駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 香川県の駅 > 塩入駅

塩入駅

塩入駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した塩入駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「池商店」、豆菓子専門店のくつろぎカフェ「豆吉本舗 こんぴら店」、お土産にぴったりのかわいいアイテム「YOHAKu26」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 65 件

塩入駅のおすすめスポット

池商店

塩入駅から4961m

池商店

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平933

豆吉本舗 こんぴら店

豆菓子専門店のくつろぎカフェ

糖蜜のコクとバニラの甘さが調和したソフトは、豆吉本舗の奥に併設された「豆カフェ」で。テイクアウトもできる。

塩入駅から4962m

豆吉本舗 こんぴら店

豆吉本舗 こんぴら店

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平川西909-1
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩15分
料金
和三盆糖蜜がけソフト=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
不定休

YOHAKu26

お土産にぴったりのかわいいアイテム

「こんぴら」をモチーフにしたアクセサリーや雑貨など、さまざまな作家とのコラボレーション商品が並ぶセレクトショップ。ワークショップも随時行われる。

塩入駅から4962m

YOHAKu26
YOHAKu26

YOHAKu26

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平948-2
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩15分
料金
ピアス=3510円(1個)/舟々せんべいピアス、イヤリング=各3510円(1個)/GOSHUINノート=2160円/うどんZOOZOOTシャツ作り(大人サイズ)=2500円~/うどんzoozooバッグ(ワークショップ、所要時間約15分)=2000円~(大)、1800円~(小)/SANUKI弁Tシャツ=1800円~/
営業期間
通年
営業時間
13:00頃~18:00頃
休業日
火~木曜

こんぴら温泉湯元八千代

360度の眺めが楽しめる展望露天風呂

こんぴら山が見渡せる展望露天風呂と大理石造りの大浴場がある温泉宿。金毘羅宮の参道沿いに建っている。入浴後には、讃岐の味めぐりや腰の強いさぬきうどんが味わえる。

塩入駅から4988m

こんぴら温泉湯元八千代
こんぴら温泉湯元八千代

こんぴら温泉湯元八千代

住所
香川県仲多度郡琴平町611
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分(琴平駅から送迎あり、要連絡)
料金
1泊2食付=10800~27540円/外来入浴(11:00~16:00、要確認)=750円/外来入浴食事付(11:00~14:30、レストラン利用、要予約)=4000円~/貸切風呂(要予約)=2160円(40分)/ (クレジットカードは外来入浴は使用不可)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

こんぴら温泉湯元八千代(日帰り入浴)

貸切風呂や山の景色を一望できる展望露天風呂「天狗の湯」がある

金刀比羅宮の門前町に湧く温泉。混浴の展望露天風呂「天狗の湯」からは、四季折々に変化するこんぴら山の景色が一望できる。木の香りが漂う貸切風呂は落ち着いた雰囲気。

塩入駅から4988m

こんぴら温泉湯元八千代(日帰り入浴)

住所
香川県仲多度郡琴平町611
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人750円、小人(3歳~小学生)400円/貸切風呂(4名まで、入浴料別)=2100円(40分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉館16:00)、貸切風呂は~15:00、毎時0分受付
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む