駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 京都市役所前駅

京都市役所前駅

京都市役所前駅周辺のおすすめ雑貨スポット

京都市役所前駅のおすすめの雑貨スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高価な清水焼から手頃な陶器まで、店内には様々な陶器が揃う「今村陶器店」、清水寺門前で130年余、多彩な器がズラリと並ぶ「朝日堂」、日本美術をモチーフとしたステーショナリーが充実「京都国立博物館ミュージアムショップ京都 便利堂」など情報満載。

111~120 件を表示 / 全 145 件

京都市役所前駅のおすすめスポット

今村陶器店

高価な清水焼から手頃な陶器まで、店内には様々な陶器が揃う

茶わん坂に面した陶器の店で、少し高価な清水焼から手ごろな値段の陶器まで、さまざまな陶器が店内にどっさり。ピンからキリまであるので、好みと金額で選ぼう。

京都市役所前駅から2298m

今村陶器店

住所
京都府京都市東山区清水新道1-287
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車、徒歩5分
料金
お醤油入れ=4200円~/茶碗=1050円~/お湯のみ=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)
休業日
不定休

朝日堂

清水寺門前で130年余、多彩な器がズラリと並ぶ

明治3(1870)年に清水寺門前で創業した京焼・清水焼の専門店。作家作品から日常使いの器まで多彩な品物を扱う。清水坂の支店「朝日陶庵」では陶芸体験も可能。

京都市役所前駅から2366m

朝日堂
朝日堂

朝日堂

住所
京都府京都市東山区清水1丁目280
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車、徒歩8分
料金
雲錦柄の湯呑み=3240円(1個)/雲錦柄の飯茶碗=3888円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、清水寺の夜間拝観時は~21:00
休業日
無休

京都国立博物館ミュージアムショップ京都 便利堂

日本美術をモチーフとしたステーショナリーが充実

誰もが知る国宝絵巻の動物たちをノートや書類にペタッ。踊り出しそうなユーモラスな姿に仕事中も和みそう。

京都市役所前駅から2398m

京都国立博物館ミュージアムショップ京都 便利堂

住所
京都府京都市東山区茶屋町527
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで10分、博物館三十三間堂前下車すぐ

cotoha

陽光が降り注ぐ空間で植物による癒しと新たな発見や出会いを

まるで森のような空間には、大型植物から手軽な鉢植えまで。グリーン好きな人が通う、花と植物と雑貨の店。珍しい品種を教えてもらったり、話を聞いたりするのも楽しい。

京都市役所前駅から2480m

cotoha

cotoha

住所
京都府京都市中京区西ノ京職司町67-382階
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩8分
料金
観葉植物=324円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
第3水曜(年末年始休)

鍛金工房 WEST SIDE33

鍋から小物まで揃えたくなるキッチン用品

均等に熱が伝わるとプロの料理人にも愛されているアルミ・銅・真鍮などの鍋や調理器具から、おしゃれなテーブルウェアなどインテリア商品まで並ぶ。職人さんによる手作りならではの品が買える。

京都市役所前駅から2638m

鍛金工房 WEST SIDE33
鍛金工房 WEST SIDE33

鍛金工房 WEST SIDE33

住所
京都府京都市東山区大和大路通七条下ル3丁目七軒町578
交通
京阪本線七条駅から徒歩7分
料金
行平鍋=4300円(12cm)~/寸胴鍋=16300円(小)~/卵焼き器=9100円(小)~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
火曜

香老舗 薫玉堂

伝統を受け継ぐ京の香老舗

堀川通に面した創業四百余年の香専門の老舗。本願寺をはじめ各宗派で使われるお香の他、匂い袋、部屋焚き、虫除けなど種類が豊富に揃い、色や形もさまざまだ。予約すれば聞香体験ができる。

京都市役所前駅から2680m

香老舗 薫玉堂
香老舗 薫玉堂

香老舗 薫玉堂

住所
京都府京都市下京区堀川通西本願寺前
交通
JR京都駅から徒歩15分
料金
伽羅線香光雲=16500円/京のせせらぎ=2200円(60本入)/虫よけ香=6600円(50個入)/うつりか都ちりめん=935円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
第1・3日曜(12月30日~翌1月4日休)

URAGNO

暮らしを彩る「裏具」デザイン

大人の好奇心をくすぐる紙文具「裏具」の新展開。書くこと以外に異業種などとコラボしたモダンな商品が並ぶ。

京都市役所前駅から2731m

URAGNO
URAGNO

URAGNO

住所
京都府京都市東山区本瓦町672
交通
JR京都駅から市バス208・206系統泉涌寺・東福寺行きで10分、博物館三十三間堂前下車、徒歩5分
料金
ブックカバー=各378円/一筆箋「TOFU」=4212円/繪札葉書セット=1458円(8枚入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業

イトコバコ

イロトリドリのアイデアいっぱい

「編み物を若い人に広めよう」と開いた、編み物専門店。作りたいもののイメージを伝えると、店長が細かくアドバイスしてくれる。

京都市役所前駅から2737m

イトコバコ
イトコバコ

イトコバコ

住所
京都府京都市上京区主税町1071
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩11分
料金
ポーチキット=2052円/イトコバコオリジナルヤーン=410円/インテリアに使えるガーランド=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
木曜、祝日(夏期は臨時休あり、年末年始休)

kitekite 京都タワーサンド店

職人が作るモダンな京都グッズ

「伝統文化を生かした新しい京都スタイル」をコンセプトに、京都製にこだわったTシャツや雑貨を販売。

京都市役所前駅から2766m

kitekite 京都タワーサンド店

住所
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1京都タワーサンド 1階
交通
JR京都駅からすぐ

京都六角館さくら堂

メイクが楽しみになる化粧筆

オリジナル化粧筆ブランド「さくら筆」を中心に、化粧筆が約150種類そろう専門店。熊野の筆職人が作る筆は肌触り抜群。

京都市役所前駅から2766m

京都六角館さくら堂

住所
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1京都タワーサンド 1階
交通
JR京都駅からすぐ

ジャンルで絞り込む