駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 東福寺駅

東福寺駅

東福寺駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

東福寺駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。代表銘菓「ときわ木」がある和菓子の老舗「京菓子匠 源水」、香ばしい小麦の香りに誘われて、つい立ち寄ってしまう店「J’aime le bleu」、見てもよし食べてもよし、アイデアお菓子が魅力的「二條若狭屋」など情報満載。

301~310 件を表示 / 全 325 件

東福寺駅のおすすめスポット

京菓子匠 源水

代表銘菓「ときわ木」がある和菓子の老舗

文政8(1825)年創業の和菓子の老舗。四季の風物を表現した生菓子・干菓子は、芸術品とも呼べる美しさ。独特の口当たりと上品な甘さの逸品、代表銘菓「ときわ木」もある。

東福寺駅から3901m

京菓子匠 源水

京菓子匠 源水

住所
京都府京都市中京区油小路通二条下ル
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩4分
料金
干菓子=82円~/ときわ木=135円/古都絵巻=145円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜、祝日(GW休、年始休)

J’aime le bleu

香ばしい小麦の香りに誘われて、つい立ち寄ってしまう店

週1日水曜日だけ営業するブランジェリ&カフェ。石臼挽きの小麦粉を使い焼き上げるハード系の素朴なパンは、持ち帰るだけでなく有機豆のエスプレッソと共にカフェスペースでゆったり楽しみたい。

東福寺駅から3957m

J’aime le bleu
J’aime le bleu

J’aime le bleu

住所
京都府京都市中京区御幸町通竹屋町上ル毘沙門町537-1
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩10分
料金
バゲット=250円/シナモンロール=230円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30
休業日
木~火曜

二條若狭屋

見てもよし食べてもよし、アイデアお菓子が魅力的

名物の家喜芋は、餡をつくね芋を使った生地で包み焼き目をつけたもので、見た目は本物の焼き芋のようだ。大・中・小のそれぞれの中身はこし餡、粒餡、白餡。

東福寺駅から3963m

二條若狭屋
二條若狭屋

二條若狭屋

住所
京都府京都市中京区二条通小川東入ル西大黒町333-2
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩3分
料金
やき栗=864円(4個)/家喜芋=670円(3個)/不老泉=216円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
水曜(1月1~3日休)

松屋常盤

御所や大徳寺、茶道の家元などに和菓子を納めてきた和菓子の老舗

承応年間(1644~54年)創業の和菓子の老舗。御所や大徳寺、茶道の家元などに和菓子を納めてきた。味噌松風は歴代天皇も愛したとされる、店頭でしか買えない銘菓。

東福寺駅から3980m

松屋常盤

住所
京都府京都市中京区堺町通丸太町下ル橘町83
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩10分
料金
紫野味噌松風(要予約)=800円~(1箱)/松風=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30
休業日
不定休(年始休)

CAVE de EBINA

つくり酒屋をルーツに持つ御所南のワイン専門店

フランス産を中心に約800種のワインを扱う専門店。飲みごろのおいしいワインだけを集めたこだわりの品ぞろえで、予算や好みに合わせておすすめのワインを選んでくれる。

東福寺駅から3995m

CAVE de EBINA

住所
京都府京都市中京区丸太町通寺町西入ル石屋町627
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩6分
料金
ヴェルム・マルヴァジア2015=2592円(750ml)/トッサルス2014=3780円(750ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
水曜

大安

国内産素材を使用。化学調味料・保存料・合成着色料は不使用

聖護院かぶらを薄くスライスし、酢やミリンで漬け込んだ「千枚漬」で知られる漬物店。千枚漬は9月から翌5月初旬ぐらいまでの期間限定で販売。ほか旬の野菜の漬物も豊富にそろう。

東福寺駅から4035m

大安
大安

大安

住所
京都府京都市左京区岡崎南御所町45
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩15分
料金
千枚漬(9~5月初旬限定)=713円~(1パック)、5400円(丸箱入)、10800円(木樽入)/半割大根=594円/こぶ巻白菜=594円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

欧風堂

手みやげに最適なソフトバウムは、レトロなパッケージも魅力

先代から受け継いだ1本焼き技法によるバウムクーヘンをはじめ、こだわりのスイーツがそろう。みやげに人気の抹茶を使うソフトバウムは、生地かけ、直火、オーブン焼と三段階で仕上げる。

東福寺駅から4044m

欧風堂

住所
京都府京都市中京区竹屋町通烏丸西入ル亀屋町150
交通
地下鉄丸太町駅からすぐ
料金
抹茶ソフトバウム=1285円(カット、5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
日曜

UCHU wagashi 寺町店

新しく愛らしい色や形を展開する優しい風味と口どけも魅力の落雁

選びぬいた素材と和三盆糖でつくる落雁は、伝統を受け継ぎながらも、新しい風を送り込むようなアイデア光る商品がそろう。

東福寺駅から4066m

UCHU wagashi 寺町店
UCHU wagashi 寺町店

UCHU wagashi 寺町店

住所
京都府京都市上京区寺町通丸太町上ル信富町307
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩10分
料金
drawing=680円/animal=680円/ochobo=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

うれしなつ菓子 格子家

家族だけでこだわる手造りの味

創業大正元(1912)年の駄菓子屋。築200年の町家の軒先に、昔懐かしい駄菓子が並ぶ。泥棒してでも食べたいと言われた名物「どろぼう」が人気。

東福寺駅から4078m

うれしなつ菓子 格子家
うれしなつ菓子 格子家

うれしなつ菓子 格子家

住所
京都府京都市中京区大宮通御池上ル市之町180
交通
地下鉄二条城前駅からすぐ
料金
どろぼう=450円/どろぼう白みそ=450円/どろぼう抹茶=450円/大どろぼう=550円/どろせん=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休(年末年始休)

すりながしスタンド だしとうまみ

東福寺駅から4178m

すりながしスタンド だしとうまみ

住所
京都府京都市左京区聖護院円頓美町17京都ハンディクラフトセンター東館 2階

ジャンルで絞り込む