筒井駅
筒井駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した筒井駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。関西でも有数の桜の名所「郡山城跡」、城跡一帯をピンクに染める「御殿桜」「郡山城跡の桜(大和郡山お城まつり)」、家族そろって一日中楽しめる、遊びと癒しの空間「天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテル」など情報満載。
筒井駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 66 件
郡山城跡
関西でも有数の桜の名所
戦国武将・筒井順慶の築城に始まり、順慶の死後、秀吉の弟・豊臣秀長が城郭の増築と城下町を建設し大和・紀伊・和泉100万石の居城とした城。江戸時代中期からは柳澤氏が明治維新まで居城とした。現在は追手門、追手東隅櫓、追手向櫓などが復元されている。令和3年にはおよそ150年ぶりに極楽橋が再建された。日本さくら名所100選にも選ばれており、平成29年、続日本100名城に選定された。
筒井駅から3506m
![郡山城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000859_00006.jpg)
![郡山城跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000859_00003.jpg)
郡山城跡の桜(大和郡山お城まつり)
城跡一帯をピンクに染める「御殿桜」
「さくら名所100選」や「続日本100名城」に選定されている郡山城跡。城内には濠を囲むようにしてソメイヨシノなどが約800本植えられており、「御殿桜」とも呼ばれる。「大和郡山お城まつり」が開かれる頃には城跡全体がピンク色に染まる。
筒井駅から3516m
![郡山城跡の桜(大和郡山お城まつり)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010213_1590_1.jpg)
郡山城跡の桜(大和郡山お城まつり)
- 住所
- 奈良県大和郡山市城内町
- 交通
- 近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 見学自由
天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテル
家族そろって一日中楽しめる、遊びと癒しの空間
温泉、岩盤浴、グルメ、ホテルと充実の設備を誇るスパリゾートの先駆け的施設。期間限定で営業する全天候型の屋内レジャープール、ナノ高濃度人工炭酸泉なども評判。親子で遊べる「屋内型巨大エア遊具テーマパーク 奈良わんぱくランドはしゃきっズ 」が新登場。
筒井駅から3555m
![天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000991_3043_1.jpg)
![天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000991_3665_1.jpg)
天然大和温泉 奈良健康ランド 奈良プラザホテル
- 住所
- 奈良県天理市奈良県天理市嘉幡町600-1
- 交通
- 近鉄天理線天理駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=大人平日1650円土日祝1980円、シニア(60歳以上、要証明書)平日1100円土日祝1320円、学生(中・高・大・専門学生)平日1100円土日祝1320円、小人平日880円土日祝880円、岩盤浴=中学生以上330円、屋内レジャープール=3歳以上550円加算
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(館内施設により異なる)
天然大和温泉
露天風呂や屋内レジャープールが大人気。スパエリアもある
温泉を利用した露天風呂や檜風呂・屋内レジャープール(期間限定)が大人気。館内にはレストラン・ボディケア施設もあり、子どもから年配者まで楽しめる。ホテルも併設しており、旅行気分で寛げる。
筒井駅から3555m
![天然大和温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010728_3665_2.jpg)
![天然大和温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010728_3665_1.jpg)
天然大和温泉
- 住所
- 奈良県天理市嘉幡町600-1
- 交通
- 近鉄天理線天理駅からタクシーで10分(JR郡山駅、近鉄平端駅・天理駅から無料送迎バスあり、要確認)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
天理パーキングエリア(上り)
西名阪の休憩スポット
手作り感に加えでき立て感のあるパーキングエリア。ソウルフードのえきそばや奈良のお土産がラインナップ。
筒井駅から3674m
![天理パーキングエリア(上り)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010902_00000.jpg)
天理パーキングエリア(上り)
- 住所
- 奈良県大和郡山市櫟枝町
- 交通
- 西名阪自動車道天理ICから郡山IC方面へ車で2km
- 料金
- トンテキ定食(マネキダイニング)=1150円/ドン・プリン・フォルマッジ(売店)=1836円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- マネキダイニングは6:00~22:00、ベーカリーは9:00~17:30(土・日曜、祝日は7:00~19:00)、売店は6:00~22:00
Le BENKEI
素材からこだわり大和フレンチを追求
昭和50(1975)年の創業から、尾川シェフの心にある言葉は「大和にうまいものあり」。みずからの畑で野菜を育てたり、養蜂に着目してはちみつを作ったり、素材への情熱は尽きない。料理の完成度、もてなし、空間。どれをとっても唯一無二のレストランだ。
筒井駅から3754m
![Le BENKEIの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010189_3665_1.jpg)
![Le BENKEIの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010189_3665_4.jpg)
Le BENKEI
- 住所
- 奈良県大和郡山市北郡山町276-1
- 交通
- 近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩15分
- 料金
- ランチコース=3780円・6480円/シェフおすすめのフルコース=12960~32400円/大和肉鶏のハーブグリエ=5832円/シェフのおすすめ温製フレッシュフォアグラのポアレ=5832円/ (サービス料別10%、個室料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(閉店22:00、要予約)
法起寺
田園に建つ世界最古の三重塔
聖徳太子の子である山背大兄王が創建。当初の姿を残すのは三重塔のみで、慶雲3(706)年頃の造立といわれている。高さは約24m、初層・2層の柱間が3間、3層の柱間が2間という安定感が特徴。また寺の周辺にコスモスが咲くことでも有名。
筒井駅から3834m
![法起寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000149_00019.jpg)
![法起寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29000149_00020.jpg)
法起寺
- 住所
- 奈良県生駒郡斑鳩町岡本1873
- 交通
- JR大和路線王寺駅から奈良交通国道横田行きバスで16分、法起寺前下車、徒歩3分
- 料金
- 拝観料=大人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉門)、11月4日~翌2月21日は~16:30(閉門)