観月橋駅
観月橋駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した観月橋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。京都の食材がきいた新感覚のサンドイッチ「京都さんど」、稲荷煎餅発祥の店「総本家 宝玉堂」、代々の味を守る蕎麦の店「可乃古」など情報満載。
観月橋駅のおすすめスポット
81~90 件を表示 / 全 104 件
京都さんど
京都の食材がきいた新感覚のサンドイッチ
自家製食パンとしば漬けや、すぐきなど京都の特産品を使った創作サンドイッチ。人気の京都さんどは京都ブランドぽーくを西京味噌で真空調理。すっきりとした味噌マヨネーズが食材の旨みをさらに引き立てる。
観月橋駅から4424m
京都さんど
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草一ノ坪町12-2久安ビル 2階西側
- 交通
- 京阪本線伏見稲荷駅からすぐ
- 料金
- 京都ぷりん=380円/さんどランチセット=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
総本家 宝玉堂
稲荷煎餅発祥の店
伏見稲荷大社の参道に、約90年前から店を構える稲荷煎餅発祥の店。なかでも京都の白味噌と胡麻を使って焼くきつねの顔をかたどった煎餅が名物。
観月橋駅から4428m
![総本家 宝玉堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011692_3426_1.jpg)
![総本家 宝玉堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011692_3462_1.jpg)
総本家 宝玉堂
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草一ノ坪町27-7
- 交通
- 京阪本線伏見稲荷駅からすぐ
- 料金
- きつね煎餅=540円(大3枚入)、390円(小3枚入)/小きつね=600円(5枚)/大きつね=900円(5枚)/鈴型の煎餅(おみくじ入)=450円(5個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:00
にしむら亭
いなりの名物と市内の眺望が山めぐりの疲れた心身をリフレッシュ
幕末の動乱期に稲荷山に創業し、百五十余年の歴史がある茶店。山めぐり中盤の絶好休憩スポットとして参拝客を迎える。店内からは、山の緑を額縁に市内の眺望が美しい。
観月橋駅から4486m
![にしむら亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014055_3897_1.jpg)
![にしむら亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014055_00001.jpg)
にしむら亭
- 住所
- 京都府京都市伏見区稲荷山官有地四ッ辻
- 交通
- JR奈良線稲荷駅から徒歩15分
- 料金
- きつねうどん=700円/いなり寿司=850円/きな粉のソフトクリーム=350円/ひやしあめ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(L.O.)