駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > びわ湖浜大津駅

びわ湖浜大津駅

びわ湖浜大津駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したびわ湖浜大津駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。近江八景「三井の晩鐘」で知られる「三井寺」、「園城寺金堂」、三井寺の「碩学の名室」と称される「勧学院」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 111 件

びわ湖浜大津駅のおすすめスポット

三井寺

近江八景「三井の晩鐘」で知られる

天台寺門宗の総本山。天智、天武、持統各天皇の産湯を汲んだ「御井(三井)」にちなみ三井寺と呼ばれる。飛鳥時代の創建後衰退していた伽藍を、平安時代に円珍が再興。境内には鐘楼、国宝の金堂、三重塔など文化財が立ち並ぶ。西国三十三所第14番札所の観音堂がある。

びわ湖浜大津駅から1266m

三井寺
三井寺

三井寺

住所
滋賀県大津市園城寺町246
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩10分
料金
拝観料=大人600円、中・高校生300円、小学生200円/鐘つき=300円/ (団体30名以上は大人550円、中・高校生250円、小学生150円、障がい者手帳持参で本人のみ無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

園城寺金堂

びわ湖浜大津駅から1266m

園城寺金堂

住所
滋賀県大津市園城寺町246

勧学院

三井寺の「碩学の名室」と称される

三井寺の学問所として1239(延応元)年、亀山天皇や北条時頼などの帰依を受けた高名な学僧である幸尊僧正によって創建される。創建以後もすぐれた学僧が住したことから天台の「碩学の名室」と称される。現在の建物は、1600(慶長5)年、豊臣秀頼が施主となり、毛利輝元によって再建されたもの。※一般公開はされていないが、事前の申し込み(3名以上、一週間前まで)にて特別拝観が可能。

びわ湖浜大津駅から1293m

勧学院

住所
滋賀県大津市園城寺町246
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩10分
料金
特別拝観志納金=600円/入山料=中学生以上600円、中・高校生300円、小学生200円別途必要/
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(要予約)
休業日
不定休

勧学院客殿

びわ湖浜大津駅から1293m

勧学院客殿

住所
滋賀県大津市園城寺町246

なぎさWARMS

爽やかな湖の風とワイン片手に旬のオーガニック料理が楽しめる

近江の有機無農薬栽培の野菜を使う玄米菜食メニューを中心に、ヴィーガン料理にも対応している。店内のディスプレイにもこだわり、滋賀県在住の作家による陶器やクラフトが置かれ、一部は購入も可能。

びわ湖浜大津駅から1298m

なぎさWARMS
なぎさWARMS

なぎさWARMS

住所
滋賀県大津市打出浜15-5なぎさのテラス内
交通
京阪石山坂本線石場駅から徒歩3分
料金
マクロ美ランチプレート=1280円/ヒヨコ豆のベジカレー(昼)=980円/平飼い鶏卵のオムライス(昼)=1580円/オーガニックディナープレート(夜)=2300円/季節のベジカレー=980円/滋賀県産無農薬米粉100%シフォン=580円/有機ハーブティー=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)、祝日をのぞく月・火曜は~16:30(閉店17:00)
休業日
不定休

光浄院客殿

びわ湖浜大津駅から1321m

光浄院客殿

住所
滋賀県大津市園城寺町246

光浄院

国宝指定の中世の遺風を伝える「書院造」

三井寺の子院の一つ。1601(慶長6年)年に豊臣秀吉に仕えた武将で三井寺の僧でもあった山岡道阿弥によって建立される。室町時代に誕生する「書院造」の代表的遺構として国宝に指定される。桁行7間、梁間6間、柿葺の入母屋造で、細部の意匠に至るまで中世社会の接客儀礼を実態化した建築空間を実現する。※一般公開はされていないが、事前の申し込み(3名以上、一週間前まで)にて特別拝観が可能。

びわ湖浜大津駅から1322m

光浄院

住所
滋賀県大津市園城寺町246
交通
京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩10分
料金
特別拝観志納金=600円/入山料=中学生以上600円、中・高校生300円、小学生200円別途必要/
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(要予約)
休業日
不定休

大津市歴史博物館

大津の歴史と文化を紹介

大津絵や歌川広重の近江八景をはじめ、宿場町大津の町並みや近江宮の復元模型など、親しみやすく楽しく大津市の歴史を学べる。明智光秀や坂本城の資料も展示。

びわ湖浜大津駅から1336m

大津市歴史博物館
大津市歴史博物館

大津市歴史博物館

住所
滋賀県大津市御陵町2-2
交通
京阪石山坂本線大津市役所前駅から徒歩5分
料金
常設展示観覧料=大人330円、高・大学生240円、小・中学生160円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館、祝日の翌日、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(6月は臨時休あり、12月27日~翌1月5日休)

Coffee House ショコラ

爽やかな景色と自家製スイーツを

きれいに整備されたなぎさ公園内にあり、目の前には芝生と琵琶湖が広がる爽やかなロケーション。パスタやオムライスなどのほか、手作りのスイーツも充実し、バラエティに富んだメニューがそろう。

びわ湖浜大津駅から1344m

Coffee House ショコラ
Coffee House ショコラ

Coffee House ショコラ

住所
滋賀県大津市打出浜15-4
交通
京阪石山坂本線石場駅から徒歩3分
料金
モーニング=700円~/パスタランチ=1350円~/牛肉とデミグラスソースのオムライス=1050円/ショコラ特製ポークカツカレー=1400円/クリームチーズとラズベリー(ドリンク付)=1330円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休

アンチョビ

湖畔で味わうイタリアン

4つの飲食店が並ぶ「なぎさのテラス」にあるイタリアンレストラン。ベーシックなイタリアンでありながら、店の個性を生かした料理が、カジュアルな雰囲気の中で楽しめる。ワインも豊富にそろう。

びわ湖浜大津駅から1368m

アンチョビ
アンチョビ

アンチョビ

住所
滋賀県大津市打出浜15-3
交通
京阪石山坂本線石場駅から徒歩3分
料金
アラビアータ(ペンネ)=1485円/Bランチ(平日限定)=2380円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:30~21:00
休業日
水曜(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む