駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 六地蔵駅

六地蔵駅

六地蔵駅周辺のおすすめグルメスポット

六地蔵駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「秀吉珈琲(HIDEYOSHI STAND COFFEE KYOTO)」、花の名所でコーヒーを「FRENCH CAFE Le Clos Sous le cerisier」、伏見の日本酒を堪能「伏水酒蔵小路」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 54 件

六地蔵駅のおすすめスポット

FRENCH CAFE Le Clos Sous le cerisier

花の名所でコーヒーを

秀吉の「醍醐の花見」で有名な醍醐寺の、IKEAが家具をコーディネイトしたカフェ。座りごこちのいいソファに沈みこみ、四季折々の景色を感じてみては。

六地蔵駅から3554m

FRENCH CAFE Le Clos Sous le cerisier

住所
京都府京都市伏見区醍醐東大路町22醍醐寺霊宝館
交通
地下鉄醍醐駅から徒歩10分

伏水酒蔵小路

伏見の日本酒を堪能

伏見にある17酒蔵の日本酒と、各種料理が楽しめる屋台村が一緒になった複合施設。17酒蔵の酒が少しずつ楽しめる飲み比べセットがおすすめ。

六地蔵駅から3627m

伏水酒蔵小路

伏水酒蔵小路

住所
京都府京都市伏見区平野町82-2
交通
京阪本線伏見桃山駅から徒歩7分
料金
17蔵の利き酒セット(粋酔)=1700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:30(閉店23:00)
休業日
火曜

Kizakura Kappa Country

食事とともに限定酒を

黄桜のテーマパーク。ここでしか飲めない日本酒やできたてのビールが飲めるレストラン、カッパのテレビCMなどを紹介する黄桜記念館や河童資料館などが集まる。

六地蔵駅から3646m

Kizakura Kappa Country
Kizakura Kappa Country

Kizakura Kappa Country

住所
京都府京都市伏見区塩屋町228
交通
京阪本線中書島駅から徒歩5分
料金
京都麦酒飲み比べセット=680円/月替会席コース(要予約)=3726円/出し巻き和定食(月~金曜)=918円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00)、土・日曜、祝日の昼は11:00~
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

家守堂

個性豊かなクラフトビールをできたての最高な状態で味わう

地元で親しまれてきた老舗茶舗を継承し、ブルワリーを併設。醸造家の探求心が光る個性豊かで新鮮なクラフトビールと、ていねいに淹れた日本茶が味わえる。休日気分で、明るいうちから酒が飲めると評判。

六地蔵駅から3686m

家守堂

住所
京都府京都市伏見区中油掛町108
交通
京阪本線伏見桃山駅から徒歩6分

cafe 月のとき

酒粕の風味を感じる京野菜カレー

伏見の酒文化とカフェを融合させたナチュラルな店。「酒粕入り季節の京野菜カレー」には5、6種の野菜をトッピング。酒粕のまろやかな風味がアクセントに。

六地蔵駅から3693m

cafe 月のとき

住所
京都府京都市伏見区中油掛町108
交通
京阪本線中書島駅から徒歩7分
料金
酒粕入り季節の京野菜カレー=756円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月・火曜

カフェトライアングル

心も体もくつろげるカフェ

フード、ドリンクともにリーズナブルに楽しめる。ゆったりとした店内はバリアフリー対応なので、さまざまな人が利用しやすい。

六地蔵駅から3750m

カフェトライアングル

住所
京都府京都市山科区勧修寺東出町75
交通
地下鉄小野駅からすぐ

阿闍梨寮 寿庵

広大な境内を歩く合間にひと休み

醍醐寺境内、弁天堂のそばにたたずむ食事処は、かつて高層の宿舎だった建物を改装したもの。古くから寺院の食事で親しまれてきたゆばを使うメニュー、参拝のひと休みにぴったりな甘味などがそろう。

六地蔵駅から4074m

阿闍梨寮 寿庵

住所
京都府京都市伏見区醍醐東大路町22総本山醍醐寺内
交通
地下鉄醍醐駅から徒歩10分

伊藤久右衛門 本店・茶房

本場ならではの宇治抹茶スイーツ

宇治のお茶屋ならではのメニューを用意。抹茶パフェや抹茶あんみつなど、宇治抹茶スイーツが味わえる店。香り豊かな茶そばも人気。お茶の香りと季節に合わせたしつらいで迎えてくれる。

六地蔵駅から4310m

伊藤久右衛門 本店・茶房
伊藤久右衛門 本店・茶房

伊藤久右衛門 本店・茶房

住所
京都府宇治市菟道荒槇19-3
交通
京阪宇治線宇治駅から徒歩5分
料金
伊藤久右衛門パフェ=990円/宇治抹茶あんみつ=990円/宇治抹茶そば=890円/抹茶そばとかやくご飯付き=1150円/選べるお茶とお菓子のセット=990円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店18:30)
休業日
無休(1月1日休)

にしむら亭

いなりの名物と市内の眺望が山めぐりの疲れた心身をリフレッシュ

幕末の動乱期に稲荷山に創業し、百五十余年の歴史がある茶店。山めぐり中盤の絶好休憩スポットとして参拝客を迎える。店内からは、山の緑を額縁に市内の眺望が美しい。

六地蔵駅から4403m

にしむら亭
にしむら亭

にしむら亭

住所
京都府京都市伏見区稲荷山官有地四ッ辻
交通
JR奈良線稲荷駅から徒歩15分
料金
きつねうどん=700円/いなり寿司=850円/きな粉のソフトクリーム=350円/ひやしあめ=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.)
休業日
不定休(12月23~31日休)

ジャンルで絞り込む