トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 二軒茶屋駅

二軒茶屋駅

二軒茶屋駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した二軒茶屋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。比叡山の景色が見事な曹洞宗の寺院「天寧寺」、京の不思議、縁結びのご神木「相生社」、オーナー手作りの厳選食材カレーが評判「Cafe 箔屋」など情報満載。

二軒茶屋駅のおすすめスポット

161~170 件を表示 / 全 256 件

天寧寺

比叡山の景色が見事な曹洞宗の寺院

額縁門として知られる、山門からの比叡山の景色も見事な寺。曹洞宗の寺院で、茶人金森宗和の墓や、彼の造ったとされる利休像などが遺されている。

二軒茶屋駅から4500m

天寧寺の画像 1枚目

天寧寺

住所
京都府京都市北区寺町通鞍馬口下ル天寧寺門前町301
交通
地下鉄鞍馬口駅から徒歩6分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:30(閉門)

相生社

京の不思議、縁結びのご神木

世界遺産下鴨神社の末社。縁結びの社として知られ、神秘的な森の中で恋愛成就を祈願する参拝者が多数訪れる。おめでたいことを意味する「あいおい」という言葉の起源になった社とも。

二軒茶屋駅から4503m

相生社の画像 1枚目
相生社の画像 2枚目

相生社

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
料金
絵馬守=各800円/葵の御守り=各500円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00

Cafe 箔屋

オーナー手作りの厳選食材カレーが評判

もともと金糸を商っていた箔屋の建物をリノベート。厳選食材と20種以上のスパイスを基にしたカレー、ていねいにだしをとった名物ゆば丼とオーナー手作りのフードメニューが絶品。

二軒茶屋駅から4510m

Cafe 箔屋の画像 1枚目
Cafe 箔屋の画像 2枚目

Cafe 箔屋

住所
京都府京都市北区紫野西御所田町67-4
交通
地下鉄北大路駅から徒歩10分
料金
野菜たっぷり箔屋カレー=800円/丹波チキンカレー=800円/ゆば丼=850円/鶏と豆腐のヘルシーつくね丼=850円/ (ランチドリンクセットはプラス200円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店)、ランチタイムは~14:30(L.O.)、火曜は月2回~16:00(閉店)、第1~3金曜は~15:00(閉店)

京都 おはりばこ

ハンドメイドの和雑貨

つまみ細工の髪飾りをはじめ、ひとつひとつ職人によって手作りされた布小物が並ぶ。どれも和柄や色合いを生かした愛らしいものばかり。

二軒茶屋駅から4513m

京都 おはりばこの画像 1枚目
京都 おはりばこの画像 2枚目

京都 おはりばこ

住所
京都府京都市北区紫野下門前町25
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ
料金
つまみ細工のUピン=1210円~/がま口=1100円~/つまみ細工体験=3300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

京都 おはりばこ

古布を使った花かんざし体験は、京みやげとしても好評

京町家の店内で花かんざし体験ができる。ピンセットを使いながら布を折り形を作る。完成したかわいらしい花かんざしは髪につけてもよし、飾っておくのもいい。

二軒茶屋駅から4513m

京都 おはりばこの画像 1枚目
京都 おはりばこの画像 2枚目

京都 おはりばこ

住所
京都府京都市北区紫野下門前町25
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ
料金
かんざし作り体験(2名~)=3300円/つまみ細工のUピン・梅=1320円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(体験は要予約)

Anone cafe

母娘が営むアットホームなカフェで優しい味わいのおうちごはんを

遅がけランチができるカフェ。地元食材を使う、気取らないおうちごはんがいただける。店内には、編み物小物をはじめ手作りの雑貨が並び、ワークショップや作品の展示も行う。

二軒茶屋駅から4518m

Anone cafeの画像 1枚目
Anone cafeの画像 2枚目

Anone cafe

住所
京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町42-2
交通
叡山電鉄叡山本線一乗寺駅からすぐ
料金
チーズケーキ=400円/コーヒー紅茶=500円~/今日のゴハンset=900円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(L.O.)

龍源院

四つの庭園が方丈を囲む

趣の違う3つの禅庭が有名な大徳寺塔頭のひとつ。大徳寺南派の本庵で室町末期の建築様式を残す方丈は重要文化財に指定されている。

二軒茶屋駅から4536m

龍源院の画像 1枚目
龍源院の画像 2枚目

龍源院

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町82-1大徳寺山内
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ
料金
大人350円、高校生250円、小・中学生200円 (障がい者手帳持参で50円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:20(閉門)

大徳寺

茶の湯の美意識が息づく寺

臨済宗大徳寺派の大本山。宗峰妙超が鎌倉末期に小庵を建てたのが始まり。花園上皇や後醍醐天皇の庇護を受け、五山第一位に列されるなど大寺院へと変貌。室町時代に五山を離脱。応仁の乱で多くの堂宇を焼失したが、とんちで知られる一休宗純が再興。現在は22の塔頭のうち4院が常時拝観を行なっており、茶の湯や歴史との関わりを今に伝える。山門に自らの像を安置した千利休が、豊臣秀吉に自刃を命ぜられたエピソードが有名。

二軒茶屋駅から4541m

大徳寺の画像 1枚目
大徳寺の画像 2枚目

大徳寺

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町53
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ
料金
公開塔頭により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00、公開塔頭により異なる、本坊は非公開)

紫式部の墓

二軒茶屋駅から4541m

紫式部の墓

住所
京都府京都市北区紫野西御所田町

さるや

上品な甘さの餅を味わい悠久の時を感じる

下鴨神社に古くから伝わる茶や菓子がいただける。なかでも名物は、平安時代から葵祭に食べられていた申餅。宮司による口伝と江戸時代の文献をもとに約140年ぶりに復刻された。

二軒茶屋駅から4543m

さるやの画像 1枚目
さるやの画像 2枚目

さるや

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59下鴨神社境内
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
料金
黒蜜白玉(練乳がけ、6月初旬~9月末)=830円/申餅と冷たいまめ豆茶のセット=760円/しるこ(白玉入り)=520円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店)