筒井駅
筒井駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した筒井駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。見事な庭園で知られる慈光院で、名月を楽しむ夜の茶会「観月会」、本尊は県の文化財に指定「洞泉寺」、狐の伝説で親しまれる「源九郎稲荷神社」など情報満載。
筒井駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 66 件
観月会
見事な庭園で知られる慈光院で、名月を楽しむ夜の茶会
茶人好みの見事な庭園で知られる慈光院。観月会は、中秋の名月をゆったりと楽しむ夜の茶会。重要文化財指定の書院で、石州流の点前で一服できる。参加は予約不要。
筒井駅から2818m
![観月会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010537_2881_1.jpg)
![観月会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010537_2881_2.jpg)
洞泉寺
本尊は県の文化財に指定
天正13(1585)年、豊臣秀長によって建立された。本尊は阿弥陀如来立像と脇侍立像(拝観は要予約)。光明皇后が病人の治療に使ったといわれる垢かき地蔵が祀られている。
筒井駅から2826m
![洞泉寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29001051_4027_1.jpg)
洞泉寺
- 住所
- 奈良県大和郡山市洞泉寺町15-1
- 交通
- 近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩10分
- 料金
- 拝観料=300円/朱印料=300円/拝観料+朱印料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉門)
赤膚焼窯元 小川二楽
陶芸体験もできる焼物工房
素朴でぬくもりのある器に奈良絵が描かれた赤膚焼が購入できるほか、陶芸体験ができる。成形コースは所要時間2時間、前日までの予約制で、送料別。
筒井駅から2934m
![赤膚焼窯元 小川二楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000085_3896_3.jpg)
![赤膚焼窯元 小川二楽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000085_3896_1.jpg)
赤膚焼窯元 小川二楽
- 住所
- 奈良県大和郡山市朝日町4-18
- 交通
- 近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩3分
- 料金
- ぐい呑み=3240円~/金魚の土鈴=864円(小)、972円(大)/奈良絵湯のみ=3240円/奈良絵マグカップ=5400円/陶芸体験(成形コース、2時間、前日までの予約制)=3500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
和カフェ モリカ
老舗雑穀店が手がけるカフェ
江戸中期創業の老舗雑穀店「モリカ米店」が手がけるカフェ。おはぎやワッフル、ぜんざいなどの雑穀メニューが味わえる。低カロリーでヘルシーな甘味を、奈良産のほうじ茶とともに堪能しよう。夏期は地元の苺を使った「奈良いちご氷」や奈良大納言小豆を使用したこしあんシロップの「こおりやま」などのかき氷が人気。
筒井駅から2957m
![和カフェ モリカの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010825_3181_1.jpg)
![和カフェ モリカの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010825_00000.jpg)
和カフェ モリカ
- 住所
- 奈良県大和郡山市柳3丁目1
- 交通
- 近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩5分
- 料金
- 古代米と五穀のおはぎ=350円/大和の金胡麻おはぎ=350円/あわぜんざい=700円/五穀餅=360円/あんみつ(夏期限定)=700円/奈良いちご氷(夏期限定)=870円/こおりやま(夏期限定)=970円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
豚菜館
ボリューム満点の自家製チャーシュー
たっぷり盛られたチャーシューは、口の中でとろけるやわらかさ。豚骨と鶏ガラでとったスープはクセがなく、醤油本来の味を生かし味わい深い。
筒井駅から2982m
![豚菜館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010493_1531_1.jpg)
豚菜館
- 住所
- 奈良県天理市二階堂上ノ庄町24-6
- 交通
- 近鉄天理線二階堂駅から徒歩10分
- 料金
- 醤油ラーメン(中)=700円/味噌ラーメン(中)=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:15~15:00(L.O.)
とんかつの店 とんまさ
うまい大盛りの店
鶏一羽分のムネ肉に、卵とドライパン粉を各2回重ねづけしたチキンカツは総量なんと900g。やわらかなカツは、さっぱりとしたオリジナルソースとの相性が抜群だ。
筒井駅から3011m
とんかつの店 とんまさ
- 住所
- 奈良県大和郡山市南郡山町363-23
- 交通
- 近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩10分
- 料金
- 若鶏かつ定食(大)=2349円/とんまさ定食=2701円/スーパーへレ棒揚げ定食=4615円/百匁とんかつ定食=4043円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店21:00)
きんぎょcafe~柳楽屋・陽だまり~
金魚を眺めながらほっこりひと休み
店内のいたるところに金魚の水槽を配し、のんびりと泳ぐ金魚を眺めながらティータイムが楽しめるカフェ。本物の金魚鉢でいただくフルーツ入りのきんぎょソーダが人気。
筒井駅から3026m
![きんぎょcafe~柳楽屋・陽だまり~の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011352_00036.jpg)
![きんぎょcafe~柳楽屋・陽だまり~の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29011352_00038.jpg)
きんぎょcafe~柳楽屋・陽だまり~
- 住所
- 奈良県大和郡山市柳2丁目22
- 交通
- 近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩5分
- 料金
- きんぎょソーダ=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~夕方頃まで
中家住宅
当時の武士の暮らしぶりがうかがえる環濠屋敷
中世武士の居館形式を伝える環濠屋敷で国の重要文化財。1haの広大な敷地には二重に濠が巡り、入母屋造りの長屋門、大和棟の主屋、蒸風呂、新座敷、持仏堂など見どころ多数。
筒井駅から3052m
![中家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000138_1046_1.jpg)
![中家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000138_3877_2.jpg)
中家住宅
- 住所
- 奈良県生駒郡安堵町窪田133
- 交通
- JR大和路線法隆寺駅から奈良交通かしの木台方面行きバスで12分、かしの木台下車、徒歩10分
- 料金
- 維持管理協力金=一般500円、中・高校生300円、小学生100円/ (20名以上の団体は一般400円、中・高校生200円、障がい者100円引)
- 営業期間
- 1月11日~7月31日、9月~12月19日
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終入場、要予約)