上臼杵駅
上臼杵駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した上臼杵駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。木樽で発酵熟成された、まろやかな風味の醤油「大分醤油協業組合(見学)」、加工食品の製造過程が見学できる。みやげのサービスも「サンアスベルフーズ(富士甚醤油加工食品工場)(見学)」、肌になじむ琥珀色の湯が注がれる「臼杵 湯の里」など情報満載。
上臼杵駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 41 件
大分醤油協業組合(見学)
木樽で発酵熟成された、まろやかな風味の醤油
発酵・熟成の工程や、瓶詰めラインなどが見学できる。もろみを製造する、ギネスブックにも認定された高さ・直径ともに9mという世界最大の木樽が見どころ。
上臼杵駅から2255m
大分醤油協業組合(見学)
- 住所
- 大分県臼杵市望月1500
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~11:00(閉館、要予約)、13:30~15:00(閉館、要予約)
サンアスベルフーズ(富士甚醤油加工食品工場)(見学)
加工食品の製造過程が見学できる。みやげのサービスも
ドレッシングや焼き肉のたれなど、加工食品の製造過程が見学できる。見学者にはみやげのサービスもある。
上臼杵駅から2844m
サンアスベルフーズ(富士甚醤油加工食品工場)(見学)
- 住所
- 大分県臼杵市末広黒丸193-1
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~11:00(閉館)、13:00~15:00(閉館16:00、要予約)
臼杵 湯の里
肌になじむ琥珀色の湯が注がれる
宿泊施設、食事処、70体の仏像を集めた大佛殿などがある複合施設内の温泉スポット。男女別の内風呂と露天風呂、四つの貸切内風呂がある。女性用の露天風呂は20畳ほどの広さ。
上臼杵駅から3084m
![臼杵 湯の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010960_2524_1.jpg)
![臼杵 湯の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010960_3032_1.jpg)
臼杵 湯の里
- 住所
- 大分県臼杵市深田中対田12組
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅から臼津交通三重町行きバスで23分、深田下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小人(1歳~小学生)330円/貸切風呂=2200円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は~22:30(閉館23:00)、家族風呂は~22:00(閉館23:00、月曜は最終受付21:00)
臼杵温泉
「臼杵湯の里」に湧く良泉
宿泊施設、食事処、温泉施設、80体の仏像を集めた大佛殿からなる複合施設「臼杵 湯の里」に湧く湯。入浴は敷地内にある温泉施設「薬師の湯」を利用する。
上臼杵駅から3084m
![臼杵温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011033_3250_1.jpg)
![臼杵温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011033_00001.jpg)
富士甚醤油(二豊醤油)(見学)
伝統の技術と最新鋭の設備で製造
省力化とコンピューターによる製麹・発酵・調合の管理を行っている醤油製造工場を案内してもらうことができる。ここから全国へ出荷している。
上臼杵駅から3313m
富士甚醤油(二豊醤油)(見学)
- 住所
- 大分県臼杵市大野160番外
- 交通
- JR日豊本線熊崎駅から徒歩14分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00(閉館)、13:30~15:00(閉館、要予約)
国宝臼杵石仏報恩法要
石仏に供養と感謝をあらわす。石仏群をめぐり本堂で法要を営む
石仏に一年間の供養と感謝をあらわす行事。ホキ、堂ヶ迫、山王山、古園の石仏群をめぐり、最後に満月寺本堂で法要を営む。古園石仏では参拝者へのお呈茶も行われる。
上臼杵駅から3901m
![国宝臼杵石仏報恩法要の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000797_2881_1.jpg)
![国宝臼杵石仏報恩法要の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000797_1877_1.jpg)
国宝臼杵石仏報恩法要
- 住所
- 大分県臼杵市臼杵磨崖仏、満月寺ほか
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅から大分バス臼杵石仏方面行きで19分、臼杵石仏下車すぐ
- 料金
- 拝観料=大人540円、小・中学生260円/
- 営業期間
- 3月下旬
- 営業時間
- 11:00~
茶旅庵 蓮
野草が茂る庭でティータイム
テラス席から四季の移ろいを感じられる古民家風の喫茶。無農薬や有機栽培の旬野菜、果物などを中心としたヘルシーな料理とスイーツが楽しめる。一日一組限定の宿と陶芸工房を併設。
上臼杵駅から4011m
![茶旅庵 蓮の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011174_3391_1.jpg)
![茶旅庵 蓮の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011174_00000.jpg)
茶旅庵 蓮
- 住所
- 大分県臼杵市深田6
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅から大分バス臼杵石仏方面行きで19分、臼杵石仏下車すぐ
- 料金
- 手作りふわふわシフォンケーキセット=800円/野菜を中心とした自然食ランチ=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店、夜は要予約)
臼杵石仏
岩肌に刻まれた石仏群
深田の山肌に彫られた磨崖仏群。ホキ石仏第一群・第二群、山王山石仏、古園石仏の4群に大別される。平安時代後期から鎌倉時代にかけての作と推定され、61体は国宝に指定されている。
上臼杵駅から4125m
![臼杵石仏の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000626_3391_3.jpg)
![臼杵石仏の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000626_00007.jpg)
臼杵石仏
- 住所
- 大分県臼杵市深田804-1
- 交通
- JR日豊本線臼杵駅から大分県庁前行きまたは三重行きバスで20分、臼杵石仏下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人550円、小・中学生270円/稲葉家下屋敷・野上弥生子文学記念館・吉丸一昌記念館との共通券=大人1140円、小・中学生560円/稲葉家下屋敷との共通券=大人710円、小・中学生350円/ (障がい者は大人260円、小人130円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~19:00(閉門)、10~翌3月は7:00~18:00(閉門)