長崎大学電停
長崎大学電停のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した長崎大学電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。使い勝手といごこちを追求した客室でくつろぐ「ホテルフォルツァ長崎」、ちょっと裏道散策「ししとき川通り」、ストーリーとデザインの力でながさきを元気に「いろはや出島本店」など情報満載。
長崎大学電停のおすすめスポット
171~180 件を表示 / 全 193 件
ホテルフォルツァ長崎
使い勝手といごこちを追求した客室でくつろぐ
長崎市の中心地浜町の複合施設「ハマクロス411」内にあるスマートホテル。全室禁煙で全室に無料で利用できるiPadを設置している。
長崎大学電停から4883m


ホテルフォルツァ長崎
- 住所
- 長崎県長崎市浜町4-11ハマクロス411 4階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで11分、観光通り下車すぐ
- 料金
- シングル=5000円~/ツイン=7000円~/ダブル=7000円~/ (朝食別大人1400円、小学生700円、未就学児無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
ししとき川通り
ちょっと裏道散策
眼鏡橋から徒歩5分ほどのところにある、静かな裏通り「ししとき川通り」。ししとき川は江戸時代に火事にそなえて人工的に造られたもので、350年以上経った今も当時のまま残る。通りにはコーヒーショップやギャラリーなどがあり、のんびりとした時間が流れる。
長崎大学電停から4887m
ししとき川通り
- 住所
- 長崎県長崎市銀屋町
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて7分、めがね橋下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
いろはや出島本店
ストーリーとデザインの力でながさきを元気に
「伝えるおみやげ屋」がテーマのおみやげセレクトショップ。長崎県西海市の主婦が手作りする野菜のおやつ「やさいのカリカリ」は、ピューレ状態にした長崎県産の野菜をオーブンで焼いてカリカリに仕上げている。
長崎大学電停から4892m


いろはや出島本店
- 住所
- 長崎県長崎市出島町15-7NK出島スクエアビル 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統で7分、新地中華街下車すぐ
- 料金
- やさいのカリカリ=378円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
ゆとり炉
アニマルモチーフの作品が多い
佐賀県有田や長崎県波佐見で学んだ田崎勧さんの陶芸ギャラリー。オーダーで好きな動物の置物をつくってもらうこともできる。
長崎大学電停から4898m
ゆとり炉
- 住所
- 長崎県長崎市東古川町4-25プライオリティ 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
- 料金
- てんとう虫の湯呑み=2800円(大)・2500円(小)/フレンチブルドッグの置き物=各4000円/1日体験教室(予約制、材料費込み)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~22:00、土曜は~19:00
長崎水辺の森公園
水と緑が癒すシーサイドパークを歩く
約7.6haの敷地に全長900mの運河をめぐらせたシーサイドパーク。芝生公園、野外劇場、水の庭園、散策路などがあり、グッドデザイン賞の金賞を受賞している。園内にはソラマメやコーヒー豆形のベンチが点在。
長崎大学電停から4900m


長崎水辺の森公園
- 住所
- 長崎県長崎市出島町~常盤町
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて2分、メディカルセンター下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
梅月堂本店
ご当地おやつ「シースクリーム」
「シースクリーム」は、洋菓子店「梅月堂本店」が、昭和30年代に発売した、シロップ漬けの黄桃とパイナップルがのった洋生菓子。今では長崎県内の多くの洋菓子店で販売している。
長崎大学電停から4903m


梅月堂本店
- 住所
- 長崎県長崎市浜町7-3
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで11分、観光通り下車すぐ
- 料金
- テイクアウト、シースクリーム=450円、458円(テイクアウト)/南蛮おるごおるミックス20本入=1800円/ポンム=2400円/半熟カステラ=1550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)、2階カフェフィーヌは11:00~17:00(閉店17:30)
長崎県美術館
水辺のアート空間でスペイン芸術鑑賞
長崎水辺の森公園に隣接する美術館。明治以降の長崎ゆかりの作品やピカソ、ダリなど東洋有数の規模を誇るスペイン美術など約8800点を収蔵。年に数回展示替えを行う。ミュージアムショップとカフェのみの利用もOK。
長崎大学電停から4903m


長崎県美術館
- 住所
- 長崎県長崎市出島町2-1
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車、徒歩3分
- 料金
- 入館料=無料/コレクション展観覧料=大人420円、大学生310円、小・中学生・高校生210円、企画展は別料金/ (コレクション展は障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料、長崎県内在住の小・中学生は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)、カフェは11:00~17:00(フード受付16:00まで)
ながさきみなとまつり
出店が立ち並び、ステージイベントで盛り上がる
出店が立ち並び、ステージイベントで盛り上がる。クライマックスは開催日連夜打ち上げられるエコ花火。同日は「長崎ペーロン選手権大会」も開かれる。
長崎大学電停から4906m


ながさきみなとまつり
- 住所
- 長崎県長崎市出島町長崎水辺の森公園・長崎港周辺
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車、徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月下旬の土・日曜
- 営業時間
- 8:45~、日曜は12:00~
ながさきみなとまつり
異国情緒あふれる長崎の街をひときわ美しく彩る夏の風物詩
みなとまつりは、長崎ならではのイベントが盛りだくさん。花火が光と音を融合させて、長崎の夏の夜を華麗に彩る。長崎水辺の森公園からの鑑賞がおすすめだ。
長崎大学電停から4906m


ながさきみなとまつり
- 住所
- 長崎県長崎市出島町長崎水辺の森公園・長崎港周辺
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで6分、出島下車、徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月下旬の土・日曜
- 営業時間
- 20:30~