駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 京都市役所前駅

京都市役所前駅

京都市役所前駅周辺のおすすめ雑貨スポット

京都市役所前駅のおすすめの雑貨スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「よしとよ 京都駅店」、店内に入れば誰もが永遠の少女に「マヤルカ古書店」、本が豊富なお土産屋「ホホホ座」など情報満載。

121~130 件を表示 / 全 145 件

京都市役所前駅のおすすめスポット

よしとよ 京都駅店

京都市役所前駅から2945m

よしとよ 京都駅店

住所
京都府京都市下京区東塩小路町901京都駅ビル 1階 おみやげ小路 京小町内

マヤルカ古書店

店内に入れば誰もが永遠の少女に

西陣エリアの森の片隅にひっそり佇む、古書と雑貨のお店。毎日のように入れ替わる雑貨が穏やかな時間を与えてくれる。2階では随時イベントを開催。

京都市役所前駅から3048m

マヤルカ古書店
マヤルカ古書店

マヤルカ古書店

住所
京都府京都市上京区上長者町通千本東入ル愛染寺町488-6
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本出水下車、徒歩3分
料金
古本=100円~/こけし=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
木・金曜

ホホホ座

本が豊富なお土産屋

1階は新本と雑貨・CD・お菓子などが並ぶ。2階は古書・生活雑貨などを販売している。自社編集した本も全国に発売している。

京都市役所前駅から3072m

ホホホ座
ホホホ座

ホホホ座

住所
京都府京都市左京区浄土寺馬場町71ハイネストビル 1~2階
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、錦林車庫前下車、徒歩3分
料金
書籍=100円~/CD=500円~/雑貨=300円~/
営業期間
通年
営業時間
1階は11:00~20:00、2階は11:30~19:00
休業日
無休、2階は不定休(1月1日休)

nipo

京都市役所前駅から3073m

nipo

住所
京都府京都市左京区浄土寺馬場町71ハイネストビル 3階

kitekite京都駅八条口店

京都市役所前駅から3203m

kitekite京都駅八条口店

住所
京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31-1

SIONE 銀閣寺本店

京都市役所前駅から3270m

SIONE 銀閣寺本店

住所
京都府京都市左京区浄土寺石橋町29

京のやきもの わくわく

やさしい絵柄の焼物が並ぶ

清水焼の伝統を受け継ぐ、俊山窯のショールーム兼ショップ。優しい風合の季節の花を描いた焼物が、手ごろな普段使いのものを中心にそろっている。

京都市役所前駅から3359m

京のやきもの わくわく
京のやきもの わくわく

京のやきもの わくわく

住所
京都府京都市東山区泉涌寺東林町12
交通
JR京都駅から市バス207系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車すぐ
料金
マグカップ=3780円~/飯碗=3240円/冷酒杯=2700円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00
休業日
木曜(臨時休あり、8月7~17日休、年末年始休)

ちせ

哲学の道からほど近くにある生活雑貨店

心地よい光が差し込む店内には、毎日の暮らしに溶け込むような器やアクセサリー、食品などがセンスよく並んでいる。

京都市役所前駅から3404m

ちせ

住所
京都府京都市左京区北白川別当町28
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで44分、北白川校前下車すぐ
料金
そば猪口=3780円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
水・木曜

ボンチキョウト 銀閣寺店

和を感じさせるスタイリッシュな雑貨

銀閣寺参道にある、日本の伝統文様や和のモチーフを取り入れた雑貨店。京都らしいトートバッグから扇子やポチ袋などを取りそろえる。併設カフェ「ボンチスタンド」もあるので、抹茶ラテや2種のお茶のアイスが選べるパフェなどを味わい、ゆったりとした時間を過ごしたい。

京都市役所前駅から3542m

ボンチキョウト 銀閣寺店
ボンチキョウト 銀閣寺店

ボンチキョウト 銀閣寺店

住所
京都府京都市左京区銀閣寺前町15-7
交通
JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで35分、銀閣寺前下車、徒歩3分
料金
maiko tripハンカチ=660円/御朱印帳=2640円/御朱印帳入れ=3080円/Bon 缶バッジ=220円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、冬期は~16:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む