駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 四宮駅

四宮駅

四宮駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した四宮駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。巡礼の寺を包む場内一面の錦秋「今熊野観音寺」、心こめてつくられた数寄屋造りの空間で静かな京を「つぶら乃 京都本店」、おしゃれな洋館で欧風ティータイム「GOSPEL」など情報満載。

301~310 件を表示 / 全 322 件

四宮駅のおすすめスポット

今熊野観音寺

巡礼の寺を包む場内一面の錦秋

真言宗の寺院で創建は天長年間(824~833)と言われる。本尊は十一面観音。西国三十三ヵ所の15番札所として多くの参拝者が集う。頭痛、ぼけ封じのご利益があるといわれ、頭の観音さんとして知られる。

四宮駅から4935m

今熊野観音寺
今熊野観音寺

今熊野観音寺

住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町32
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

つぶら乃 京都本店

心こめてつくられた数寄屋造りの空間で静かな京を

京の風情が漂う、八坂の塔の近くにある和食と甘味処。季節の素材を使った身体に優しい料理と、宇治の契約農園でつくられた抹茶を使ったデザートなどこだわりのメニューが味わえる。

四宮駅から4938m

つぶら乃 京都本店
つぶら乃 京都本店

つぶら乃 京都本店

住所
京都府京都市東山区八坂上町368-1-8
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩7分
料金
わらび餅パフェ=1050円/昼の京の絵皿弁当=2800円~/黒糖ほうじ茶のわらび餅=950円/
営業期間
通年
営業時間
ランチは11:30~13:30(閉店14:30、要予約)、ティータイムは14:00~17:00(閉店18:00)、ディナーは17:00~19:00(閉店21:00、要予約)
休業日
水曜

GOSPEL

おしゃれな洋館で欧風ティータイム

英国風アンティークで統一されたティールーム。焼きたてのスコーンは、飲み物とセットで味わうのがおすすめ。その他ケーキも豊富で季節によってはハーブティーも楽しめる。

四宮駅から4943m

GOSPEL
GOSPEL

GOSPEL

住所
京都府京都市左京区浄土寺上南田町36
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、浄土寺下車、徒歩4分
料金
ケーキセット=1100円/オリジナルカレー=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:30(閉店18:00)
休業日
火曜(貸切の場合あり、要問合せ、夏期は臨時休あり、年末年始休)

銀閣寺きみ家

小豆そのものがおいしい

銀閣寺近くにある甘味処。木の温もりを生かした店内で、寒天に赤えんどうをたっぷりのせて、黒蜜で食べる豆かんが味わえる。餡をのせたあん豆かんのほか、夏期はかき氷、冬期は京風白味噌雑煮などもある。全席禁煙。

四宮駅から4943m

銀閣寺きみ家
銀閣寺きみ家

銀閣寺きみ家

住所
京都府京都市左京区浄土寺上南田町37-1
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、浄土寺下車、徒歩4分
料金
豆かん=630円/クリーム白玉煮あずき=680円/白玉煮あずき=630円/豆かん=600円/あん豆かん=650円/あんみつ=700円/ぜんざい(冬)=700円/宇治金時(夏)=800円/ 平均予算(昼):650円
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
水曜、不定休

eXcafe 祇園八坂

四宮駅から4944m

eXcafe 祇園八坂

住所
京都府京都市東山区円山町467

RC HOTEL 京都八坂

観光名所で暮らすように泊まる

東山の古いアパートメントをホテルとしてリノベーション。客室は、ベジテーション、古民具、アートの3テーマでコーディートされ、アートがテーマの3階には多彩な作品が飾られる。

四宮駅から4947m

RC HOTEL 京都八坂

住所
京都府京都市東山区八坂上町370
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩5分

西雲院

金戒光明寺の塔頭

元和2(1616)年、金戒光明寺から「紫雲石」を賜って創建された。藩士352名が眠る会津藩殉難者墓地があり、毎年6月の第2日曜日に会津・松平家当主を招いて追悼法要が営まれている。

四宮駅から4953m

西雲院
西雲院

西雲院

住所
京都府京都市左京区黒谷町121
交通
JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで30分、岡崎道下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

浜大津こだわり朝市

安全や伝統、地産地消、手しごとにこだわった商品が並ぶ

びわ湖浜大津駅前で開催される手づくり市。新鮮野菜、パン、湖魚佃煮、寿司、はちみつ、ジャムなどの手づくりの商品を中心に、木工製品、かばんなどを販売。

四宮駅から4954m

浜大津こだわり朝市

住所
滋賀県大津市浜大津1丁目3-8京阪浜大津駅改札横「暮らしっく広場」
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅からすぐ

酒菓喫茶 かしはて

四宮駅から4955m

酒菓喫茶 かしはて

住所
京都府京都市左京区浄土寺上南田町37-1

ジャンルで絞り込む