駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 北野白梅町駅

北野白梅町駅

北野白梅町駅周辺のおすすめ和食スポット

北野白梅町駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見て食べて楽しい創作和食「喜Bun上Jo」、湯葉の風味をさまざまな料理で堪能「京ゆば処 静家 二条城店」、専門店の鰻をもっと気軽に「碓屋」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 155 件

北野白梅町駅のおすすめスポット

喜Bun上Jo

見て食べて楽しい創作和食

築120年以上の町家を改装した創作料理店。旬の京野菜や厳選した卵など、上質な食材を活かす一品がそろう。なかでも自慢のだし焼きは夜の人気メニュー。予約注文すればランチでも味わえる。

北野白梅町駅から2799m

喜Bun上Jo

喜Bun上Jo

住所
京都府京都市中京区黒門通御池下ル大文字町237
交通
地下鉄二条城前駅からすぐ
料金
選べるランチメニュー=1080円/ミニ懐石=3600円(昼)・4104円(夜)/だし焼き=734円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、18:00~22:30(L.O.)
休業日
火曜、第2水曜

京ゆば処 静家 二条城店

湯葉の風味をさまざまな料理で堪能

茅ぶきの里美山町にある湯葉製造元が直営する、ゆば料理の店。清冽な水と澄んだ空気の中で作られた新鮮な湯葉をふんだんに使ったオリジナル料理が、コース仕立てで楽しめる。

北野白梅町駅から2810m

京ゆば処 静家 二条城店
京ゆば処 静家 二条城店

京ゆば処 静家 二条城店

住所
京都府京都市中京区御池通黒門大文字町233-4
交通
地下鉄二条城前駅からすぐ
料金
湯葉づくしコース=4100円(昼)~、4870円(夜)~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30(L.O.)、17:30~19:30(L.O.)
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業(GWは営業)

碓屋

専門店の鰻をもっと気軽に

鰻割烹出身の主人が夫妻で営む和食店。愛知県一色産鰻だけを使い、炭焼きで地焼きする関西風蒲焼きが丼や単品でいただける。定番メニューのう飯重には、出汁を利かせたおかずがぎっしり。

北野白梅町駅から2850m

碓屋
碓屋

碓屋

住所
京都府京都市中京区三条通大宮西入ル上瓦町58
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩7分
料金
鰻蒲焼き・白焼き=1950円/鱧蒲焼き=1190円/う飯重(昼限定)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)
休業日
水曜(盆時期休)

京料理 かじ

本格懐石料理で季節の彩りを楽しむ

有名料亭で総料理長を15年務めた梶憲司さんの店。京料理と京都の食材を知り尽くした梶さんが素材に創作を加え、京都の季節の味を提供する。良心的な料金設定も魅力で、気軽に本格的な懐石料理を味わうことができる。テイクアウト・デリバリー・地方発送も対応可能。

北野白梅町駅から2856m

京料理 かじ
京料理 かじ

京料理 かじ

住所
京都府京都市中京区丸太町通小川東入ル横鍛冶町112-19
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩5分
料金
季節の懐石料理=4500円(雪)・6500円(月)・8500円(花)/スッポンコース=10000円/桜鯛しゃぶ山城竹の子鍋コース=8500円/寒鰤しゃぶコース=8500円/ (個室はサービス料別10%、2名・個室はサービス料別15%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店15:30)、17:30~21:00(閉店22:30)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(4月第1水曜は営業、11月最終水曜は営業、夏期は臨時休あり、葵祭・祇園祭・時代祭開催時は無休、盆時期は営業、年末年始休)

うどんそば京富

本格手打ちうどんが味わえる

太秦広隆寺駅の構内にあるうどん店で、電車が見えてから席を立っても乗車できるユニークな立地。注文を受けてからゆでるという、こだわりの手打ちうどんが人気。

北野白梅町駅から2943m

うどんそば京富
うどんそば京富

うどんそば京富

住所
京都府京都市右京区太秦組石町10-3
交通
嵐電嵐山本線太秦広隆寺駅からすぐ
料金
季節限定セットメニュー=1400円/肉カレーうどん=710円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

うたかた

はんなりした風情の手作りおばんざい

京都らしい造りの町家を改装した店。女将が心を込めて作ったおばんざいの数々は、京都の伝統的料理をはじめ、唐揚げやハンバーグなどレパートリーは幅広い。

北野白梅町駅から3072m

うたかた
うたかた

うたかた

住所
京都府京都市北区紫竹西桃ノ本町53
交通
地下鉄北大路駅から徒歩15分
料金
ぶり大根=800円/豚の角煮=800円/季節野菜の炊き合わせ=700円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(閉店)
休業日
不定休(12月30日~翌1月1日休)

京 二条城 凛

繊細な技で四季を織り込む京料理ベースの創作懐石

四季折々の上質な味わいが楽しめる店。毎日中央市場から仕入れる鮮魚や野菜など厳選食材を使い、本格懐石はもちろん、岩塩で味わう刺身、鶏ガラの白鶏麺といった粋なコースでもてなしてくれる。

北野白梅町駅から3096m

京 二条城 凛

京 二条城 凛

住所
京都府京都市中京区油小路通御池下ル式阿弥町137-3御池ロイヤルマンション 1階
交通
地下鉄二条城前駅からすぐ
料金
昼懐石=3030円/油小路コース=3780円/御池わがままコース(要予約)=7560円~/凛コース=5400円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:00(閉店14:00)、17:30~20:30(閉店21:30)
休業日
木曜、第1水曜(1月1~2日休)

京料理 貴与次郎

素材の澄んだ味をひき出す京都の名水とていねいな調理法

米炊きから調理まで、使用する水は店主自らが汲んだ名水・柳の水。みりんなどの調味料は使わず、素材の澄んだ味を最大限にひき出した逸品が供される。熟練の技術とこだわりを堪能したい。

北野白梅町駅から3251m

京料理 貴与次郎

京料理 貴与次郎

住所
京都府京都市中京区油小路通三条上ル宗林町92
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩5分
料金
夜のコース=12960円/ミニ会席(昼のみ)=5940円/コース壽=12960円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(入店)、17:30~20:30(入店、要予約)
休業日
月曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

竹邑庵太郎敦盛

黒糖を使った甘めのつゆで味わう山盛り九条葱の敦盛そばが名物

全粒粉のそば粉を手打ちにした黒いそばを、黒糖を使った甘めの出汁で味わう。山盛りの九条葱がつくあつもりそばが名物で、そばの風味が堪能できる。夜は一品も味わえる。

北野白梅町駅から3251m

竹邑庵太郎敦盛

竹邑庵太郎敦盛

住所
京都府京都市上京区椹木町通烏丸西入ル養安町242-12
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩3分
料金
あつもりそば=900円(1斤)・950円(1斤半)・1200円(2斤)/追っかけ皿そば=900円(プラス1枚毎100円)/日本酒=650円(1合)~/ビール(中ビン)=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店21:00、土曜は昼のみ)
休業日
日曜、祝日(御所一般公開、葵祭、時代祭開催時は無休、盆時期休、1月1~4日休、5月5日休)

おばんざい食堂 ひとつのおさら

おくどさんのごはんとぬくもりメニューで和もう

「家族に食べてほしい料理」をコンセプトにした京町家の食堂。農薬や化学肥料などを使わずに育てられた旬の野菜や無添加のものなど、食材を吟味して作られる料理はホッとなごむおいしさ。

北野白梅町駅から3255m

おばんざい食堂 ひとつのおさら

住所
京都府京都市中京区夷川通衣棚東入ル花立町274
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩3分
料金
日替わりおひるごはん=1080円/ベジカレーセット=1080円/いかの沖づけ丼セット=1300円/おばんざいの盛り合わせ重=648円/しめ鯖=1296円/豆腐ぼーる=648円/旬野菜のかき揚げ=702円/絹厚揚げの肉みそのせ=756円/お出汁たっぷりのだし巻き=756円/干物の焼いたん=756円~/チキン南蛮=918円/おくどさんで炊いたごはん=216円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、18:00~21:30(閉店、夜は要予約)
休業日
不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む