都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 和食

静岡県 x 和食

静岡県のおすすめの和食スポット

静岡県のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。丼を食べるなら、うちに来て「海鮮丼専門店 伊助」、バリエーション豊富な丼を味わってみよう「魚河岸 丸天 魚河岸店」、「焼津港 丸入商店 焼津総本店」など情報満載。

281~300 件を表示 / 全 344 件

静岡県のおすすめスポット

海鮮丼専門店 伊助

丼を食べるなら、うちに来て

朝、水揚げされた駿河湾の新鮮で上質な「生しらす」「地魚」は、あったかご飯との相性抜群だ。丼の組み合わせは20種以上、桜エビも必食。沼津港内の丼専門店。

海鮮丼専門店 伊助

海鮮丼専門店 伊助

住所
静岡県沼津市千本港町97
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩3分
料金
地魚三種丼=1598円/しらす三色丼=1382円/桜海老のかき揚げ丼=1598円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~17:00(L.O.)
休業日
無休

魚河岸 丸天 魚河岸店

バリエーション豊富な丼を味わってみよう

人気メニューは、8種類のネタが入った魚河岸丸天丼、生しらすや生桜エビが入って駿河湾の幸が楽しめる。

魚河岸 丸天 魚河岸店
魚河岸 丸天 魚河岸店

魚河岸 丸天 魚河岸店

住所
静岡県沼津市千本港町114-1
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩5分
料金
魚河岸わいわい丼=1685円/魚河岸丸天丼=1685円/海鮮かき揚げ=972円/鉄火丼=1404円/生しらす=378円/まぐろフルテールシチュー=1296円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:45(閉店21:30)
休業日
無休(6月上旬は2日点検期間休)

うなぎの又一

うなぎはふわふわ。三つ葉と錦糸卵で彩りも鮮やか

うなぎのタレで煮込んだゴボウ・ニンジン・しいたけを混ぜ合わせ、錦糸卵を添えたうなぎのちらし丼。ほかでは味わえない珍味・うなぎのしっぽカリカリ焼きも大人気。

うなぎの又一
うなぎの又一

うなぎの又一

住所
静岡県浜松市中央区佐鳴台6丁目9-9
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス鴨江医療センター行きで15分、佐鳴台小学校下車すぐ
料金
うな重=3078円(並)・3564円(上)・4428円(特上)/うな丼=1922円(並)・2538円(上)/うなぎのちらし丼=1782円/うなぎまぶしのお茶漬丼=3294円/きも串=432円/しっぽのカリカリ焼き=162円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
火曜

味匠 天宏

地場野菜を楽しむバリエーション

磐田で古くから「おもろ」と呼ばれ親しまれていた豚足。これを使った新グルメ「おもろカレー」を提供。3つの皿に盛られ、かき揚げや、海老芋など季節の野菜をトッピング。

味匠 天宏

味匠 天宏

住所
静岡県磐田市見付3884-5
交通
JR東海道本線磐田駅からタクシーで10分
料金
三色おもろカレー=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜

とりや茶屋

江戸時代の作り方を忠実に再現

袋井図書館近くにあり、妥協のない味と良心的な価格で、地元っ子にもでも評判の和食店。遠州灘の魚介や地元野菜などを使った遠州料理が味わえる。

とりや茶屋

住所
静岡県袋井市高尾町15-7
交通
JR東海道本線袋井駅から徒歩7分
料金
おまかせ握り寿司=3402円/その日のお勧め食材コース=4200円/蟹コロッケ=1050円/三ヶ日ポークステーキ=1260円/たまごふわふわ=450円/三ヶ日ハーブ鳥串焼=525円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(予約があれば営業、GW・盆時期・年末年始は営業)

ごはんや一汁三菜

「食べる幸せ」楽しめる

料理は、一瞬で歳をとる。だからメインの料理は、作り置きをしない。刺身は切りたてを、ステーキや焼き魚は、焼きたてを。粗挽き手仕込みハンバーグは9mmの粗挽き肉を注文ごとに丁寧に、溶岩グリラーで香ばしく焼き上げる。静岡ブランドのあしたか牛のステーキも自慢。小さな隠れ家的な店。

ごはんや一汁三菜

ごはんや一汁三菜

住所
静岡県伊東市富戸908-111セルティア城ヶ崎 103
交通
伊豆急行城ヶ崎海岸駅から徒歩7分
料金
レギュラーハンバーグ(150g)=1280円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(L.O.)、18:00~20:30(L.O.)
休業日
水曜(繁忙期は無休)

魚八寿し

脂の甘みが口いっぱいに広がる。にぎり

金目鯛のにぎりを30年以上前に初めて提供した寿司処。大ぶりなネタの表面をさっと炙っているので、身の脂がほろほろと溶けてくる。ネタの旨みを存分に感じられる一品だ。

魚八寿し
魚八寿し

魚八寿し

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取371-4
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩8分
料金
おまかせ地魚寿司=3630円/金目鯛寿司=3630円/金目鯛の煮つけ=3300円/金目鯛のしゃぶしゃぶ(1人前、注文は2人前~)=6600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・年末年始は営業)

小粋なダイニング 旬

ご当地「すその水ギョーザ」が味わえる

料亭での修業を経て、地元・裾野に店を開いた主人。裾野市のご当地グルメ「すその水ギョーザ」は、自慢の品ぞろえの銘酒にも合うようしっかり濃いめの味だ。店構えはシックな黒壁で、店内の雰囲気もおしゃれ。

小粋なダイニング 旬
小粋なダイニング 旬

小粋なダイニング 旬

住所
静岡県裾野市岩波252-4
交通
JR御殿場線岩波駅からすぐ
料金
裾野水餃子=620円/出し巻き玉子=630円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
日曜(予約があれば営業、要相談)

富士遊湯の郷 大野路

ほろほろ鳥やダチョウ料理が人気

ほろほろ鳥やダチョウなど珍しい鳥料理が食べられる和食処。ダチョウの肉を使った「ふとらん膳」はヘルシーで人気だ。

富士遊湯の郷 大野路
富士遊湯の郷 大野路

富士遊湯の郷 大野路

住所
静岡県裾野市須山2934-3
交通
JR御殿場線御殿場駅から富士急行十里木行きバスで19分、大野路前下車すぐ
料金
ほろほろ鳥と鳥の一六一六(いろいろ)焼き=1616円/ほろほろ鳥丼=2160円/ふとらん膳=2808円/大野路ステーキ膳(あしたか牛)=2916円/そば付膳=2160円/阿波尾鶏丼=1728円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.)、限定メニューは14:00~18:00(L.O.、予約状況により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GWは営業、年末年始休)

食事処あかざわ

道の駅内のレストランで伊豆グルメを

道の駅「伊豆高原体験の里」敷地内にあるレストラン。海の幸やそばなど、伊豆の本格的なグルメを堪能できる。ワンコ同伴は店内にケージが設置されているのもうれしいポイント。

食事処あかざわ

食事処あかざわ

住所
静岡県伊東市八幡野1666-4伊豆高原体験の里
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
料金
海鮮丼定食=1792円/サザエ飯定食=1188円/十割観音そば=997円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)
休業日
無休

浜焼きしんちゃん

創業100年の佐政水産直営店

沼津港で初めての浜焼き専門店。目の前の沼津港で揚がる魚介、サザエ、ホタテ、駿河湾の深海魚をコンロで焼き上げる。水産会社の直営だから、鮮度のいい素材を安く味わえる。

浜焼きしんちゃん
浜焼きしんちゃん

浜焼きしんちゃん

住所
静岡県沼津市千本港町83
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩3分
料金
とりあえず貝3種盛り=1026円/お刺身盛り合わせ2人前=1026円/はまぐり=206円/サザエ(1個)=280円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)
休業日
無休

おがわ

口の中で甘~くとろけるマグロに感激

清水魚市場の中にある人気店。ネタの大きさ、厚みが違う。おすすめはマグロの赤身とトロに、イクラ、甘エビなどがたっぷりの「海鮮次郎長丼」。昼時は行列ができる。

おがわ
おがわ

おがわ

住所
静岡県静岡市清水区島崎町149清水魚市場河岸の市
交通
JR東海道本線清水駅から徒歩3分
料金
刺身定食=1050円/しみずみなと刺身定食=2600円/海鮮次郎長丼=2100円/ネギトロ定食=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:55(閉店15:00)、土・日曜、祝日は10:00~15:55(閉店16:00)
休業日
水曜(月により臨時連休あり、GW・盆時期は営業、年末年始休)

狩の川屋

鮎料理と猪鍋を味わうならこのお店。売店ではおみやげも

鮎料理と猪鍋で知られる郷土料理店。塩焼き、炊き込みご飯、鮎の味噌汁と、鮎を存分に味わえる「鮎炊き込み定食」がおすすめ。肉がやわらかく、クセの少ない猪鍋も人気だ。

狩の川屋

住所
静岡県伊豆市門野原226-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きまたは河津駅行きで23分、門の原下車すぐ
料金
鮎炊き込み定食=1945円/猪鍋定食=2700円/ズガニのカニ汁うどん=1296円/鮎干物(土産用)=1500円/鮎の背ごし丼=2484円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店21:00)、8月と祝日の水曜は~15:00(閉店)、売店は9:00~19:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業、8月は無休(GW・年末年始は営業)

美松寿し

地魚の握りならおまかせ

下田のネタを中心に使ったにぎり寿司が、地元でも評判の店。なかでも地キンメやヤリイカ、サザエ、地アジなど、季節の地魚のみ9品を使った黒船寿司がおすすめだ。

美松寿し

住所
静岡県下田市二丁目12-8
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩7分
料金
黒船寿司=2200円/特上寿司=2700円/上寿司=1950円/並=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(L.O.)
休業日
不定休

川ます

注文を受けてから鰻を割く、こだわりの関西風蒲焼きが味わえる

注文後に鰻を割き、備長炭で焼き上げる。蒸さずに直焼きする関西風蒲焼きは表面こんがり、なかはやさしい口当たり。

川ます
川ます

川ます

住所
静岡県浜松市中央区西塚町324-1
交通
JR東海道新幹線浜松駅からタクシーで10分
料金
上うな重=3400円/うな丼=2700円/蒲焼き=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
月曜(12月30日~翌1月2日休)

よし善

地元の郷土料理を堪能する

金谷の郷土料理、だし汁で炊いたご飯に大根の葉の粉をふりかける菜飯が食べられる。志戸呂焼や金谷土人形の販売もある。

よし善
よし善

よし善

住所
静岡県島田市金谷泉町1806-4
交通
大井川鐵道本線新金谷駅から徒歩5分
料金
菜飯田楽セット=800~1200円/よし善のごはん=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(月曜は~13:30、全て売り切れ次第閉店)
休業日
木曜、第2・4金曜(12月29日~翌1月3日休)

あやちゃん

おでんと手羽先が人気の懐かしい匂いのする店

市街地にありながらも、どこか懐かしい匂いのする「ひょうたん横丁」内にある店。コトコト煮込んだ「おでん」と「手羽先」が人気だ。

あやちゃん

住所
静岡県静岡市葵区昭和町3-10
交通
JR静岡駅から徒歩7分
料金
おでん1本=100円/手羽先=450円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:30(L.O.)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期は臨時休あり、12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む