トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > フジテック前駅

フジテック前駅

フジテック前駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したフジテック前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。季節を感じる焼き菓子が人気「季節のお菓子とおやつ gatto」、「花しょうぶ通り商店街」、ダシの香り豊かなスープとたっぷりの野菜がおいしい「らーめん本気」など情報満載。

フジテック前駅のおすすめスポット

71~80 件を表示 / 全 85 件

季節のお菓子とおやつ gatto

季節を感じる焼き菓子が人気

明治時代の洋裁店を改装した小さな店内をのぞくと、甘い香りに包まれる。季節の素材を生かしたタルトや、発酵バターを使ったスコーンが人気のほか、やさしい味わいのおとうふシフォンもおすすめ。休みは公式HPを要確認。

フジテック前駅から4644m

季節のお菓子とおやつ gattoの画像 1枚目

季節のお菓子とおやつ gatto

住所
滋賀県彦根市銀座町1-6
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩18分
料金
季節のタルト=460円~/焼き立てスコーン=260円~/季節のマフィン=360円~/パウンドケーキ=330円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00

らーめん本気

ダシの香り豊かなスープとたっぷりの野菜がおいしい

近辺では珍しいチャンポンがメインの店。カツオと昆布の和風ダシのチャンポンは飽きのこない味。たっぷりの野菜が甘みを出している。ボリュームも満点。

フジテック前駅から4647m

らーめん本気の画像 1枚目

らーめん本気

住所
滋賀県彦根市銀座町1-6
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
チャンポン=700円/あんかけチャンポン=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店)、火曜は~14:00(閉店)、12月31日は~15:00(閉店)

ここっと珈琲店

武家屋敷でおいしい時間

キャッスルロード南端に建つ武家屋敷風の外観が目印。素材にこだわる創作パスタのランチが評判で、ケーキセットなどのカフェメニューも充実している。

フジテック前駅から4654m

ここっと珈琲店

住所
滋賀県彦根市本町1丁目7-35
交通
JR琵琶湖線彦根駅からタクシーで10分
料金
ケーキセット=890円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00、土・日曜、祝日は10:00~

ひこね食賓館 四番町ダイニング

彦根の食が集う複合施設

地元彦根の野菜・地酒が並ぶ彩菜館と、ひこにゃんなどのキャラクターグッズがそろう「キャラクターワールド」がある。

フジテック前駅から4665m

ひこね食賓館 四番町ダイニングの画像 1枚目
ひこね食賓館 四番町ダイニングの画像 2枚目

ひこね食賓館 四番町ダイニング

住所
滋賀県彦根市本町1丁目7-34
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
料金
ひこにゃんやわらかマスコット=660円/ひこにゃん缶クッキー(12枚入)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、12~翌2月は~17:00

宗安寺

キャッスルロード沿いの赤門の寺

徳川家康の養女で井伊直政の正室東梅院が建立した。本尊阿弥陀如来立像は、淀殿念持仏。家康の位牌、石田三成の地蔵尊・千体仏を祀る。また、朝鮮通信使の宿館でもある。

フジテック前駅から4670m

宗安寺の画像 1枚目
宗安寺の画像 2枚目

宗安寺

住所
滋賀県彦根市本町2丁目3-7
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
料金
境内拝観=無料/庭園拝観=大人200円、中学生以下100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

二九食や 夢京橋店

フジテック前駅から4680m

わかくさ堂

地元で愛される和菓子

地元で採れた天然ヨモギを使った、香り豊かなよもぎだんごが名物。甘さ控えめの自家製あんと、きなこの懐かしい味わいが魅力だ。

フジテック前駅から4682m

わかくさ堂の画像 1枚目

わかくさ堂

住所
滋賀県彦根市本町1丁目7-28
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
料金
よもぎだんご=150円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00

楽座

鮒寿司も人気の和食店

月替わりの懐石料理をメインに、昼は手頃な御膳も用意。なかでも人気は、名物のさば寿司が付く楽座御膳。夜は一品料理や地酒も充実。

フジテック前駅から4684m

楽座の画像 1枚目
楽座の画像 2枚目

楽座

住所
滋賀県彦根市本町1丁目12-10
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
料金
かき揚げ重(昼)=1000円/煮あなご重(昼)=1500円/天そば(昼)=1600円/楽座御膳(昼のみ)=1900円/ステーキ膳(昼)=2800円/旬懐石(夜)=3800円・5600円・8000円/ふな寿司=2300円/うなぎ寿し(1本)=3600円/さば寿し(1本)=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)

四番町スクエア

ノスタルジックな人気ゾーン

かつて「彦根の台所」として賑わった本町市場商店街を再現。大正洋風建築の建物とガス灯が立ち並ぶノスタルジックなムードの町並で、食事や買い物ができる。

フジテック前駅から4698m

四番町スクエアの画像 1枚目
四番町スクエアの画像 2枚目

四番町スクエア

住所
滋賀県彦根市本町
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩19分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由