駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 東福寺駅

東福寺駅

東福寺駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

東福寺駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「天狗堂海野製パン所」、洛中で営む老舗造り酒屋「佐々木酒造」、京の食文化を支える醤油「澤井醤油本店」など情報満載。

321~330 件を表示 / 全 325 件

東福寺駅のおすすめスポット

天狗堂海野製パン所

東福寺駅から4768m

天狗堂海野製パン所

住所
京都府京都市中京区壬生中川町9

佐々木酒造

洛中で営む老舗造り酒屋

二条城の北側にある老舗造り酒屋。店内で話題の商品は「聚楽第 大吟醸舞妓さん」。口に含めばふわりと広がる香りの中に、研ぎすまされた米の甘みがじっくりと広がる風味豊かな大吟醸。「ミス日本酒」のポスターなどを手がける画家、大杉真司氏による京都らしいラベルが目印。この他、代表銘柄「聚楽第 純米大吟醸」や川端康成にちなんだ「古都 純米大吟醸」などもある。

東福寺駅から4791m

佐々木酒造

住所
京都府京都市上京区日暮通椹木町下ル北伊勢屋町727
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩14分
料金
聚楽第 大吟醸舞妓さん=3240円(500ml)/聚楽第 純米大吟醸=3240円(720ml)/古都 純米吟醸=1404円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日

澤井醤油本店

京の食文化を支える醤油

京都ブライトンホテルのそばにあり、明治12(1879)年創業の醤油の老舗。「まるさわ」ブランドの手作り「京もろみ」は古くから京料理の味を支えてきた逸品。

東福寺駅から4884m

澤井醤油本店
澤井醤油本店

澤井醤油本店

住所
京都府京都市上京区中長者町新町角仲之町292
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩12分
料金
醤油トートセット(西陣織ネーム入り)=3300円/西陣織ラベル付トートバッグセット=3300円/京もろみ=330円(100g)/京ぽんず=670円(300ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(日曜、祝日は10:30~15:30)
休業日
不定休(夏期は臨時休あり、年末年始休)

亀廣脇

季節を感じる愛らしい和菓子

老舗「亀末廣」で修業を積んだ初代が始めた店。独創的な和菓子を創り出した2代目を3代目が継承し、季節の花や風物詩がテーマの和菓子がそろう。つくりたてにこだわるゆえ、生菓子は予約制。

東福寺駅から4904m

亀廣脇
亀廣脇

亀廣脇

住所
京都府京都市上京区浄福寺通丸太町下ル
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩10分
料金
四季の茶心=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜、祝日(年始休)

NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto by 久遠

堀川商店街に登場した地域密着型のチョコレートショップ

「手間と愛情をかけただけおいしくなる」という、トップショコラティエ野口和男氏が手掛けるのは、京テリーヌ。抹茶やほうじ茶などの定番商品6種に加え、ベリーや京番茶も仲間入り。

東福寺駅から4917m

NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto by 久遠

NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto by 久遠

住所
京都府京都市上京区堀川出水上ル桝屋町28
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、堀川下長者町下車すぐ
料金
京テリーヌ=1166円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(月・日曜は~18:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む