京浜川崎インターチェンジ
京浜川崎インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
京浜川崎インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界中の遊具で思いっきり遊ぼう「ボーネルンドあそびのせかい キドキド グランツリー武蔵小杉店」、古代・湿生植物園、花木広場などがあり野鳥・昆虫観察が楽しめる「県立東高根森林公園」、独自のコンセプトに基づいた売場展開の商業施設「GRANDTREE MUSASHIKOSUGI」など情報満載。
京浜川崎インターチェンジのおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 43 件
ボーネルンドあそびのせかい キドキド グランツリー武蔵小杉店
世界中の遊具で思いっきり遊ぼう
子どもたちの健やかな成長を応援するボーネルンドが扱う世界の遊具を設置。思いっきり体を動かし遊べる「アクティブオーシャン」など、年齢や遊びの種類で各エリアに分かれている。
京浜川崎インターチェンジから4348m
ボーネルンドあそびのせかい キドキド グランツリー武蔵小杉店
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135-1グランツリー武蔵小杉 4階
- 交通
- JR南武線武蔵小杉駅から徒歩4分
- 料金
- 大人500円、小人(6か月~12歳、30分)600円 (大人は時間制限なし、小人は以降10分毎に100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- キドキドは10:00~18:30(閉店19:00)、ショップは10:00~21:00
県立東高根森林公園
古代・湿生植物園、花木広場などがあり野鳥・昆虫観察が楽しめる
弥生時代の集落である東高根遺跡の竪穴式住居跡地が眠る古代芝生公園。古代植物園や湿生植物園、花木広場見晴台など見所も多い。野鳥・昆虫観察にもおすすめのスポットだ。
京浜川崎インターチェンジから4357m
県立東高根森林公園
- 住所
- 神奈川県川崎市宮前区神木本町2丁目10-1
- 交通
- JR南武線武蔵溝ノ口駅から市営バス聖マリアンナ医科大学または宮前平行きで10分、森林公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(パークセンターは8:30~17:00<閉館>)
GRANDTREE MUSASHIKOSUGI
独自のコンセプトに基づいた売場展開の商業施設
武蔵小杉駅近くの商業施設。約160の専門店があり、各フロアは、それぞれのライフスタイル・シーンを意識した独自のコンセプトに基づいた売場を展開。
京浜川崎インターチェンジから4385m
GRANDTREE MUSASHIKOSUGI
- 住所
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135-1
- 交通
- 東急東横線武蔵小杉駅から徒歩4分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(店舗により異なる)
世田谷区立大蔵第二運動場
トレーニングルームやゴルフ場など充実。各種講座も人気
都内有数の規模を誇るゴルフ練習場があり、早朝は打席料無料。トレーニングルームではランニングやエアロバイクなどのマシンや、エアロビクスやパワーヨガも習える。
京浜川崎インターチェンジから4421m
世田谷区立大蔵第二運動場
- 住所
- 東京都世田谷区大蔵4丁目7-1
- 交通
- 小田急小田原線成城学園前駅から東急バス都立大学駅北口行きで15分、大蔵第二運動場下車すぐ
- 料金
- ゴルフ練習場=1打席420円/トレーニングルーム(3時間)=600円/屋外プール(夏期限定)=900円/ (トレーニングルームは利用制限あり、要確認)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館)、早朝ゴルフは5:00~8:00(閉館)、土・日曜、祝日は4:30~、時期により異なる
呑川親水公園
呑川のせせらぎを聞きながら春の風景を楽しむ
地元の人おすすめの桜の名所。呑川の両側には、300本ほどの桜が園路や川を覆うように枝を広げている。春には川に沿って桜のトンネルが続き、遊歩道をのんびりと散策しながら桜の観賞ができる。特に呑川親水公園辺りの美しさは圧巻だ。
京浜川崎インターチェンジから4434m
世田谷清掃工場(見学)
環境にやさしい設備と技術が目の前に
「環境との共生・資源エネルギーの活用・地域との調和」がコンセプトの工場。ガス化溶融炉や太陽光パネルなど、設備と技術に注目。
京浜川崎インターチェンジから4439m
世田谷清掃工場(見学)
- 住所
- 東京都世田谷区大蔵1丁目1-1
- 交通
- 東急田園都市線用賀駅から東急バス美術館行きで15分、美術館下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉館、要予約)
中原平和公園
核兵器廃絶平和都市宣言の記念碑が建つ公園
恒久平和を願い昭和58(1983)年に開設。母子像「平和への誓い」や核兵器廃絶平和都市宣言の記念碑がシンボルの公園。であいの広場、野外音楽堂、はだしの広場などがある。
京浜川崎インターチェンジから4588m
亀甲山古墳
多摩川流域最大の前方後円墳
南武蔵を代表する多摩川流域最大の前方後円墳で、全長107m余りある。近年の多摩川流域の古墳研究から、4世紀後半の築造と推定されている。
京浜川崎インターチェンジから4601m
住吉ざくら
川にせり出すように咲き誇る桜の並木
「かながわの花の名所100選」に選ばれた古くからの桜の名所。元住吉駅の近く、渋川に沿ってソメイヨシノが約2kmにわたって華やかに咲き誇る。桜並木の散策とともに、すぐ近くにある「中原平和公園」でもお花見を満喫できる。
京浜川崎インターチェンジから4679m
田園調布せせらぎ公園
マイナスイオンを浴びて癒しのひとときを
多摩川駅の前に位置する水と緑の公園は、ぐるっと歩いても15分ほど。水鳥が憩う池は上流に小さな滝もある。マイナスイオンを浴びながら、のんびりと癒されたい。
京浜川崎インターチェンジから4870m
田園調布せせらぎ公園
- 住所
- 東京都大田区田園調布1丁目53-10
- 交通
- 東急東横線多摩川駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:30(時期により異なる)