都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 和食

静岡県 x 和食

静岡県のおすすめの和食スポット

静岡県のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。女将さんとの会話がはずむ、アットホームなおでん屋さん「おでん処 ききょう」、熟成した魚の美味しさが鮮烈「すし処 銀太」、妥協のない仕入れと技が生む全国の旬が味わえるにぎり「すし処 美旨」など情報満載。

261~280 件を表示 / 全 344 件

静岡県のおすすめスポット

おでん処 ききょう

女将さんとの会話がはずむ、アットホームなおでん屋さん

元バスガイドの気さくな女将さんが営む店。試行錯誤を繰り返してダシのおいしさを追求したおでんは、上品で繊細な味わい。すったとろろを焼いた「ききょう焼き」もおすすめ。

おでん処 ききょう

住所
静岡県静岡市葵区常磐町1丁目8-7青葉横丁内
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
ききょう焼き=700円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30
休業日
日曜

すし処 銀太

熟成した魚の美味しさが鮮烈

遠方からも食通が通う店。使う魚は由比港で水揚げされたもの。丁寧に下処理された後、じっくり熟成した魚本来の旨みが引き出されたネタのみを握る。

すし処 銀太

住所
静岡県静岡市清水区由比今宿165
交通
JR東海道本線由比駅からすぐ
料金
地魚にぎり=2000円/倉沢の鯵=3000円/桜エビフルコース=3300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、火・木・土・日曜は~20:00(閉店)
休業日
不定休

すし処 美旨

妥協のない仕入れと技が生む全国の旬が味わえるにぎり

店主自ら築地で仕入れる、厳選した全国のネタが自慢。地元名産の柑橘類も巧みに取り入れた繊細な寿司や一品を求め、東京からの常連客も多い。シャリは甘すぎず辛すぎず、関東と主人の出身地九州の中間の味わい。

すし処 美旨
すし処 美旨

すし処 美旨

住所
静岡県熱海市昭和町13-1
交通
JR伊東線来宮駅から徒歩12分
料金
にぎり=5400円/おまかせ料理=16200円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(L.O.)、17:00~売り切れまで(要予約)
休業日
月曜

であい村 蔵ら

元気なおかあさんが、あたたかくお出迎え

築150年の古民家を改装したギャラリー&食事処。地元の女性たちが共同で出資しており、手芸品や手作り小物などがぎっしり。昔の知恵がつまったリーズナブルな手料理も楽しめる。

であい村 蔵ら
であい村 蔵ら

であい村 蔵ら

住所
静岡県賀茂郡松崎町松崎319-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩10分
料金
毎日おいしいさんま寿司=540円/よもぎ団子セット=350円/ひる膳=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、ランチは11:30~13:30(L.O.、月・水・土・日曜のみ)
休業日
木曜(12月28日~翌1月3日休)

手打ちそば 金太郎

御殿鶏でとるダシが味わいの秘訣

国産のそば粉を石臼でひき、つなぎには良質の山芋を使った「手打ちそば」が自慢。御殿場の地鶏を使った「みくりやそば」も人気だ。

手打ちそば 金太郎

手打ちそば 金太郎

住所
静岡県御殿場市二の岡1丁目4-8
交通
JR御殿場線御殿場駅からタクシーで5分
料金
フランス産真鴨ロース=670円/鴨のつけそば=1642円/鴨なんばん=1620円/もりそば=670円/御殿鶏そば=724円/山女の塩焼き=745円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
火曜、第3月曜

駿河郷土料理 なすび 総本店

ジャンボ海老フライと清水港天然南鮪、由比港直送の地魚を堪能

名物の36cmジャンボ海老フライ御膳は、そのインパクトに思わず笑顔になるほどの人気メニュー。また清水港天然南鮪、由比港直送の地魚を使用した富士山盛り首領(どん)は、目と舌で静岡を楽しめる逸品。

駿河郷土料理 なすび 総本店

駿河郷土料理 なすび 総本店

住所
静岡県静岡市清水区富士見町5-8
交通
JR東海道本線清水駅からタクシーで5分
料金
36cmジャンボ海老フライ御膳=2680円(1本)・4280円(2本)/天然南鮪富士山盛り首領(どん)=2980円(赤身のみ)・3980円(赤身トロ)・4980円(トロのみ)/地魚富士山盛り首領(どん)=2200円(上)・3300円(特上)/三十彩逆さ富士重箱膳=1750円(花、平日ランチのみ)・2750円(舞)/しずまえ太刀まぶし重=1850円(上)・2300円(特上)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

金寿し地魚定

お皿の上には港町の恵みがてんこ盛り

店のすぐ目の前は焼津港。ここで揚がるマグロや地魚を、丼や定食で気軽に味わえる。鮮度抜群の魚介はもちろん、焼津の海洋深層水で炊いた、ふっくらつやつやのご飯も自慢。

金寿し地魚定

金寿し地魚定

住所
静岡県焼津市中港2丁目4-18
交通
JR東海道本線焼津駅から徒歩10分
料金
海鮮丼=1350円~/鮪丼=1350円~/各種定食=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
休業日
木曜

大衆磯料理 磯辺

港町ならではの山盛り海鮮丼

稲取港に揚がった旬の魚介を、素材本来の味わいを生かした調理で提供。注目は、旬の魚十数種が盛られたミックス丼。こぼれそうなほどのイクラなど、港町ならではの豪快な一品だ。

大衆磯料理 磯辺
大衆磯料理 磯辺

大衆磯料理 磯辺

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町白田1733-82
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで5分
料金
ミックス丼=3780円/うに丼=2700円/いくら丼=2160円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)
休業日
不定休

そば玄

風情ある、大井川川越遺跡でそばと寿司を楽しむ

寿司店や居酒屋を営んでいた店主が、現在はその技をそばに注力。看板メニューの手打ちそばに加え、握りや天ぷらを店主自作の器で提供する。

そば玄

そば玄

住所
静岡県島田市河原2丁目14-5
交通
新東名高速道路島田金谷ICから県道473号を金谷駅方面へ車で6km
料金
盛りそば=800円/天おろし=1300円/サーモン押しずし=920円/あじのにぎりずし=380円/ランチ(平日のみ)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~16:00(L.O.、全て要予約)
休業日
月曜、第3火曜、祝日の場合は翌日休

伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪

森の中でゆったり味わう至福の料理

国立公園内の4000坪もの敷地にある緑豊かな湯宿「花吹雪」。敷地内に3つの座敷を持つ食事処では、自然美あふれる景観と、桜おこわや金目鯛の桜葉締めの刺身など名物の桜料理、山海の幸を生かした日本食を味わえる。

伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪
伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪

伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪

住所
静岡県伊東市八幡野磯道1041
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩12分
料金
昼膳(昼)=3850円/風趣料理フルコース(夜)=9350円/昼膳(昼のみ)=3850円/夜のコース=9350円・13200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店16:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
無休

磯光

自前調達の魚は鮮度抜群、刺身も塩焼も天ぷらも評判

店主の父はその道40年の漁師で、福田近辺での釣りがメイン。その鮮魚で作る刺身が評判だ。通年楽しめるあじのほか、春から初夏はイサキもオススメ。冬は、やりいかも登場する。

磯光
磯光

磯光

住所
静岡県磐田市小島985
交通
JR東海道本線磐田駅から遠鉄バス掛塚・アクトシティ・浜松駅行きで10分、小島中村下車、徒歩6分
料金
刺身定食上=1998円/天ぷらの盛合わせ=918円/ブリのカマの煮付け=702円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45(閉店14:00)、17:00~20:45(閉店21:00)
休業日
火曜

なごや

やわらかく上品な味わい

あえて醤油を使わないというダシ汁は、牛スジとカツオ節、昆布を煮込んできっちりアクを取ったもの。少し甘めで上品かつまろやかな味わい。この味に惚れた常連も多い。

なごや

なごや

住所
静岡県静岡市葵区常磐町2丁目3-6青葉おでん街
交通
JR静岡駅から徒歩16分
料金
おでん=各100円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
16:30~翌0:30(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

Honey!ハニー!!

おしゃれでヘルシーなお好み焼きカフェ

自家菜園や地元のファーマーズマーケットの新鮮野菜をふんだんに使った「ベジお好み焼き」を味わえる。旬の野菜や発酵調味料を取り入れたメニューが豊富で体にもやさしい。

Honey!ハニー!!

Honey!ハニー!!

住所
静岡県袋井市新池389-1
交通
東名高速道路袋井ICから県道61号を浅羽方面へ車で3.5km
料金
お好み焼き=620円/キャベツのオーブン焼きアンチョビソース=756円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、18:00~23:00(L.O.、平日の夜は要予約)
休業日
火曜、第3月曜

漁師寿し 武田丸

伊豆の海の幸を楽しむ「ごうかい地魚伊豆海コース」

漁師でもあるオーナーがみずから水揚げした魚介類をその日のうちに調理するため鮮度は抜群。ボリューム満点のコース料理のほか、駿河湾産粗塩で食べる深海魚の天ぷらも絶品だ。

漁師寿し 武田丸
漁師寿し 武田丸

漁師寿し 武田丸

住所
静岡県沼津市千本港町115-4
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車すぐ
料金
伊豆=2214円/アジのたたき丼=1026円/びっくり丼=1350円/三の浦コース=3348円/漁師汁=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店20:30)
休業日
無休

鮨庵さいとう 本店

手間暇かけた一品料理や寿司が豊富

手間暇かけた一品料理や寿司などのメニューが豊富に揃う店。店内には生け簀があり鮮度の良さは抜群。ウニとカニをのり巻き状にし、柔らかいイカに詰めた「ウニ入りいか鉄砲」は絶品だ。

鮨庵さいとう 本店

住所
静岡県沼津市春日町47-2
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩5分

鮎の茶屋

鮎、猪、鹿、山菜などを使った山や川の味覚が存分に味わえる

山間に位置し、山や川の味覚が存分に味わえる店。鮎、猪、鹿、山菜など自家製食材を使った料理がおすすめで、鮎の塩焼きコース、冬には自家製みそ仕立ての猪鍋も体が温まっておいしい。

鮎の茶屋

鮎の茶屋

住所
静岡県賀茂郡松崎町大沢281
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで35分、大沢温泉口下車、徒歩10分
料金
鮎の塩焼きコース=1260円~/猪の自家製みそ仕立ての鍋=3680円/猪バーベキュー=2100円/鮎ごはん(2~3人前)=1580円/鮎活づくり=740円/背ごし=740円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)、17:00~は予約制
休業日
火・水曜

うな平

厳選された国内産のうなぎを特製タレで丁寧に焼く、評判の店

大井川伏流水を使ったうなぎ養殖が盛んな吉田町の評判店。地元をはじめ厳選された国内産のうなぎを真水にさらし、身が締まり脂ののったものを備長炭で白焼きし、さらに特製タレで丁寧に焼く。

うな平

うな平

住所
静岡県榛原郡吉田町住吉1386-1
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン御前崎灯台行きバスで37分、吉田町役場前下車、徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
月曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

割烹 幸八

おすすめは旬の地魚「刺身盛」。「シラスギョーザ」は看板料理

看板料理の「シラスギョーザ」は、用宗港で水揚げされた新鮮なシラスを使ったオリジナル料理。鮮度抜群の旬の地魚の「刺身盛」もおすすめだ。

割烹 幸八
割烹 幸八

割烹 幸八

住所
静岡県静岡市駿河区用宗1丁目28-9
交通
JR東海道本線用宗駅から徒歩10分
料金
シラスギョーザ(5個)=432円/刺身盛=1620円~/生シラス=648円~/
営業期間
通年
営業時間
11:45~13:30(L.O.)、17:00~20:30(閉店22:00、木曜の夜は要予約)
休業日
木曜不定休、月曜(GW・盆時期は営業、年末年始休)

ばん

出汁がきちんと染みた静岡おでんが人気

おいしくて質の良い食材探しに熱心な、料理上手のオカミが作る静岡おでん。牛スジ肉が材料の「特製うまみの素」を使用している。

ばん

ばん

住所
静岡県静岡市駿河区丸子2丁目3-2
交通
JR東海道本線安倍川駅から徒歩10分
料金
おでん(1本)=40~100円/お好み焼き=530~750円(大盛はプラス100円)/カキ氷=350円~/おしるこ=500円/焼きうどん=550~700円(大盛はプラス100円)/焼きそば=500~650円(大盛はプラス100円)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~19:30(閉店)、土・日曜、祝日は11:30~19:00(閉店)
休業日
月曜、第3日曜(GWは営業、盆時期休、年末年始休、要問合せ)

ジャンルで絞り込む