桜井駅
桜井駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した桜井駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本最古の寺で日本最古の仏像を拝む「飛鳥寺」、巨大模型やパネルで解説「橿原市藤原京資料室」、大和王権を築いた天皇の墓とされる「崇神天皇陵」など情報満載。
桜井駅のおすすめスポット
61~70 件を表示 / 全 68 件
飛鳥寺
日本最古の寺で日本最古の仏像を拝む
蘇我馬子が推古天皇4(596)年に建立した日本初の本格的寺院で、法興寺、元興寺とも呼ばれる。百済出身の僧・寺工が知識や技術を提供し大伽藍を造営した。本尊の釈迦如来像は、「飛鳥大仏」として親しまれている。
桜井駅から4865m
![飛鳥寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000332_3735_3.jpg)
飛鳥寺
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村飛鳥682
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで19分、飛鳥大仏前下車すぐ
- 料金
- 拝観料=大人350円、中・高校生250円、小学生200円/ (30名以上の団体は大人320円、中・高校生220円、小学生170円、障がい者は大人170円、中・高校生120円、小学生100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:15(閉門17:30、10~翌3月は~16:45<閉門17:00>)
橿原市藤原京資料室
巨大模型やパネルで解説
藤原京1000分の1模型や、出土した瓦、土器などを展示しているほか、当時の藤原京の様子を再現したCGなどが楽しめる。展望室からは広大な藤原宮跡を一望することができる。
桜井駅から4873m
![橿原市藤原京資料室の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011166_00002.jpg)
橿原市藤原京資料室
- 住所
- 奈良県橿原市縄手町178-1JAならけん橿原東部経済センター 2階
- 交通
- JR桜井線畝傍駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
崇神天皇陵
大和王権を築いた天皇の墓とされる
全長242mで、古い文献には「山辺道勾岡上陵」と記されている。周囲には水をたたえた濠がめぐらされ、土堤沿いに一周歩くことができ、散歩コースとしてもおすすめだ。
桜井駅から4886m
![崇神天皇陵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000416_00002.jpg)
萩王
日本庭園と懐石料理を堪能
築100年以上の趣ある日本家屋で、天然素材のみを使った懐石料理が楽しめる。天然の岩清水をはじめ、無農薬、有機栽培の野菜など、こだわり素材に自然の恵みを感じる。栗の甘露煮が入り、松の実と胡麻が乗せられている風味豊かな抹茶ケーキ、「松の緑」はおみやげにぴったり。
桜井駅から4898m
![萩王の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010348_00000.jpg)
![萩王の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010348_3003_3.jpg)
萩王
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村飛鳥180
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで18分、飛鳥下車、徒歩3分
- 料金
- コース料理(昼)=4180円・6600円・7700円/お福弁当=3300円/コース料理(夜)=7700円・12100円/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:10、13:30~15:10、17:30~18:30(閉店20:30、要予約)、喫茶は14:00~16:30(売り切れ次第閉店)
ASUCOME(明日香夢)
明日香の魅力いっぱいのフードやグッズが揃う
明日香民俗資料館の1階にあるチャレンジショップ。明日香村で独立開業を目指す飲食店や土産店など複数店舗が出店している。館内には無料の休憩スペースもある。
桜井駅から4902m
![ASUCOME(明日香夢)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011178_20230202-1.jpg)
![ASUCOME(明日香夢)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011178_20230202-2.jpg)
ASUCOME(明日香夢)
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村岡410明日香民俗資料館 1階
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通明日香周遊バス「赤かめ」で20分、万葉文化館西口下車すぐ
- 料金
- 豚汁定食(プリン付き)=1100円/花鳥豆花(烏龍茶付き)=700円/ヘッドスパ(30分)=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.16:30)、12~翌2月は~16:00(L.O.15:30)
亀形石造物
水を流すための巧みな装置
近年発掘され、話題をよんだ石造物。亀の甲羅の部分には、水をためるようなくぼみがあり、水を流す装置の一部だったと考えられている。
桜井駅から4937m
![亀形石造物の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010482_00000.jpg)
![亀形石造物の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010482_00001.jpg)
亀形石造物
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村岡
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで20分、万葉文化館西口下車すぐ
- 料金
- 協力金=大人300円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:45(閉門17:00)
酒船石
不思議な幾何学模様
亀形石造物の隣にある丘の上にある。平たい巨石に用途不明の不思議な幾何学模様の溝が彫られており、庭に水を流すためのもの、酒や油を搾るためのものなど諸説ある。
桜井駅から4961m
![酒船石の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000232_00000.jpg)
![酒船石の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000232_3735_1.jpg)
酒船石
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村岡
- 交通
- 近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで20分、万葉文化館西口下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由