古高松駅
古高松駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した古高松駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大きな釜でゆで上げた太麺が特徴的「ちょい太うどん あい麺」、材料は深海自然塩をはじめ、すべて天然素材を使用「うどん処しんせい」、トッピングの天ぷらは大きく京風だしと細めの麺は相性抜群で絶妙「源平うどん」など情報満載。
古高松駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 39 件
ちょい太うどん あい麺
大きな釜でゆで上げた太麺が特徴的
6mmの太麺を、五右衛門風呂のような釜で時間をかけてゆで、かけやぶっかけ、ざる、釜あげ、それぞれに合わせてだしを用意する。自家製カレーなどの白ごはんと一緒に食べられるメニューも好評。
古高松駅から1769m
![ちょい太うどん あい麺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37011015_00001.jpg)
![ちょい太うどん あい麺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37011015_00000.jpg)
ちょい太うどん あい麺
- 住所
- 香川県高松市新田町甲998-1
- 交通
- JR高徳線屋島駅から徒歩20分
- 料金
- 釜玉=350円/肉うどん=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(売り切れ次第閉店)
うどん処しんせい
材料は深海自然塩をはじめ、すべて天然素材を使用
屋島、五剣山を一望できるテラス席でうどんが味わえる。こだわりの材料は深海自然塩をはじめ、すべて天然素材を使っている。肉ぶっかけや瀬戸内海産タコ天ぷらが人気だ。
古高松駅から1905m
![うどん処しんせいの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010181_3462_1.jpg)
うどん処しんせい
- 住所
- 香川県高松市新田町甲375
- 交通
- JR高松駅からことでんバス大学病院行きで30分、新田下車、徒歩7分
- 料金
- 肉ぶっかけ=410円/かけ(小)=220円/瀬戸内海産タコ天ぷら=220円/くじら肉たつた揚げ=220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~15:30(閉店)
源平うどん
トッピングの天ぷらは大きく京風だしと細めの麺は相性抜群で絶妙
細めの麺と、高級素材からとる京風だしが好相性。秘伝だしに漬け込んだ牛肉や、鶏肉と紅しょうがをからませて揚げた天ぷらなど、トッピングもさまざま。
古高松駅から2128m
![源平うどんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010592_3198_1.jpg)
源平うどん
- 住所
- 香川県高松市屋島西町1350-22
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線潟元駅から徒歩5分
- 料金
- 源氏うどん(小)=550円/しっぽくうどん(小)=480円/とりざる(小)=550円/肉ぶっかけ(小)=480円/鶏かま=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
血の池(瑠璃宝の池)
合戦後に源氏が訪れた
かつて弘法大師がお経と宝珠を納めて池にしたといわれる。戦勝した源氏がこの地を訪れて血の付いた刀を洗い、真っ赤に染まったことからこの名がついた。屋島寺東大門前にある。
古高松駅から2188m
![血の池(瑠璃宝の池)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37011083_00000.jpg)
血の池(瑠璃宝の池)
- 住所
- 香川県高松市屋島東町
- 交通
- JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~22:00(ドライブウェイ通行時間)
イサム・ノグチ庭園美術館
環境すべてが芸術作品。世界的彫刻家のアトリエ
20世紀を代表する彫刻家、イサム・ノグチの150点余りの彫刻作品をはじめ、住居や庭園など空間全体が一つの作品になっている。見学するには往復はがきでの予約が必要。見学の所要は約1時間。
古高松駅から2235m
イサム・ノグチ庭園美術館
- 住所
- 香川県高松市牟礼町牟礼3519
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線八栗駅からタクシーで5分
- 料金
- 入館料=大人2160円、高校生1080円、中学生以下無料/ (障がい者手帳持参で入館料割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:00~、15:00~(1日3回、1時間の見学ツアー、往復ハガキで事前に要予約)
屋島寺
源平合戦ゆかりの寺に参拝
四国霊場第84番札所。天平勝宝6(754)年の創建時に、鑑真和上が屋島の北峰に寺を置き、弘法大師がこの地へ移築したとされる。源氏軍が武運と加護を祈願したともいわれる。
古高松駅から2268m
![屋島寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000167_00001.jpg)
![屋島寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000167_00005.jpg)
屋島寺
- 住所
- 香川県高松市屋島東町1808
- 交通
- JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車、徒歩3分
- 料金
- 宝物館入館料=大人500円、小・中学生300円/お守り付絵馬=1000円/仲良しお目出た狸=600円/ (身体障がい者は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、宝物館は9:00~16:30(閉館17:00)、納経所は7:00~17:00
談古嶺
弓の名手、那須与一に思いを馳せて
屋島の東側、源平合戦の古戦場「檀ノ浦」全体を見渡せる展望台。明治30(1897)年に村雲尼(そんうんに)が屋島を登山した際、源氏の武士や平家公達を偲んで命名された。初日の出の名所としても知られており、撮影スポットにおすすめ。
古高松駅から2310m
![談古嶺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37011084_00000.jpg)
談古嶺
- 住所
- 香川県高松市屋島東町
- 交通
- JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~22:00(ドライブウェイ通行時間)
うどん本陣 山田家本店
旧武家屋敷でいただく極上うどんにニッコリ
約800坪の広大な敷地内に建つ本館は、日本庭園に囲まれた風格のある旧屋敷。おすすめは釜ぶっかけや上天ぷらうどん。季節の天ぷらやさば寿司など、一品料理も評判が高い。
古高松駅から2361m
![うどん本陣 山田家本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000011_00002.jpg)
![うどん本陣 山田家本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37000011_00000.jpg)
うどん本陣 山田家本店
- 住所
- 香川県高松市牟礼町牟礼3186
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線八栗駅からタクシーで5分
- 料金
- ざるぶっかけ定食=1180円/釜ぶっかけうどん=600円/釜ぶっかけ定食=1180円/釜ぶっかけ(黄卵入り)=660円/焼鯖寿し=450円/釜ぶっかけ定食(卵黄付)=1240円/上天ぷらうどん=860円/釜ぶっかけ=900円(2人前)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(L.O.)
れいがん茶屋
瀬戸内海パノラマビューの休憩所
高松市街と瀬戸内海を眺めながらくつろげる茶屋。名物「いいだこおでん」をはじめ、甘味も楽しめるなど豊富なメニューが自慢。夏はビアガーデンがお目見え。
古高松駅から2361m
![れいがん茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37010672_3418_1.jpg)
れいがん茶屋
- 住所
- 香川県高松市屋島東町1784
- 交通
- JR高徳線屋島駅からことでんバス屋島山上シャトルバスで18分、屋島山上下車、徒歩5分
- 料金
- いいだこおでん=400円/さぬきうどん=500円/お菓子付き抹茶=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉店17:00)
SANTA’S DINER
アメリカンな雰囲気で食べる、絶品バーガー
国産合挽き肉を手ごねしたふんわりパティと、野菜などの厳選素材を特注バンズでサンド。シンプルなうまみでペロリと食べられるバーガーは、テイクアウトもできる。
古高松駅から2379m
![SANTA’S DINERの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37011087_00000.jpg)
![SANTA’S DINERの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/香川県/37011087_00001.jpg)
SANTA’S DINER
- 住所
- 香川県高松市屋島西町2506-17
- 交通
- 高松琴平電鉄志度線潟元駅から徒歩15分
- 料金
- ベーコンチーズバーガー=890円/ドリンク=360円~/ハンバーガー類=680円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(L.O.)、土・日曜は~19:30(L.O.)