駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 西浜町電停

西浜町電停

西浜町電停周辺のおすすめグルメスポット

西浜町電停のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。路面電車を見ながらカステラが味わえる「セヴィリヤ」、カステラを使ったオリジナルメニューがある店「かすてら珈琲☆自由飛行館.」、缶ごと焼き上げた熟成ケーキが味わえる「ノスドール」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 94 件

西浜町電停のおすすめスポット

セヴィリヤ

路面電車を見ながらカステラが味わえる

創業300年を超えるカステラの老舗「松翁軒(しょうおうけん)」の2階にある喫茶。重厚な雰囲気の店内では、路面電車が走る長崎らしい風景を眺めながら、長崎みやげ定番のカステラが楽しめる。

西浜町電停から699m

セヴィリヤ

セヴィリヤ

住所
長崎県長崎市魚の町3-19松翁軒 2階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車すぐ
料金
カステラセット=750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(1階は~20:00)
休業日
無休

かすてら珈琲☆自由飛行館.

カステラを使ったオリジナルメニューがある店

さだまさしさんの実母が経営をしていた喫茶店。佐田家秘伝の味のボルシチをはじめ、トルコライスやミルクセーキなどのメニューもある。店内ではさださんと、妹の佐田玲子さんのグッズやCDを展示、販売している。まっさんファンの聖地でもある。

西浜町電停から712m

かすてら珈琲☆自由飛行館.
かすてら珈琲☆自由飛行館.

かすてら珈琲☆自由飛行館.

住所
長崎県長崎市鍛冶屋町6-32三浦ビル 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車、徒歩5分
料金
トルコライス=1030円/ボルシチ=1030円/オムライス=770円/カレーライス=720円/かすてぃらセット=720円/ミルクセーキ=510円/コーヒー=410円/さだまさし監修「かすてぃら」(0.5号)=2057円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休

ノスドール

缶ごと焼き上げた熟成ケーキが味わえる

西浜町電停から732m

ノスドール

住所
長崎県長崎市古川町8-7

料亭 一力

維新の志士たちが舌つづみ

文化10(1813)年に大村藩士山本保助が開業。卓袱料理とそのルーツとされるターフル料理、卓袱料理の代表的なメニューを三段重に詰めた姫重しっぽくなど。いずれも予約制。

西浜町電停から795m

料亭 一力
料亭 一力

料亭 一力

住所
長崎県長崎市諏訪町8-20
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車、徒歩5分
料金
ターフル料理=12960円~/姫重しっぽく=3240円/卓袱料理(要予約)=7776円~(昼)・12960円~(夜)/会席料理=12960円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~19:00(L.O.、要予約)
休業日
不定休(8月14~15日休、12月31日~翌1月3日休)

銅八銭

古きよき喫茶店の趣と心のこもった家庭の味

骨董店と兼業の店内は長崎びーどろ、亀山焼などのアンティークが並ぶ。開業から40年近く、多くの常連の愛着がしみこんだ椅子やテーブルは周囲にしっくりとなじんで、どこか懐かしい。ほがらかな笑顔が印象的な磯永さんの料理は、一見、家庭的ながら、コトコト煮込んだ深みのあるカレー一つをとっても腕は確か。

西浜町電停から864m

銅八銭
銅八銭

銅八銭

住所
長崎県長崎市上町6-7
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで2分、桜町下車すぐ
料金
銅八銭トルコライス=1290円/銅八銭ランチ=1290円/オムカレー=1020円/ミルクセーキ=680円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉店)
休業日
第1・3・5土曜(12月31日~翌1月3日休)

みらく苑

ちゃんぽんも、皿うどんも

長崎名物のちゃんぽんと皿うどんの両方を味わいたい人は、みらく苑へ。「長崎セット」は、ちゃんぽんと皿うどんに加え、エビチリソース、杏仁豆腐のデザートが付く。ちゃんぽん、皿うどんともにスープは、豚骨に丸鶏のガラを多めに使っていてこくがあり、まろやか。

西浜町電停から963m

みらく苑
みらく苑

みらく苑

住所
長崎県長崎市大浦町3-30
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
料金
ちゃんぽんセット=1100円/皿うどんセット=1100円/長崎セット(2人前)=2950円/中華おこげあんかけ=1700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店)
休業日
火曜不定休(年末年始休)

割烹とし

料亭の味が手軽に味わえる

長崎の老舗料亭の総料理長だった店主が昭和53(1978)年に開業。長崎の豊富な産物を使った料理は、「食のミシュラン」と評される国際味覚審査機構から最高三ツ星を与えられている。

西浜町電停から977m

割烹とし
割烹とし

割烹とし

住所
長崎県長崎市中町5-22
交通
JR長崎駅から徒歩7分
料金
長崎卓袱料理フルコース(要予約)=5400~10800円(飲み放題付は2時間7560円~)/ミニ創作料理(要予約)=4320円/創作料理(会席、要予約)=5400円・7560円・10800円/ミニ卓袱(要予約)=4320円~(飲み放題付は2時間6480円)/季節替わりの単品料理=500円~/サービスランチ(限定20食)=760円/
営業期間
通年
営業時間
11:40~13:30(閉店)、17:30~21:00(閉店22:00)
休業日
日曜、祝日(10名以上の予約があれば営業、盆時期休、年末年始休)

東山手「地球館」

世界各国の家庭料理でランチ

国際交流の拠点としてさまざまな活動を行う。1階のカフェスペースでは、土・日曜、祝日に、世界各国の人が交替でつくるそれぞれの母国の家庭料理をランチで楽しむことができる。ランチは正午からで、売り切れ次第終了。

西浜町電停から978m

東山手「地球館」
東山手「地球館」

東山手「地球館」

住所
長崎県長崎市東山手町6-25
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて8分、石橋下車すぐ
料金
ランチ=800円~/アップルケーキとチャイのセット=750円/ココアケーキ=250円/ヨーグルトアップルケーキ=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火・水曜(イベント開催時は臨時休あり、要問合せ、盆時期休、年末年始休)

皇上皇

旬の素材を盛り込んだ評判の長崎ちゃんぽん

欧風料理のテイストを取り入れた広東・台湾料理の店。特製ちゃんぽんは食べてみる価値あり。一度に40kgの豚骨を大鍋で煮込んだスープはコクがある。

西浜町電停から1046m

皇上皇
皇上皇

皇上皇

住所
長崎県長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎 5階
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
特製ちゃんぽん=1166円/乳酪蝦仁=2052円/ (料金は変更の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休

Cafe & Bar ウミノ

レモン風味の食べるミルクセーキ

長崎でミルクセーキといえば、飲み物ではなく「食べる」もの。氷菓子として、スプーンで食べる。氷の粒が半解凍になっていて、なめらかな食感がたまらない。長崎の老舗「喫茶ウミノ」の姉妹店では、創業当時から変わらない味をつくっている。

西浜町電停から1048m

Cafe & Bar ウミノ
Cafe & Bar ウミノ

Cafe & Bar ウミノ

住所
長崎県長崎市尾上町1-1アミュプラザ長崎 5階
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
ミルクセーキ=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(L.O.)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む