御幸橋電停
御幸橋電停のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した御幸橋電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。モーニングの元祖といわれる喫茶店「ルーエぶらじる」、広島の歴史と郷土を学ぶ「広島市郷土資料館」、飽きのこないシンプルな一着を「レクエール」など情報満載。
御幸橋電停のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 461 件
ルーエぶらじる
モーニングの元祖といわれる喫茶店
創業約70年の喫茶店。当時貴重だった「コーヒー、パン、卵」の3点セットで提供したのが、日本初のモーニングといわれる。現在は自家製パンを使い、日替わりなど数種類のモーニングがそろう。
御幸橋電停から1104m
![ルーエぶらじるの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012430_20240228-1.jpg)
![ルーエぶらじるの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012430_20240228-2.jpg)
ルーエぶらじる
- 住所
- 広島県広島市中区大手町5丁目6-11
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで23分、鷹野橋下車すぐ
- 料金
- Bモーニング(7:00~10:30)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
広島市郷土資料館
広島の歴史と郷土を学ぶ
広島市や周辺地域の歴史と伝統的地場産業の資料を展示する。原爆の爆風で折れ曲がった鉄骨の展示にも注目を。
御幸橋電停から1135m
![広島市郷土資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001618_1851_1.jpg)
![広島市郷土資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001618_1212_1.jpg)
広島市郷土資料館
- 住所
- 広島県広島市南区宇品御幸2丁目6-20
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで21分、宇品二丁目下車、徒歩5分
- 料金
- 大人100円、高校生50円、中学生以下無料 (65歳以上50円、30名以上の団体は大人80円、高校生・65歳以上30円、障がい者とその介護者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
レクエール
飽きのこないシンプルな一着を
メンズ、レディースともに、シンプルで着ごこちのよい服を扱う。定番ウエアから小物まで、どれもハズレがない。オーロラシューズを買えるのは広島ではここだけ。
御幸橋電停から1159m
![レクエールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011069_3075_4.jpg)
![レクエールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011069_3075_3.jpg)
レクエール
- 住所
- 広島県広島市中区富士見町14-12中田ビル 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで21分、市役所前下車、徒歩10分
- 料金
- オーロラシューズ=28080円~/テンベアトートバッグ=13824円~/スプーンバングル=19440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00
ヒルトン広島
広島市街地で特別なステイを叶えてくれる
客室からは市街地や瀬戸内海の風景が見渡せる。エグゼクティブラウンジや屋内プール、スパも完備。
御幸橋電停から1240m
ヒルトン広島
- 住所
- 広島県広島市中区富士見町11-12
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで18分、中電前下車、徒歩15分
- 料金
- デラックスルーム(2名1室利用時の室料、ツイン、キング)=16781円~/デラックスコーナールーム(2名1室利用時の室料、ツイン、キング)=21753円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト12:00
貴家。地蔵通り本店
片面はパリッ、片面はもっちり。麺が織り成す食感のコントラスト
みっちゃん総本店で15年間修業した店主が作るのは、片面パリパリ麺の新感覚のお好み焼き。麺の食感と香ばしさ、押さえつけず焼き上げたキャベツのホクホク感と甘みが織り成すハーモニーが絶妙。ライブ感のあるカウンター鉄板席で熱々を味わってみたい。
御幸橋電停から1295m
![貴家。地蔵通り本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012020_00002.jpg)
![貴家。地蔵通り本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34012020_00001.jpg)
貴家。地蔵通り本店
- 住所
- 広島県広島市中区富士見町5-11藤井ビル 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで19分、中電前下車、徒歩7分
- 料金
- 貴家。スペシャル=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30、17:00~22:00
武蔵坊 じぞう通り本店
地元で人気急上昇中。体にやさしい汁なし担担麺
ヘルシーな汁なし担担麺がコンセプト。調味料からていねいに手作りした風味豊かな一杯が満喫できる。マイルドな「濃厚胡麻」と辛さ引き立つ「芳醇醤油」からお好みでチョイス。
御幸橋電停から1304m
![武蔵坊 じぞう通り本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011902_4022_2.jpg)
![武蔵坊 じぞう通り本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011902_4022_1.jpg)
武蔵坊 じぞう通り本店
- 住所
- 広島県広島市中区富士見町5-12田ビル 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで19分、中電前下車、徒歩10分
- 料金
- 担担麺(濃厚胡麻)=600円/担担麺(芳醇醤油)=600円/ときどき山椒なすカレー=600円/まかない飯=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、18:00~24:00(L.O.)、日曜、祝日は11:00~22:00(L.O.)
八誠
希少部位を味わう鉄板メニューとあっさりとしたお好み焼きを
牛の希少部位、コウネをはじめ広島ならではの鉄板焼きが勢ぞろい。お好み焼きはあっさりめに味つけされているのでシメにぴったり。壁一面の芸能人のサインが人気を物語る。
御幸橋電停から1323m
![八誠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011940_00004.jpg)
![八誠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011940_00005.jpg)
八誠
- 住所
- 広島県広島市中区富士見町4-17
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで19分、中電前下車、徒歩7分
- 料金
- そば肉玉=800円/ねぎかけ=100円/豚ガリ=600円/せせり=600円/コウネ=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30、17:30~22:20(日曜、祝日は夜のみ)
バスク
スペインのバスク地方に伝わる素朴な料理。パエリアなどが人気
スペインのバスク地方に伝わる山海の幸を使った素朴な料理は、食材や味付けを日本の風土に合わせてアレンジしている。パエリアやえびのピリカラにんにく焼きがおすすめ。
御幸橋電停から1329m
バスク
- 住所
- 広島県広島市中区国泰寺町1丁目3-14O.S2ビル 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで19分、中電前下車すぐ
- 料金
- パエリア(2名~)=3000円/えびのピリカラにんにく焼き=900円/やりいかの墨煮バスク風=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~22:30(閉店23:00)
玉家
食材や焼き方にこだわり評判
マリーナポップにあった人気店が市内中心部に移転。老舗製麺所「原田製麺」の特製麺を使うなど独自のこだわりを持ち、一枚一枚ていねいに焼き上げ、ふっくらとした仕上がりに。
御幸橋電停から1353m
![玉家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011911_4022_1.jpg)
![玉家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011911_4022_2.jpg)
玉家
- 住所
- 広島県広島市中区富士見町4-20富士見町ビル 1階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで17分、袋町下車、徒歩5分
- 料金
- 肉玉そば=756円/玉ちゃんスペシャル=1382円/スタミナ焼き=1134円/ホルモンたれ焼き=842円/ねぎトッピング=162円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:45(閉店)、17:30~23:30(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~14:45(閉店)、17:00~23:30(閉店)