フジテック前駅
フジテック前駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選したフジテック前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。素材をいかす多彩な和菓子「菓心おおすが 夢京橋店」、古き良き時代を感じる城下町「夢京橋キャッスルロード」、レトロな洋菓子屋「三中井」など情報満載。
フジテック前駅のおすすめスポット
61~70 件を表示 / 全 85 件
菓心おおすが 夢京橋店
素材をいかす多彩な和菓子
彦根藩三十五万石にちなんだ米俵型の最中「三十五万石」で知られる和菓子店。代々受け継ぐ名菓をはじめ、黄身あんをホワイトチョコで包む「沙羅」など、創作菓子も豊富にそろう。
フジテック前駅から4507m


菓心おおすが 夢京橋店
- 住所
- 滋賀県彦根市本町2丁目2-47
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- 三十五万石=160円(求肥餅入、1個)/沙羅=1150円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
夢京橋キャッスルロード
古き良き時代を感じる城下町
彦根城の石垣を抜けてお堀にかかる京橋を渡れば見える、まっすぐ続く通り。愛称を「夢京橋キャッスルロード」といい、江戸時代の城下町をイメージ。白壁と黒格子、いぶし瓦などの町屋風の店で、おみやげを買ったりランチを食べたり楽しもう。
フジテック前駅から4513m


三中井
レトロな洋菓子屋
昭和29(1954)年創業の洋菓子店。創業当時から変わらない製法で作られ、地元で愛されているケーキや焼き菓子が並ぶ。保存料や甘味料などを一切使わない自然な味わいが人気。
フジテック前駅から4520m


三中井
- 住所
- 滋賀県彦根市本町1丁目6-28
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- オリンピア=380円/びわ湖フィナンシェ=150円/彦根城=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
麺匠ちゃかぽん
うどんと近江牛の贅沢コンビ
近江牛を贅沢に使ったうどんメニューが並ぶ。彦根藩主の井伊家をイメージした赤鬼うどんが名物で、「二代目」はうどんとしゃぶしゃぶ用牛肉を赤みそ仕立てのだしでいただく。
フジテック前駅から4521m

麺匠ちゃかぽん
- 住所
- 滋賀県彦根市本町2丁目2-2
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- 赤鬼うどん一代目=1120円/赤鬼うどん二代目=1380円/赤鬼うどん十三代目=1220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)
もんぜんや
のどごし抜群の手打ちそば
国内産のそば粉を使用した自家製麺の十割蕎麦が味わえる。近江牛煮込みや琵琶湖産天然小鮎の天ぷらなど、湖国の幸とともに味わいたい。
フジテック前駅から4536m


もんぜんや
- 住所
- 滋賀県彦根市本町1丁目6-26
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- 十割もりそば=900円/近江牛肉そば=1880円/近江牛煮込み=980円/琵琶湖産小アユ天ぷら=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
ひこね輪タク
彦根城周辺を走る自転車タクシー
彦根城や城下町、JR彦根駅など、彦根城周辺を走る自転車を使ったタクシー「自転車タクシー(輪タク)」。いつもと違った目線で散策すれば新しい発見があるかも。
フジテック前駅から4564m
古川 日登堂
彦根大名焼が名物の和菓子店
昭和30(1955)年創業。看板商品の彦根大名焼は、ふんわりとした生地で北海道産小豆の粒あんと刻んだ栗を挟み、絶妙のバランス。季節感あふれる創作和菓子も人気がある。
フジテック前駅から4606m


古川 日登堂
- 住所
- 滋賀県彦根市中央町6-22
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- 彦根大名焼=162円(1個)/近江の里山=200円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
彦根城下の町並み
同業者同士が集まって形成された独特の町並みが残る
夢京橋キャッスルロードを抜けた路地にある町並み。同業者ごとに集めて町を構成していた藩政時代の名残で、家の造りにも特徴がある。町家以外に武家屋敷も混在している。
フジテック前駅から4607m

