稲荷駅
稲荷駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した稲荷駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。だしの味を含んだお揚げさんがおいしいいなり寿司「日野家」、代々の味を守る蕎麦の店「可乃古」、稲荷煎餅発祥の店「総本家 宝玉堂」など情報満載。
稲荷駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 1,713 件
日野家
だしの味を含んだお揚げさんがおいしいいなり寿司
伏見稲荷大社の裏参道にある食事処。伏見稲荷名物のすずめとうずらの焼き鳥ほか、さば寿司・麺類・丼物や定食もそろっている。いなり寿司は、みやげにもおすすめだ。
稲荷駅から149m
日野家
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草開土町1
- 交通
- JR奈良線稲荷駅からすぐ
- 料金
- すずめ(1串)=500円/さば寿司=1400円(1人前)・2800円(1本)/いなり(1人前)=780円/うどんといなり寿しセット=960円/うずら(1串)=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉店)
総本家 宝玉堂
稲荷煎餅発祥の店
伏見稲荷大社の参道に、約90年前から店を構える稲荷煎餅発祥の店。なかでも京都の白味噌と胡麻を使って焼くきつねの顔をかたどった煎餅が名物。
稲荷駅から189m
総本家 宝玉堂
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草一ノ坪町27-7
- 交通
- 京阪本線伏見稲荷駅からすぐ
- 料金
- きつね煎餅=540円(大3枚入)、390円(小3枚入)/小きつね=600円(5枚)/大きつね=900円(5枚)/鈴型の煎餅(おみくじ入)=450円(5個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:00
懐石カフェ蛙吉
気軽に懐石料理を楽しもう
アンティークに囲まれたレトロな趣の中、創作懐石料理を気軽に楽しむことが出来るカフェ。月替わりのコース料理が人気。
稲荷駅から231m
懐石カフェ蛙吉
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草一ノ坪町20-13
- 交通
- 京阪本線伏見稲荷駅からすぐ
- 料金
- 月替わりコース=2060円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(L.O.)