駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > トロッコ嵐山駅

トロッコ嵐山駅

トロッコ嵐山駅周辺のおすすめ和食スポット

トロッコ嵐山駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小さくてかわいい天ぷらをリバービューの絶景とともに「舞妓飯 嵐山店」、季節の料理をおまかせコースで楽しめる「京料理屋 嵐山 さくら」、四季を感じさせる京料理を堪能しよう「とりよね」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 42 件

トロッコ嵐山駅のおすすめスポット

舞妓飯 嵐山店

小さくてかわいい天ぷらをリバービューの絶景とともに

串天ぷらは、舞妓さんの小さな口でも食べやすいかわいいサイズ。16本のうち8本は、季節の食材などから好きなものをチョイスできる。万願寺唐辛子や湯葉などの京都の味覚と、嵐山の雄大な眺めとが同時に味わえて一石二鳥。

トロッコ嵐山駅から1592m

舞妓飯 嵐山店

住所
京都府京都市右京区嵯峨柳田町45-1
交通
嵐電嵐山本線嵐電嵯峨駅から徒歩5分

京料理屋 嵐山 さくら

季節の料理をおまかせコースで楽しめる

京情緒あふれる嵐山の民家を改装した食事処。旬の食材を使用した料理は一品一品に工夫が凝らされている。だしの仕込みに使用する水にもこだわっている。

トロッコ嵐山駅から2238m

京料理屋 嵐山 さくら

住所
京都府京都市西京区嵐山風呂ノ橋町20-6
交通
阪急嵐山線松尾大社駅から徒歩6分
料金
ランチ=3500円・5000円/ディナー=10800円・12960円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:30、昼は要予約、火曜は夜のみ)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

とりよね

四季を感じさせる京料理を堪能しよう

松尾大社前の京料理店。名物は秘伝の鶏スープで鶏肉と野菜、嵯峨森嘉の豆腐を味わう水炊き鍋。ランチメニューもあり。名物活鶏水煮(水炊き)は、代々受け継がれる一子相伝の味。

トロッコ嵐山駅から2603m

とりよね

とりよね

住所
京都府京都市西京区嵐山朝月町66
交通
阪急嵐山線松尾大社駅からすぐ
料金
名物活鶏水煮(水炊き)=5940円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

魚末

旬の素材を生かしたおまかせコースが好評。昼販売の弁当が人気

四季折々の一品料理のほか、旬の素材を生かしたおまかせコースが味わえる和食店。昼は持ち帰り用の弁当(数量限定)が人気だ。

トロッコ嵐山駅から2841m

魚末
魚末

魚末

住所
京都府京都市西京区松室追上ゲ町26-46
交通
阪急嵐山線松尾大社駅からすぐ
料金
おまかせコース(夜)=6480円~/持ち帰り用弁当(昼)=1080円/おまかせ昼食事=1480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、18:00~21:30(閉店22:00、夜は要予約)
休業日
月1日不定休、木曜、第3金曜、第2日曜

元祖 苔乃茶屋

丹波篠山産つくね芋使用のとろろ麦ごはんとかけそばセットが好評

昔ながらの素朴なたたずまいの店。丹波篠山産のつくね芋を使った門前とろろそばは、苔寺の名物。とろろ麦ごはんとかけそばのセットも好評。また、梅の香りの甘酒やぜんざいがおいしい。

トロッコ嵐山駅から3214m

元祖 苔乃茶屋
元祖 苔乃茶屋

元祖 苔乃茶屋

住所
京都府京都市西京区松尾万石町56苔寺門前
交通
阪急嵐山線上桂駅から徒歩15分
料金
門前とろろそば=1100円/玉子とじそば=950円/にしんそば=1200円/とろろ麦ご飯とかけそばセット=1400円/甘酒=500円/ぜんざい=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店)
休業日
無休(8月5日休)

柚之茶屋

丹念にすったとろろを味わいたい

西芳寺の池に映る月をイメージした「苔の月」が名物。丹波産の山芋と手打ちそばのからみが絶妙だ。

トロッコ嵐山駅から3238m

柚之茶屋

柚之茶屋

住所
京都府京都市西京区松尾万石町53
交通
阪急嵐山線上桂駅から徒歩15分
料金
苔の月=1150円/ランチ=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)
休業日
不定休

うどんそば京富

本格手打ちうどんが味わえる

太秦広隆寺駅の構内にあるうどん店で、電車が見えてから席を立っても乗車できるユニークな立地。注文を受けてからゆでるという、こだわりの手打ちうどんが人気。

トロッコ嵐山駅から4213m

うどんそば京富
うどんそば京富

うどんそば京富

住所
京都府京都市右京区太秦組石町10-3
交通
嵐電嵐山本線太秦広隆寺駅からすぐ
料金
季節限定セットメニュー=1400円/肉カレーうどん=710円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

もみぢ家

四季の景観を楽しむ静かな料理旅館

神護寺の近くにある老舗の料理旅館。夏は川床で食べる鮎料理が好評で、舞妓さんを呼ぶ企画もある。秋は松茸のすきやき、冬はぼたん鍋や湯豆腐がおすすめ。京懐石や弁当もある。

トロッコ嵐山駅から4292m

もみぢ家
もみぢ家

もみぢ家

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、山城高雄下車すぐ
料金
季節の北山=5940円~(昼)・13500円~(夜)/納涼川床料理と舞妓はん(2名から、夏期、夜のみ、要予約)=13500円~/夏の北山=5940円/清涼の里(月コース)=13500円/季節の料理=10500円~/弁当=4725円~/湯豆腐(夏期以外)=4200円~/ (サービス料込)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、18:00~19:00(閉店20:30、要予約)
休業日
無休

指月亭

離れの座敷から清滝川を望む

湯豆腐、すき焼きなどの鍋物や、夏は鮎の塩焼き、マスの甘露煮などの川魚料理がメインの定食が楽しめる。清流を眼下に望む離れの座敷は風情たっぷりだ。

トロッコ嵐山駅から4423m

指月亭
指月亭

指月亭

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑殿畑町16
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、槇ノ尾下車すぐ
料金
湯豆腐定食=2500円/山里定食=2000円/牛肉すきやき=4300円/若鶏すきやき=3500円/ (サービス料込)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)、17:00~は予約制、12~翌3月は要予約
休業日
不定休

高雄錦水亭

白雲橋そばの絶景の料理旅館

槇ノ尾バス停から高山寺に向かう途中にある料理旅館。松花堂弁当やミニ会席のほか、夏は川床料理、冬には地元で獲れた猪の肉を使ったぼたん鍋が楽しめる。

トロッコ嵐山駅から4593m

高雄錦水亭
高雄錦水亭

高雄錦水亭

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑殿畑町40
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで50分、槇ノ尾下車、徒歩3分
料金
松花堂弁当=3600円/昼会席=6500円/川床料理(納涼会席)=6500円(昼)・9800円~(夜)/ぼたん鍋(冬、要予約)=7800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~19:00(閉店21:00、要予約)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む