西鉄五条駅
西鉄五条駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した西鉄五条駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大宰府を守るための防御線「水城跡」、菅原道真が無実を訴えたという伝説が残る山「天拝山」、ヤクルトのさまざまな生産工程を見学できる「福岡ヤクルト工場見学」など情報満載。
西鉄五条駅のおすすめスポット
81~90 件を表示 / 全 85 件
水城跡
大宰府を守るための防御線
天智3(664)年に唐と新羅の攻撃にそなえて築かれた防衛施設。全長約1.2km、基底部の幅80m、高さ13mを誇り、すべて人の手で築かれた土塁。隣の大野城市にまたがる。国の特別史跡。
西鉄五条駅から3772m
天拝山
菅原道真が無実を訴えたという伝説が残る山
菅原道真が100日間、天を拝み無実を訴えたという伝説が残る山。遊歩道を歩き、山頂の展望台まで登ると美しい景色が眼下に広がる。
西鉄五条駅から3919m
天拝山
- 住所
- 福岡県筑紫野市武蔵
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄二日市駅から西鉄バス二日市温泉行きで10分、二日市温泉入口下車、登山口まで徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
福岡ヤクルト工場見学
ヤクルトのさまざまな生産工程を見学できる
良い菌を増やし悪い菌を減らして、おなかの調子を整えるヤクルト。おいしさの秘密や容器の生産工程を見学しながら学ぶことができる。見学の所要時間はおよそ1時間。
西鉄五条駅から4016m
福岡ヤクルト工場見学
- 住所
- 福岡県筑紫野市俗明院1-1
- 交通
- JR鹿児島本線天拝山駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~、11:00~、13:30~(要予約、問合せは9:00~16:00)
朝日プリンテック 福岡工場(見学)
朝日新聞の印刷工場を見学
全国で読まれ続ける朝日新聞の印刷工場。輪転機を使った印刷や自動搬送台車による給紙など、スピーディで迫力満点な作業を見学できる。時間勝負の現場ならではの緊張感が伝わってくる。
西鉄五条駅から4503m
朝日プリンテック 福岡工場(見学)
- 住所
- 福岡県太宰府市水城2丁目17-1
- 交通
- 西鉄天神大牟田線白木原駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:30~15:00(閉業、見学希望日の3か月~2週間前までにホームページにて要予約)
N0RTH VALLEY THE CAMPSITE
綺麗で衛生的なキャンプ場
福岡市内からのアクセスが良く、一本松公園からも近い太宰府市にある。水回りが特に綺麗で衛生的なキャンプ場で女性も安心して利用できる。
西鉄五条駅から4602m
N0RTH VALLEY THE CAMPSITE
- 住所
- 福岡県太宰府市北谷680-1
- 交通
- 九州自動車道筑紫野ICから県道31・35号を宇美町方面へ。北谷ダム方面の看板を右折して現地へ。筑紫野ICから14km