都道府県・ジャンルを指定してください

条件検索

都道府県・ジャンルを指定してください

都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 見どころ・レジャー

静岡県 x 見どころ・レジャー

静岡県のおすすめの見どころ・レジャースポット

静岡県のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。歴史ある社を彩る約100本の桜「高松神社の桜」、竜蛇伝説で知られる神秘的な雰囲気の池「新宮池」、海上アスレチックのある人気スポット「妻良海岸」など情報満載。

静岡県のおすすめスポット

1,041~1,060 件を表示 / 全 1,720 件

高松神社の桜

歴史ある社を彩る約100本の桜

文武天皇の勅令により、熊野神社の新宮を遷座したものといわれ、御前崎市で最も歴史のある神社。3月下旬になると、参道の桜の木々がこぼれんばかりの見事な花を咲かせ、訪れる人を魅了する。

高松神社の桜

住所
静岡県御前崎市門屋2068
交通
JR東海道本線菊川駅からタクシーで25分

新宮池

竜蛇伝説で知られる神秘的な雰囲気の池

和泉平の山頂、新宮神社のなかにある、周囲約500mの大きな池が竜蛇伝説で知られる新宮池だ。動植物の宝庫としても有名で、モリアオガエルなども見ることができる。

新宮池

住所
静岡県浜松市天竜区春野町和泉平
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠江一宮駅から秋葉バス気多行きで30分、新不動橋下車、徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

妻良海岸

海上アスレチックのある人気スポット

海上アスレチックは、飛び込み台や空中ブランコが浮かぶ人気スポット。水深が2mある場所もあるので、浮き袋は忘れずにもっていきたい。崖も近いので迫力満点。

妻良海岸の画像 1枚目
妻良海岸の画像 2枚目

妻良海岸

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町妻良
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス妻良方面行きで45分、妻良下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

加増野ポーレポーレ

自分で打ったそばを味わう

自然に囲まれた静かな場所に佇む。おすすめのそば打ち体験では、粉をふるうところから切るところまでの工程が体験できる。完成したそばは地元でとれた山菜の天ぷらと食す。

加増野ポーレポーレの画像 1枚目
加増野ポーレポーレの画像 2枚目

加増野ポーレポーレ

住所
静岡県下田市加増野481-3
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス松崎行きで20分、加増野下車すぐ
料金
そば打ち体験=1200円~/まんじゅう作り体験=1200円/石窯ピザ体験=1700円/みそ作り体験=1200円/もりそば=700円/天せいろ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~14:00(閉店15:30、要予約)

蓮華寺(萩の寺)

毎年9月第3日曜には萩まつり。4月下旬~9月中旬がとくに見頃

萩の花は4月下旬から秋まで次々と花が開く。4月下旬~9月中旬がとくに見頃だ。毎年9月第3日曜には萩まつりが行なわれ、舞囃子や野点、琴の演奏などが楽しめる。

蓮華寺(萩の寺)の画像 1枚目
蓮華寺(萩の寺)の画像 2枚目

蓮華寺(萩の寺)

住所
静岡県周智郡森町森2144
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠江一宮駅から徒歩15分
料金
大人300円、高校生200円、中学生150円、小学生100円 (萩の園は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)

エコパスタジアム

県下最大の多目的競技場

5万人あまりの収容力と充実した設備を誇る県下最大の多目的競技場。スポーツや音楽、文化などのさまざまなイベントの舞台として利用。可動席を除く観客席に屋根がある。

エコパスタジアムの画像 1枚目
エコパスタジアムの画像 2枚目

エコパスタジアム

住所
静岡県袋井市愛野2300-1小笠山総合運動公園内
交通
JR東海道本線愛野駅から徒歩15分
料金
イベントにより異なる (70歳以上はトレーニングルームおよび陸上個人利用料無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:00(イベントにより異なる)

戸田温泉

タカアシガニが名物の港町に湧く温泉

タカアシガニで有名な駿河湾に面した戸田にある温泉。効能は慢性皮膚病や動脈硬化症などといわれる。静かな海のそばで、保養するにはもってこいの立地。

戸田温泉の画像 1枚目
戸田温泉の画像 2枚目

戸田温泉

住所
静岡県沼津市戸田
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から新東海バス戸田行きで50分、くるら戸田下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

伊豆高原わんわんパラダイスコンドミニアム

ペットと泊まれるリゾートホテルを日帰り利用

ワンコと一緒に泊まれる人気のリゾートホテル。その施設を平日限定で利用できる。屋上のドッグガーデンやドッグラン、ワンちゃん専用温水プールなどで楽しもう。

伊豆高原わんわんパラダイスコンドミニアムの画像 1枚目
伊豆高原わんわんパラダイスコンドミニアムの画像 2枚目

伊豆高原わんわんパラダイスコンドミニアム

住所
静岡県伊東市大室高原8丁目
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで10分、大室高原9丁目下車、徒歩3分
料金
ドッグラン=1000円(1頭)/温水プール=1000円(1頭)/施設利用料=300円(1人)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00

秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)

熱海の海と景色を一望できる

熱海湾を眼下に望む全客室や大浴場から海を眺める温泉宿。屋上露天風呂からは、海はもちろん、山々や熱海の町並の眺めをパノラマで楽しめる。カメ風呂や壺風呂などのユニークなアイテム浴槽もおすすめ。

秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)の画像 1枚目
秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)の画像 2枚目

秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市和田浜南町7-13
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス・伊豆箱根バス熱海後楽園行きで12分、終点下車すぐ
料金
入浴料(タオル・バスタオル付)=大人2350円、小学生1080円/食事付入浴=5500円~/
営業期間
通年
営業時間
14:00~18:00(要確認)、電話受付時間8:00~20:00

大谷ゴルフ場

本コース並の多彩なレイアウトと景色の美しさが楽しめる

本コース並のプレーが楽しめる本格的18HRのショートコース。打ち上げ打ち下ろし、谷越え等、多彩なレイアウト。駿河湾と静岡市を見下ろす風光明媚なコース。

大谷ゴルフ場

住所
静岡県静岡市駿河区大谷5905-1
交通
東名高速道路静岡ICから駿河台団地方面へ車で5km
料金
プレー料金(1ラウンド、平日)=大人3000円、小人2000円/プレー料金(1ラウンド、土・日曜、祝日)=大人5000円、小人2000円/ (ショートコースの料金、練習場は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
7:00~日没(月~金曜)、6:30~日没(土・日曜、祝日)

伊豆下田乗馬クラブ

広大な草原で乗馬体験

馬場内で引き馬が体験できるほか、海辺での外乗りに挑戦できるのは南伊豆らしさ抜群。装身具の貸し出しもあるのでビギナーも安心。

伊豆下田乗馬クラブの画像 1枚目
伊豆下田乗馬クラブの画像 2枚目

伊豆下田乗馬クラブ

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町上賀茂563
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで20分
料金
レッスンコース(所要30分)=5400円/引き馬コース(3歳以上、1周150m)=1080円/外乗り=10800円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、時期により異なる)

鹿苑山香勝寺のキキョウ

日本3大キキョウ寺に数えられる古刹

秋の七草のひとつとしても知られる桔梗(ききょう)。ここ香勝寺には約4万株の桔梗が咲き誇る。花の時期は6月中旬~7月下旬、8月下旬~9月中旬と比較的長いが、見頃は7月10日前後2週間だ。

鹿苑山香勝寺のキキョウの画像 1枚目
鹿苑山香勝寺のキキョウの画像 2枚目

鹿苑山香勝寺のキキョウ

住所
静岡県周智郡森町草ヶ谷968香勝寺
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠州森駅から徒歩20分
料金
桔梗園=大人500円、小人100円/
営業期間
6月中旬~7月下旬、8月下旬~9月中旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)

観富山龍華寺

駿河湾や富士山を眺めるように造られた「観富園」がある

日蓮宗の寺。敷地内の「観富園」は、駿河湾や富士山を眺めるように造られたもの。高山樗牛の墓や天然記念物の大ソテツ、大サボテンがある。祖師堂で天井画220枚を公開している。

観富山龍華寺の画像 1枚目

観富山龍華寺

住所
静岡県静岡市清水区村松2085
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン忠霊塔前行きバスまたは静岡市立清水病院行きバスで15分、龍華寺下車、徒歩3分
料金
大人300円、小・中学生150円
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門)

奥下田相玉温泉

アルカリ性単純泉の美人の湯

PH値約9.2のアルカリ性単純温泉は、無味無臭・無色透明で効能豊か。なかでもとくに美肌効果が高いと口コミで評判だ。

奥下田相玉温泉の画像 1枚目
奥下田相玉温泉の画像 2枚目

奥下田相玉温泉

住所
静岡県下田市相玉133-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで20分、下田セントラルホテル下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

かんざんじサンビーチ

浜名湖にある遠浅のビーチ

浜名湖北部にある遠浅のビーチで海水浴はもちろん、ウィンドサーフィンも楽しめる。更衣室やシャワーもあり、シーズン中は家族連れを中心ににぎわう。

かんざんじサンビーチの画像 1枚目

かんざんじサンビーチ

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、舘山寺温泉下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7・8月
営業時間
情報なし

富士山遊歩道

森林浴や散策でリフレッシュ

富士山須山口登山歩道の途中にある遊歩道。最長で往復3kmの散歩ができる。緑ゆたかな場所で、裾野市の天然記念物「アシタカツツジ」の花の見ごろは5月中旬~6月上旬。秋にはコナラやモミジなどの紅葉も楽しめる。

富士山遊歩道の画像 1枚目

富士山遊歩道

住所
静岡県裾野市須山
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行遊園地ぐりんぱ行きバスで35分、十里木別荘地管理事務所前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

日本ハムファクトリー静岡工場(見学)

見学は抽選による。「できたてシャウエッセンの試食」が目玉

見学の目玉は「できたてシャウエッセンの試食」。4歳以上対象で各回20人の限定だ。見学希望日前月の1~7日に、電話かインターネットで申し込む。その後抽選となる。

日本ハムファクトリー静岡工場(見学)

住所
静岡県榛原郡吉田町大幡350-3
交通
JR東海道本線島田駅からしずてつジャストライン静波海岸入口行きバスで20分、吉田インター入口下車、徒歩15分

ドッグラン グリーンリーフ

緑に囲まれたのどかなドッグラン

緑に囲まれたのどかな環境のドッグラン。遊び疲れた時にはゆったりしたデッキで休憩を。愛犬用プールは5~10月の期間限定で利用できる。

ドッグラン グリーンリーフ

住所
静岡県湖西市大知波99-1
交通
東名高速道路三ヶ日ICから県道85・310号、国道301号、一般道を松見ヶ浦方面へ車で11km
料金
1頭=1000円/2頭目から=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

山香荘茶園

茶娘衣装で川根茶の茶摘み体験を

先祖代々、川根茶一筋に茶作りを行っている。茶娘衣装でお茶摘み体験が可能。日本茶インストラクターの資格を持つ園主がていねいにサポートしてくれる。

山香荘茶園の画像 1枚目
山香荘茶園の画像 2枚目

山香荘茶園

住所
静岡県榛原郡川根本町元藤川17
交通
大井川鐵道青部駅から徒歩10分
料金
茶摘み体験=864円~/お茶摘みと製茶(摘んだ茶を製茶後発送)=1512円/茶娘(女性)作務衣装レンタル=1404円/茶娘(女性)作務衣装レンタル+茶摘み体験=1728円/茶手もみ体験(2・3・4時間コース)=3024円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00