駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 東山駅

東山駅

東山駅周辺のおすすめ和食スポット

東山駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湯葉やしゃぶしゃぶが食べ放題「祇園 牛禅」、新鮮魚介の京料理に舌つづみ「岡崎茶寮 豆狸」、京漬物を白ごはんで「お茶漬処 ぶゞ家」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 281 件

東山駅のおすすめスポット

祇園 牛禅

湯葉やしゃぶしゃぶが食べ放題

しゃぶしゃぶとすきやきが食べ放題の店。一番人気はしゃぶしゃぶとすきやきが同時に楽しめる「すきしゃぶ」。リーズナブルな肉から上質の黒毛和牛まで肉の種類も豊富に揃っている。

東山駅から609m

祇園 牛禅
祇園 牛禅

祇園 牛禅

住所
京都府京都市東山区祇園町北側323祇園会館 4階
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩7分
料金
牛すきしゃぶ食べ放題=2139円/上牛すきしゃぶ食べ放題=3434円/国産すきしゃぶ食べ放題=4514円/黒毛和牛すきしゃぶ食べ放題=6674円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:40(閉店23:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

岡崎茶寮 豆狸

新鮮魚介の京料理に舌つづみ

名所に囲まれた京料理の店。カウンターや桟敷席のほか、宴会場もあるので大人数でも利用できる。生け簀で泳ぐ魚介を京風懐石や四季弁当などで供す。手ごろな値段もうれしい。

東山駅から610m

岡崎茶寮 豆狸
岡崎茶寮 豆狸

岡崎茶寮 豆狸

住所
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町149-3
交通
地下鉄東山駅から徒歩5分
料金
京生麩卵とじ膳=2200円/南禅寺御用達豆腐使用湯豆腐膳=3050円/京会席料理=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(観光シーズンは無休、年末休)

お茶漬処 ぶゞ家

京漬物を白ごはんで

昭和5(1930)年創業の漬物店「ぎおん川勝」が手がける食事処。リキュールをきかせた大根の「ぎおん漬け」など、自慢の漬物が京丹後産のこしひかりとともに味わえる。

東山駅から638m

お茶漬処 ぶゞ家
お茶漬処 ぶゞ家

お茶漬処 ぶゞ家

住所
京都府京都市東山区祇園町北側297ぎおん川勝内
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
ぶゞ漬=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(L.O.)
休業日
水曜(年末年始は営業)

祇園 土井

京会席を味わう至極のひととき

祇園の料亭で四季を感じる京会席が味わえる。茶道のもてなしの心に料理長のセンスが加味された料理は目にも舌にも鮮やか。

東山駅から649m

祇園 土井
祇園 土井

祇園 土井

住所
京都府京都市東山区新門前通花見小路西入ル中之町242
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
会席料理=8800円~(レストラン席)・16500円~(和室座敷)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:30)、17:00~19:00(閉店21:00)
休業日
月曜

京の米料亭 八代目儀兵衛 祇園本店

本当の米のうまさを知る渾身の米ざんまいコース

京都の老舗米穀店のアンテナショップともいうべき存在で、5ツ星お米マイスターが吟味した逸品を、料理長がさまざまな料理に仕上げてくれる。甘みや食感のバランスが最高の一膳を楽しめる。

東山駅から655m

京の米料亭 八代目儀兵衛 祇園本店
京の米料亭 八代目儀兵衛 祇園本店

京の米料亭 八代目儀兵衛 祇園本店

住所
京都府京都市東山区祇園町北側296
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
儀兵衛の三色御膳=2440円/米ざんまいコース「祇園」=6990円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、18:00~21:00(L.O.、要予約)
休業日
無休

祇園 つじや

東山駅から657m

祇園 つじや

住所
京都府京都市東山区祇園町北側347-51

祇園なか原

カウンターでいただく手ごろでおいしい割烹

祇園町北側、四条通から「ぎをん小路」と呼ばれる細い路地に暖簾を掲げる。カウンター中心の店内は、板場と客の距離が近く、包丁さばきも眺められる。工夫を凝らしたコース料理のほか自家製珍味など一品料理も多彩。

東山駅から675m

祇園なか原

祇園なか原

住所
京都府京都市東山区祇園町北側286-5
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩8分
料金
コース(夜)=7560円・10800円/ミニ会席(昼のみ)=3780円・5400円・2700円(弁当)/ (夜はサービス料別5%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
日曜、月曜の祝日(12月28日~翌1月4日休)

いづ重

鯖寿司や箱寿司など、盛り付けも美しい京の定番寿司

伝統の京寿司が味わえる店。名物の鯖寿司には、日本海の真サバを使っている。微妙な塩加減で、旨みを引き出す。小鯛の笹巻き寿司は、みやげに最適だ。シャリは、おくどさんで炊いている。

東山駅から678m

いづ重
いづ重

いづ重

住所
京都府京都市東山区祇園町北側292
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ
料金
鯖寿司といなり寿司=1788円/箱寿司=990円/巻寿司=990円/鯖と箱寿司=1788円/上箱寿司=1836円・1944円(テイクアウト)/鯖寿司(一人前)=2538円/小鯛の笹巻き寿司=1458円/いなり寿司(9月下旬~翌6月)=880円・864円(テイクアウト)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉店)
休業日
水・木曜(夏期は臨時休あり、繁忙期は営業)

一心居 祇園店

華やかな姿に心も弾む季節が映える朱色の器

八坂神社南隣の料理旅館内にあるごはん処。滝の流れる庭を望む趣深い空間でいただくランチは、おばんざいが15の朱盃に並ぶ。

東山駅から711m

一心居 祇園店

住所
京都府京都市東山区祇園町南側545
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ
料金
柚子雑炊膳=4200円/鯛しゃぶ鍋膳=6200円/鱧しゃぶ鍋膳=8200円/柚子鍋懐石(夜のみ)=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00)、17:00~21:00(L.O.20:00)
休業日
無休

小鍋屋いさきち

旬の食材を一人鍋でいただく

祇園の路地の奥にある鍋屋さん。看板メニューのゆば鍋や、野菜がたっぷりと入る小鍋がいただける。野菜、かしわ、ちくわなどが入ったおからも人気の一品。

東山駅から712m

小鍋屋いさきち
小鍋屋いさきち

小鍋屋いさきち

住所
京都府京都市東山区祇園花見小路新橋西入ル巽小路上ル西之町
交通
京阪本線三条駅から徒歩7分
料金
ゆば鍋=1500円/おから=500円/オリジナルアジタタキ=1200円/モロヘイヤとブタ鍋=1500円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌3:00(L.O.)
休業日
日曜、祝日

ジャンルで絞り込む