駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 沖縄県の駅 > 旭橋駅

旭橋駅

旭橋駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した旭橋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。県下の酒造所の泡盛が一堂に並ぶ「泡盛館」、沖縄伝統芸能の殿堂。国立劇場おきなわ「国立劇場おきなわ」、染め工房でお気に入りを探す「首里琉染」など情報満載。

461~470 件を表示 / 全 506 件

旭橋駅のおすすめスポット

泡盛館

県下の酒造所の泡盛が一堂に並ぶ

一般酒・新酒から40年以上の古酒まで、47全酒造所の選りすぐり約200銘柄1000種類の泡盛を販売。おすすめは13年古酒「綾II2004/30度 720ml」。

旭橋駅から4082m

泡盛館
泡盛館

泡盛館

住所
沖縄県那覇市首里寒川町1丁目81
交通
ゆいレール首里駅から徒歩20分
料金
綾II2004(13年古酒30度)=2800円(720ml)/奈里III2004(13年古酒43度)=3500円(720ml)/新酒(30度)=610円(600ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店)
休業日
火曜

国立劇場おきなわ

沖縄伝統芸能の殿堂。国立劇場おきなわ

平成22(2010)年にユネスコ無形文化遺産となった「組踊」や重要無形文化財「琉球舞踊」をはじめとして、沖縄芝居、三線音楽など沖縄伝統芸能の上質な舞台を鑑賞することができる。

旭橋駅から4101m

国立劇場おきなわ
国立劇場おきなわ

国立劇場おきなわ

住所
沖縄県浦添市勢理客4丁目14-1
交通
ゆいレール古島駅からタクシーで6分
料金
公演により異なる (国立劇場おきなわ友の会は大人料金から2割引、障がい者手帳持参で2割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館、公演日を除く)
休業日
無休(点検期間休、12月29日~翌1月3日休)

首里琉染

染め工房でお気に入りを探す

染めの制作工程が見学できる合掌造りの紅型工房。紅型のほかに、同店でしかできないサンゴ染めの体験(要予約)ができる。工房の見学ができ、オリジナル製品も販売している。

旭橋駅から4143m

首里琉染
首里琉染

首里琉染

住所
沖縄県那覇市首里山川町1丁目54
交通
ゆいレール首里駅から徒歩20分
料金
手ぬぐい=各2700円/シュシュ=2160円/サンゴ染め体験(Tシャツ・ふろしき・エコバッグ、要予約)=大人3240円、小人2700円/紅型染め体験=大人3240円、小学生以下2700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
無休

くぅーすの杜 忠孝蔵(見学)

空港から約10分、見学・試飲無料の本格的泡盛酒蔵見学

沖縄本島では唯一の地釜蒸留で泡盛を手作業で仕込む。泡盛を入れる甕を作る忠孝窯や古酒蔵を案内付きで見学できるツアーは、9時から17時まで1時間ごとのスタート。

旭橋駅から4212m

くぅーすの杜 忠孝蔵(見学)
くぅーすの杜 忠孝蔵(見学)

くぅーすの杜 忠孝蔵(見学)

住所
沖縄県豊見城市伊良波556-2
交通
那覇空港から県道231号、国道331号を豊見城方面へ車で5km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店18:00)
休業日
1月1日

沖縄そば専門店いしぐふー 小禄具志店

卵焼きがのる昔懐かしい沖縄そばを再現

沖縄県産のアグー出汁を使い、昔懐かしい沖縄そばの味を再現する。さっぱりとしながらもコクのあるアグー出汁と、自家栽培の小麦を使用した自家製麺が相性抜群。削りたての本枯れカツオ節を加えて風味を増している。

旭橋駅から4230m

沖縄そば専門店いしぐふー 小禄具志店
沖縄そば専門店いしぐふー 小禄具志店

沖縄そば専門店いしぐふー 小禄具志店

住所
沖縄県那覇市具志3丁目21-5
交通
ゆいレール赤嶺駅からタクシーで5分
料金
あぶりソーキそば=700円/本ソーキそば=760円/手作り焼餃子=490円/大将の手打ちそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン

南米のスパイス香るローストチキン

沖縄県産・やんばる若鶏丸焼きのテイクアウト専門店。若鶏をニンニクと玉ねぎ、酢、ハーブを混ぜたタレに2日間漬け込みオーブンで約2時間じっくりと焼く。イートインスペースで焼きたてを食べられる。

旭橋駅から4256m

沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン
沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン

沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン

住所
沖縄県浦添市内間2丁目11-15
交通
ゆいレール古島駅から徒歩15分
料金
チキン=1000円(半羽)、2000円(一羽)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、日曜(年始休)

首里殿内

情緒ある空間で島豚料理を

300坪の庭園に囲まれた赤瓦屋根の建物で味わえるのは、沖縄の旬の食材を使った創作料理。昼は定食や沖縄そばなどのランチやデザート、夜は一品料理やコース料理を供する。

旭橋駅から4296m

首里殿内
首里殿内

首里殿内

住所
沖縄県那覇市首里金城町2丁目81
交通
ゆいレール首里駅から徒歩20分
料金
おもろアグーステーキ定食(昼)=1680円/石畳コース(夜)=3780円/ウドゥン五点盛り=1814円/アグー塩焼=1276円/フーチバー焼飯=734円/イカスミ麺の塩焼そば=734円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店16:30)、17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

金城大樋川

かつての共同井戸で城下町の暮らしをしのぶ

10平方メートルほどの石積みを施した貯水池に、岩盤の奥にある水脈から2つの樋で水を引き入れる仕組み。かつて、この水は城下町の生活を支え、坂道を往来する人馬の喉も潤した。

旭橋駅から4366m

金城大樋川
金城大樋川

金城大樋川

住所
沖縄県那覇市首里金城町2丁目8
交通
ゆいレール首里駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

玉陵 墓室(西室)

旭橋駅から4388m

玉陵 墓室(西室)

住所
沖縄県那覇市首里金城町1丁目3

首里金城町石畳道

時が止まったかのような趣ある古道を歩く

1522年頃に築かれた約4kmの道のうち、戦禍を免れたわずか300mほどが現存。琉球石灰岩を敷き詰めた古道は風情たっぷりだ。道の両側に古い石垣や赤瓦の家々が続く。

旭橋駅から4390m

首里金城町石畳道
首里金城町石畳道

首里金城町石畳道

住所
沖縄県那覇市首里金城町2~3
交通
ゆいレール首里駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む