日本 x 野菜・フルーツ
「日本×野菜・フルーツ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×野菜・フルーツ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。活気と懐かしさがある古くて新しい八百屋「八百屋 松田久直商店」、地元野菜や様々なきのこを販売「きのこ王国本店」、大人気の直営店でショッピングを楽しむ「めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)」など情報満載。
- スポット:36 件
- 記事:43 件
日本のおすすめエリア
日本の新着記事
日本のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 36 件
八百屋 松田久直商店
活気と懐かしさがある古くて新しい八百屋
若い店主が切り盛りする古くて新しい八百屋。店内で手づくりするお惣菜などテイクアウトメニューも豊富だ。地元客が多く、素顔の金沢を見ることができる。
![八百屋 松田久直商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17011127_3462_1.jpg)
八百屋 松田久直商店
- 住所
- 石川県金沢市新竪町3丁目104
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道花里住宅経由東部車庫行きバスで15分、幸町下車、徒歩3分
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
きのこ王国本店
地元野菜や様々なきのこを販売
新鮮なきのこや、みやげ物、野菜の直売も行なう。このほか、しめじ、しいたけ、なめこなど大滝地区のきのこがたっぷり入る名物・きのこ汁が味わえる。
きのこ王国本店
- 住所
- 北海道伊達市大滝区三階滝町637-1
- 交通
- 道央自動車道伊達ICから道道145・519・981号、一般道、国道453・276号を支笏湖方面へ車で42km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)
大人気の直営店でショッピングを楽しむ
紀の川の豊かな恵みを受けた、朝採れ野菜や旬の果物が山盛り。年間に80万人が訪れ、大阪方面からの客も多い大人気産直市場だ。イートインコーナーにも寄ってみよう。宅配コーナーも常設している。
![めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010653_4031_2.jpg)
![めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/和歌山県/30010653_3182_1.jpg)
めっけもん広場(JA紀の里ファーマーズマーケット)
- 住所
- 和歌山県紀の川市豊田56-3
- 交通
- JR和歌山線打田駅からタクシーで5分
- 料金
- ジェラート=250円(シングル)、300円(ダブル)/八朔缶詰=350円(310g)/米粉=300円(500g)、500円(1kg)/紀の川梅ドレッシング=340円(200ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
フランシア アオキ屋
果物屋さんの大人気スイーツ
全国から厳選して仕入れる果物を使い、店頭で販売するスイーツ。小麦粉や蜂蜜にもこだわるロールケーキやゼリーは午前中で完売するほど人気。
![フランシア アオキ屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013643_2928_1.jpg)
![フランシア アオキ屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013643_00000.jpg)
フランシア アオキ屋
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区御影2丁目2-1フォンテ上御影 105号
- 交通
- 阪急神戸線御影駅からすぐ
- 料金
- フルーツロールケーキ=1800円/ゼリー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00
恋人の丘サラダマーケット
地元の農産物を買いに行こう
松本市波田地区でその朝収穫されたばかりの果物、野菜が手に入る。春は山菜、秋はりんごや松茸、山茸などが並ぶ。
![恋人の丘サラダマーケットの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000704_3896_1.jpg)
![恋人の丘サラダマーケットの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000704_3896_2.jpg)
恋人の丘サラダマーケット
- 住所
- 長野県松本市波田8501-1
- 交通
- 松本電鉄上高地線波田駅からタクシーで5分
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(時期により異なる)
フルーツアンシャンテ
高級果実と加工品の店
全国の契約農場から仕入れる高級果実と加工品の店。岡山県産の桃、ブドウをはじめ、ゼリーや瓶詰などの加工品を扱う。年間を通して、岡山産の果物ギフトなども扱っている。
フルーツアンシャンテ
- 住所
- 岡山県岡山市北区本町6-40岡山高島屋 B1階
- 交通
- JR岡山駅から徒歩3分
- 料金
- 完熟丸ごとトマトゼリー=540円/飲むジュレ=324円/手作りジャム=756円~/岡山清水白桃サイダー=324円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店)、金・土曜、祝前日は~20:00(閉店)
さとう温泉メロン
濃厚な甘さのメロンをおみやげに
自家源泉を持ち、高温の温泉熱を利用してマスクメロンを作っている。完熟した果肉は糖度も高く、実に美味。月に2・3回の収穫なので、事前に確認が必要だ。
![さとう温泉メロンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002169_1089_1.jpg)
![さとう温泉メロンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002169_00000.jpg)
さとう温泉メロン
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町加納646
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス妻良方面行きで26分、森山下車すぐ
- 料金
- メロン=2000~5000円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
JAおうみ冨士 ファーマーズ・マーケット おうみんち
手作り惣菜でしっかり野菜をとろう
JA直営の農産物直売所。地元農家が栽培する季節の野菜が豊富で、米や花などもある。野菜はその日に収穫したものだけが並ぶのでどれも新鮮。地元野菜を使うレストランを併設。
![JAおうみ冨士 ファーマーズ・マーケット おうみんちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010735_4031_2.jpg)
![JAおうみ冨士 ファーマーズ・マーケット おうみんちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/滋賀県/25010735_3802_2.jpg)
JAおうみ冨士 ファーマーズ・マーケット おうみんち
- 住所
- 滋賀県守山市洲本町2785
- 交通
- 名神高速道路栗東ICから国道8号を経由し、県道11号を守山方面へ車で9km
- 料金
- 時価 (時期により変更あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
広瀬農園
モモ作り50年以上のオーナーが営む
モモ作り一筋50年以上のオーナーが営む農園。観光農園ではないが、訪ねれば自家製有機質肥料で栽培しているモモを販売してくれる。FAXでの注文や宅配も受け付けている。
![広瀬農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000664_1563_1.jpg)
![広瀬農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19000664_1720_1.jpg)
広瀬農園
- 住所
- 山梨県甲州市塩山上粟生野1445
- 交通
- JR中央本線塩山駅から甲州市民バス小田原橋経由大菩薩峠登山口行きで12分、粟生野橋下車、徒歩3分
- 料金
- 入園料=無料/モモ買い取り=3000円~(3kg、箱入)/
- 営業期間
- 7月上旬~9月中旬
- 営業時間
- 8:00~18:00
よこい青果
プロの料理人をうならせる
主婦から料理店まで、さまざまな人でにぎわう。プロの目にかなった野菜が買える店だ。加賀太きゅうりの硬い皮をむくと、きれいな黄緑色のジューシーな実が現れる。
![よこい青果の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010748_3771_1.jpg)
![よこい青果の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010748_3665_3.jpg)
よこい青果
- 住所
- 石川県金沢市上近江町50
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- 加賀太キュウリ=250円~/さつまいも=1500円~(一箱5kg)/「チビ五郎島金時」のふかしいも=100円(1パック)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00
落花生のますだ
食べ始めたら止まらない
地元農家から仕入れた落花生を、昔ながらの天日干しにして販売している店。「天日干しさやいり」を始め、ポリフェノールを豊富に含んだ渋皮も食べられる「粉吹き」など、健康的な商品ばかり。
![落花生のますだの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010739_1587_1.jpg)
![落花生のますだの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010739_3168_1.jpg)
落花生のますだ
- 住所
- 千葉県八街市八街ろ26
- 交通
- JR総武本線八街駅からタクシーで13分
- 料金
- チーズピー(155g)=617円/天日干しさやいり=428円~/香るピーナッツクリーム(スィート)=841円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
芋伝説
店主がとことん研究して開いたサツマイモの専門店
八百屋の経験を積んだ店主大野さんが、サツマイモをとことん研究して開いたサツマイモの専門店。ベニアズマ、なると金時など全国のサツマイモが多いときは20種ほど並ぶ。
![芋伝説の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010532_1396_2.jpg)
![芋伝説の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010532_1396_1.jpg)
芋伝説
- 住所
- 福岡県北九州市門司区栄町7-22
- 交通
- JR鹿児島本線門司港駅から徒歩5分
- 料金
- スイートポテト=180円(1個)、500円(3個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(売り切れ次第閉店)
田中青果店
新鮮で色とりどりな加賀野菜が所狭しと並ぶ
金時草、加賀太きゅうりなど、新鮮な加賀野菜が所狭しと並ぶ。色とりどりの野菜を持ち帰り、郷土料理に挑戦してみてもいいだろう。地方発送もあり。自家製漬物も大好評。
![田中青果店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010379_3771_1.jpg)
![田中青果店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/石川県/17010379_1744_1.jpg)
田中青果店
- 住所
- 石川県金沢市上近江町33-1
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車すぐ
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
桜井農園直売所
安心・安全な低農薬にこだわって作った20種類の柑橘類を直売
見晴らしの良い熱海の自家農園で、安心・安全な低農薬にこだわって作った柑橘類を直売している。早生みかん、青島みかん、ニューサマーオレンジ、黄金柑など、その種類は20種類にものぼる。
![桜井農園直売所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013049_3462_1.jpg)
桜井農園直売所
- 住所
- 静岡県熱海市田原本町3-10
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
- 料金
- 早生みかん=500円(1袋)/青島みかん=500円(1袋)/黄金柑=1000円(1袋)/ニュー・サマー=1000円/梅干=500円/お茶=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園)
丸岩安藤わさび店 本店
自園の沢から新鮮なわさびを収穫。香りも豊かな名店
一年中新鮮なわさびを収穫。辛さの中にも甘味が感じられ香りも豊か。平成14年度、平成18年度には農林水産大臣賞を、平成15年度には内閣総理大臣賞を受賞。
![丸岩安藤わさび店 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010684_3877_1.jpg)
![丸岩安藤わさび店 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010684_3877_2.jpg)
丸岩安藤わさび店 本店
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島191-5
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで27分、湯ヶ島下車すぐ
- 料金
- 生わさび=500円~(1本)/金印わさび漬=540円(パック)、864円(木樽入り)/わさびのしょうゆ漬=756円/わさびの三杯漬=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉店)