駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 茶山・京都芸術大学駅

茶山・京都芸術大学駅

茶山・京都芸術大学駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

茶山・京都芸術大学駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。オリジナルの扇子作り体験を通して伝統美と風情に触れる「高橋扇子店」、酔芙蓉の寺として有名で、酔芙蓉の寺としての御朱印が可能「大乗寺」、「大報恩寺本堂(千本釈迦堂)」など情報満載。

321~330 件を表示 / 全 323 件

茶山・京都芸術大学駅のおすすめスポット

高橋扇子店

オリジナルの扇子作り体験を通して伝統美と風情に触れる

舞扇から夏扇、飾り扇まで、さまざまな京扇を作る工房。上品な京扇子は、職人の繊細なこだわりが随所に感じられる。制作体験では、地紙への絵付けをして、オリジナル扇子作りに挑戦できる。

茶山・京都芸術大学駅から4981m

高橋扇子店
高橋扇子店

高橋扇子店

住所
京都府京都市下京区寺町通五条上ル西橋詰町765
交通
京阪本線清水五条駅から徒歩5分
料金
京扇子絵付体験料=2200円/ (送料別、1本150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館18:00、1週間前までに要予約)
休業日
無休(8月14~16日休、12月28日~翌1月4日休)

大乗寺

酔芙蓉の寺として有名で、酔芙蓉の寺としての御朱印が可能

地道な挿し木によって群生した1300本以上の酔芙蓉は一日花だが、長期にわたって花が咲く。酒に頬を染めていくように朝は純潔(純白)、昼は淡い紅色、夕方から夜には紅色へと花色をかえる。

茶山・京都芸術大学駅から4982m

大乗寺

大乗寺

住所
京都府京都市山科区北花山大峰町38-1
交通
地下鉄御陵駅から徒歩15分
料金
無料 (志納金300~500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

大報恩寺本堂(千本釈迦堂)

茶山・京都芸術大学駅から4998m

大報恩寺本堂(千本釈迦堂)

住所
京都府京都市上京区七本松通今出川上ル溝前町1034

ジャンルで絞り込む