿寒の自然について学ぶことができる。展示室の水槽に特別天然記念物のマリモを10個ほど展示している。
![阿寒湖畔エコミュージアムセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001209_2150_1.jpg)
![阿寒湖畔エコミュージアムセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001209_1880_2.jpg)
阿寒湖畔エコミュージアムセンター
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目1-1
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩6分
- 料金
- 無料 (希望者には有料にて館内及びボッケ遊歩道のガイドあり(3名以上、10名以上要予約))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
阿寒湖
特別天然記念物マリモが生息する湖
周囲26kmの緑深い原生林に囲まれた美しいカルデラ湖。マリモが生息する湖として知られ、周辺には数々のアイヌの伝説が残る。湖畔には阿寒湖温泉やアイヌコタンがある。
![阿寒湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010414_3895_1.jpg)
![阿寒湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010414_3895_2.jpg)
阿寒湖まりむ館
阿寒湖観光前に立ち寄ろう
阿寒湖温泉街にある観光案内所を備えた施設。観光パンフレットが揃うほか、常駐スタッフがいるので、温泉街を主体とした観光案内をしてくれる。周辺の宿からは徒歩圏内。
![阿寒湖まりむ館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015665_3318_1.jpg)
阿寒湖まりむ館
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目6-20
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
摩周湖星紀行
星明かりの神秘に出会える
専属ガイドが同行し、夜の摩周湖第一展望台へ星空を見に行く現地発着ツアー。夏の天気のいい日は降り注ぐような夜空にかかる神秘の「天の川」が見られることも。
![摩周湖星紀行の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016841_3897_1.jpg)
![摩周湖星紀行の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016841_3897_2.jpg)
摩周湖星紀行
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目3-16
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 摩周湖星紀行=大人3000円、小人2000円、幼児500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 20:30~(11月1日~翌5月10日は19:30~、体験時間はともに30分程度)
和琴湖畔キャンプフィールド
屈斜路湖に細長く延びるテントサイト。無料露天風呂も近くにある
屈斜路湖畔に細長く延びるテントサイトは、入口近くがバイク利用者専用になっている。連泊者やリピーターも多く、近くには無料の温泉露天風呂もある人気のキャンプ場だ。
和琴湖畔キャンプフィールド
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町屈斜路和琴半島
- 交通
- 釧路市街から国道391号で摩周方面へ。弟子屈町に入り国道243号へ左折し、屈斜路湖へ。和琴入口を右折して、左手駐車場奥が現地。釧路市役所から90km
cafe bal COVO
釧路川のほとりで極上イタリアン
大きな手造りログハウスの店舗のすぐ裏に流れる釧路川を眺めながら、本格イタリアンを満喫できる。最高のロケーションで、店主の独創的な技術と近隣の食材をふんだんに使った一皿を楽しもう。
![cafe bal COVOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015947_3428_1.jpg)
![cafe bal COVOの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015947_00000.jpg)
cafe bal COVO
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町札友内89
- 交通
- JR釧網本線摩周駅からタクシーで15分
- 料金
- 弟子屈摩周ポークのアマトリチャーナ=1180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、18:00~22:00(L.O.、夜は要予約)
温泉工房あかん
手作り和洋菓子店。源泉をひいた足湯付のイスに座りスイーツ堪能
店内に源泉をひいた足湯があり、足湯付きのイスに座ってゆったりと手作りスイーツや食事が楽しめると評判。
![温泉工房あかんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016189_3714_2.jpg)
![温泉工房あかんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016189_3714_1.jpg)
温泉工房あかん
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目4-29
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩10分
- 料金
- ザリボナーラ(サラダ付)=950円/まりもプリン=216円(1個)、1080円(6個入)/ケーキセット=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~20:00(閉店)
あいすランド阿寒
ワカサギ釣りからスノーモービルまで冬の遊びを体験
結氷した阿寒湖の上に、冬限定のレジャーランドが開設される。スノーモービルは初心者でも乗りこなせるオートマチックタイプもそろう。わかさぎ釣りは手ぶらで参加できる。
![あいすランド阿寒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015373_3462_1.jpg)
あいすランド阿寒
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目5-10
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩5分
- 料金
- スノーモービル(2000m)=1500円~/
- 営業期間
- 1~3月
- 営業時間
- 8:00~日没まで(入場は~17:30)
緑の湯
石造りの露天風呂
源泉100%の温泉を使用した公衆浴場。石造りの露天風呂のほかに高齢者と介護者が一緒に入れる「おもいやり風呂」(要予約)がある。
緑の湯
- 住所
- 北海道斜里郡清里町緑町26
- 交通
- JR釧網本線緑駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人140円/ (町内在住の70歳以上、障がい者手帳交付者は証明書持参で140円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00、1~2月は10:30~21:30
和琴野営場
設備が充実、周辺には見どころたくさん
屈斜路湖の湖畔にあるキャンプ場。サイトは区画型とフリーの2種類で、温水シャワーなど施設も整っているので、観光の拠点におすすめ。周辺には温泉が点在し、屈斜路湖、摩周湖など見どころも多い。
![和琴野営場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011245_3896_1.jpg)
![和琴野営場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011245_3896_2.jpg)
和琴野営場
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町屈斜路和琴
- 交通
- 釧路市街から国道391号で摩周方面へ。弟子屈町に入り国道243号へ左折し、屈斜路湖へ。和琴入口で右折し、和琴半島を中程まで進み、右手側に現地。釧路市役所から90km
- 料金
- 入場料=高校生以上1000円、小・中学生500円/サイト使用料=フリーサイト1100円~、区画サイト2200円~(時季により変動あり)/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00
屈斜路温泉
快適な滞在のためのサービスが充実した湖畔のリゾート温泉
大規模リゾートホテルが建ち、全室から屈斜路湖を眺めることができる。快適な滞在のための設備が充実し、客室と風呂の間を浴衣姿で行き来できる専用エレベーターまである。
![屈斜路温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012761_1967_1.jpg)
鶴雅アドベンチャーベース SIRI
サロマ湖周辺の魅力を案内
ガイドが同行する「早朝ドライブ&散歩」や、阿寒湖でのフィッシング、レンタサイクルなど、好みのプランを選ぼう。
鶴雅アドベンチャーベース SIRI
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6-10あかん湖鶴雅ウイングス 1階
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00
清里町営緑スキー場
中斜面中心だが幅広のコースなら初心者でも滑走可能
清里町の中心部からはやや離れているが、最寄りの緑駅から徒歩6分のアクセスは便利。ゲレンデトップからは斜里岳と摩周湖が望める。中斜面中心だが、幅広のコースなら初級者でも滑走可能だ。
![清里町営緑スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011602_00000.jpg)
清里町営緑スキー場
- 住所
- 北海道斜里郡清里町緑町51-1
- 交通
- 旭川紋別自動車道遠軽瀬戸瀬ICから国道333・39・334・391号を釧路方面へ車で125km
- 料金
- リフト1日券=大人2000円、小人1000円/回数券(13回)=大人1300円、小人700円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 1月上旬~3月下旬
- 営業時間
- 平日10:00~21:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~17:00(土曜は10:00~21:00<ナイター17:00~>)
熊の家・藤戸
伝統的な木彫品や刺繍品、鹿角、熊爪が豊富
普段使いにぴったりのTシャツやタオル、手ぬぐいやストラップなど、熊の家オリジナルの商品が所狭しと並ぶ。
![熊の家・藤戸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016194_00001.jpg)
![熊の家・藤戸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016194_00002.jpg)
熊の家・藤戸
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-12阿寒湖アイヌコタン内
- 交通
- JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分
- 料金
- キムンカムイTシャツ=3024円/キムンカムイステッカー=500円/インディゴTシャツ=3780円/ICカードホルダー=2484円/トンコリのしおり=500円/アイヌ文様のタオル=1000円/鹿角のストラップ=1300円/手ぬぐい=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00